ちょっと、寒い・・・

 

みなさん、こんにちは。

寒いなぁ~と思っていたら、どうやら週末は雪になる予報。

いつも、この時期には雪に悩まされているなぁ~と思って

しまいました。

あ~ぁ、今年も雪かぁ・・・。

 

 

さて、さて。

我がお店が入っているエルティくさつさんは、様々なテナントさん

が入居されております。

ではないですが・・・。

我がお店の前のお洋服屋さんが先週お引越しをされたので、

お店の前がすっごく広いスペースになってしまいました。

今までは、お洋服があったかそうな雰囲気をしてくれてましたが、

さすがに、何にもなくなって、ただの広いスペースになりますと

・・・・・寒いッ!!

お店からの見た目が、寒そうなんですよね~。

 

このスペースを利用した、すっごい面白そうなイベントを期待して

おります♪

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年1月25日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

日本人、快挙!

 

みなさん、こんにちは。

いや~、今日も寒いですね~。

毎日、着るものが1枚ずつ増えているように思うのですが、

決して、気のせいなんかではないのでしょうね・・・。

 

 

さて、さて。

やりましたね~。

 

先週より開催されております『全豪オープンテニス』

先日、このブログで日本勢の活躍をご紹介を少しだけですが、

させていただきました。

それから・・・。

男子の方は、途中棄権となって悔しい結果となりましたが、

女子の方は、な、なんと、日本人初の全豪決勝戦に進出。

その決勝戦で勝てば、な、な、なんと!

世界ランキング1位になるというのだから、なんともはや、すばらしい!

是非とも、勝って世界ランキング1位になって欲しいですね!

 

今週の土曜、26日が女子シングルスの決勝戦です。

みなさん、テレビの前で応援しましょう!

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年1月24日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

日本勢、絶好調!

 

みなさん、こんにちは。

朝からは、お天気が悪いせいか、少々寒いですね。

天気予報では、お日様も出るようですが、それよりも

気温が上がって欲しい~。

寒いのは、こりごりです・・・。

 

 

さて、さて。

先週より始まっている『全豪オープンテニス』。

昨年、大活躍した日本人プレーヤーが順当に勝ち進んでおられますね。

釘付けになってテレビ観戦しておりますが、お二人とも絶好調のようです。

この全豪オープンが開催されている都市は、オーストラリアのメルボルン

ですので、日本との時差は2時間ほど。

ほとんどライブ中継で観ることができるので、睡眠にもやさしい大会です。

しかし、お仕事をさせていただいている身としましては、日中の中継は

ほとんど観られません。ネットニュースなどの速報を見たりしながら、

ハラハラドキドキしております。

今日も朝から女子の選手が8強入りを決めました。

一方、男子の方は、今日の16時からされます。

こちらの試合も、ネットニュースの速報で観戦予定です!

 

みんな、がんばれ~!!

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年1月21日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

いやいやいやいや・・・。

 

みなさん、こんにちは。

今日も寒いですね~。

しかも・・・雨。

この週末は、たしかセンター試験ですよね。

毎年、大雪で大変ですが、今年は少しはマシなようですね。

寒いですが・・・・・。

 

 

さて、さて。

かれこれ、1週間ぶりほどご無沙汰でしょうか・・・?

何があったという訳ではございません。

ただただ、私が不在だったというだけのことです。

少し前より体調を崩しておりまして、風邪とか、インフルエンザなど

心配なことばっかりだったんですが、どうやらインフルではなく、

本当になんで???ってな感じで過ごしておりました。

とうとう、基礎体力に頼った体力回復はできなくなってきたらしく、

基礎体力+体力温存ケアをしないと、どうやら体調を崩すこと

になってきているようです。

体力確保のために通っているスイミングも、もう少し本腰を入れて

取り組まないとあかんッちゅー訳ですね。

 

みなさんも、体調管理を万全にして、この冬を一緒に乗り越えて

いきましょう!

自分の体力を過信してはいけませんよ~!

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年1月20日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

風邪には、マスクと・・・睡眠だー!

 

みなさん、こんにちは。

今日もイイ天気ですね~。

今日は『成人の日』で、晴れ着を着た方も多い日ですね。

そんな日にお天気とは・・・。

イイ大人になってくださいね~。

 

 

さて、さて。

今日なんですがね、朝から情報番組を見ておりましたら、風邪のコトを

話しておられました。

冬になったら爆発的に活発になる風邪のウィルス。

この風邪ウィルスは200種類ほどあるって知ってはりました?

その中でも、特に有名(っていうのだろうか?・・・)なのが、鼻からくる

なんちゃらウィルスだそうです。(名前を忘れちゃいました・・・^^;)

“風邪は万病の元”というぐらいですから、何より予防が大事だそうで、

手洗い・うがいは、もちろんのこと、顔を触らないというのも効くそうです。

でも、何気に触ってしまうのが顔。

そのために、マスクをしたりとかで防いだりするといいそうですよ。

しかしながら、どんなにがんばって予防をしていても引いてしまうのも

風邪なんですよね~。

最近では、風邪の時に処方される抗生物質の薬は、あんまり効かない

とされているらしく、お医者さんでも出さないところがあるそうです。

お医者さん曰く・・・。

薬よりも本人の免疫力に頼って治す方が一番の特効薬とか・・・。

何より、一日7時間以上の睡眠をとって個人の免疫力を高める方が

風邪も引かないし、治りも早いそうです。

やっぱり、よく寝て、よく食べて、ゆっくりして・・・っていうのが、

何にも優るお薬なんですね~。

みなさんも、早速、実践してみてくださいね!

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年1月14日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

しっかり歩けるよ!

 

みなさん、こんにちは。

今日は、イイお天気ですね~。

お隣の市では、本日が成人式だそうです。

晴れ着の日に晴れて良かったですね~。

 

 

さて、さて。

私が愛してやまないパンダちゃん。

上野動物園の“シャンシャン”は、すっかり大きくなって、一人で元気よく

過ごしているようですね。

 

で、ではないですが・・・。

一方、和歌山のパンダの赤ちゃん“彩浜”はといいますと、しっかりと歩ける

ようになったため、一昨日の11日より、“良浜”お母さんと一緒に屋内飼育場

で公開されているようです。

昨年の8月に生まれた“彩浜”ちゃんは、まだまだ赤ちゃんのパンダ。

もう、すごく可愛くって・・・早くホンモノがみたいッ!

赤ちゃんのうちに見たいとは思っているのですが・・・・・。

一体、いつに行けるのだろうか~(-“-)

早く行きたいです~(^_^;)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年1月13日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

気が抜けませんね!

 

みなさん、こんにちは。

3連休の初日ですが、結構、寒いですね~。

某テレビ番組の気象予報士さんは、この3連休はあたたかい

ってなことを申されておりましたが、なんのなんの・・・

さむいじゃぁーあーりませんかーー!!

 

 

さて、さて。

ニュースでは、都心で初雪が観測されたと言われておりますが、

ここまで寒いと、一気に活発になる“アレ”の動向が気になります

よね。

それは・・・、そう、インフルエンザです。

毎年、これくらいの時期になるとインフルエンザ流行マップが

日本列島がまっかっかになるほど猛威をふるっています。

今年も期待を裏切ることなく、滋賀県も警報レベルまで流行して

いるようですね。

そこで、いかにインフルエンザにかからないようにするかといのが

勝負になってくるのですが、気を付けてはいてもかかってしまう

のが、この病気。

なにやら、昨年より、一度の服用で効き目のある新薬が発売され

ているそうですね。

数年前、同居人と共にインフルエンザにかかり、その頃の新薬

に、いたく感動したのを思い出しました。

今回のは、それに勝る効果のあるものだとか・・・。

もし・・・、そう、もし、インフルエンザにかかった時は、それの

お世話になるとしても・・・

それより、なにより。

そもそも、インフルエンザにかからないように、細心の注意を

払っていきたいと思っております。

みなさんも、くれぐれもお気を付けくださいませ。

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年1月12日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

春は待ち遠しくない・・・?

 

みなさん、こんにちは。

明日からの3連休。

せっかくのお休みなのに、冬将軍がやってくるそうな・・・。

晴れ着も着ないといけない日もありますので、なるべく、

お天気であってほしいですね~。

 

 

さて、さて。

今日なんですがね、ニュースを見ていましたら、なんだか

嬉しくないニュースがありました・・・。

 

『今年の花粉は昨年の5倍に?猛暑影響!』

 

何度も言っておりますが、私は花粉症ではありませんが、

これはあかん!

昨年も結構多かったと記憶しておりますが、さらに、その

5倍が飛散するなんて!!

花粉症の方が気の毒すぎます~(T_T)

でも、そんなに安心してられない身分なんですよね。

今までは違っても、いつ発症してもおかしくはない花粉症。

毎年、毎年、「今年はなるのか!」と、戦々恐々としながら、

春を迎えておりますので、ちっとも春は待ち遠しくない・・・。

あたたかくなるから良い季節なのに・・・(;一_一)

 

どうか、今年も発症しませんように・・・・・。

 

花粉症の方も、そうでない方も、くれぐれもお気を付けくださいませ。

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年1月11日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

110番の日

 

みなさん、こんにちは。

昨日の雪にはビックリしましたね~。

しかも、やっぱり雪が降るくらいですから、寒いッ!

この寒さに負け、昨日は、まったく外出しませんでした・・・。

 

 

さて、さて。

みなさんもご存知のとおり、今日は『110番の日』。

すっかり、そんなことを忘れていた私は、外出をして駅に向かった時、

たくさんの警官さん&テレビクルーさんがいらっしゃってて、何か事件が

あったのかと遠巻きに近づいていきました。

近くまで行ったところで、小さなお子さまと写真を撮っている“けいたくん”

を発見!

「??」と思っていたときに、110番の日のPRとのアナウンスが聞こえて

きました。

「あ、たしかに、今日は1月10日だわ・・・。」

と、納得し、配られているチラシとポケットティッシュをもらって通り過ぎました。

 

朝から、“10日えびす”で、西宮神社の福男競争をテレビで見ていたので、

10日だとは認識しておりましたが、これは、まったくの予想外でした・・・(^_^;)

 

警察からのPRです。

ちょっと見づらいですが、ぜひ読んでみてくださいね~♪

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年1月10日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

あけましておめでとうございます!

 

 

みなさま、あけましておめでとうございます。

本年も、よろしくお願いいたします。

 

 

さて、さて。

今年のお正月は、比較的お天気がよくて、お出掛け日和の日も

多かったのではないでしょうか・・・。

私は・・・といいますと、生来のお出掛け虫が騒ぎ出し、あちこちへと

動き回っておりました。

お陰様で、筋肉痛に悩まされて、未だ痛みと戦っております・・・(-_-;)

 

みなさんは、どのようなお正月を過ごされましたか?

 

住まいの窓口も、新しい年を迎え、みなさまのご来店をお待ちしております。

 

そんなこんなですが、今年もよろしくお願いいたします。

 

 

みなさまにとって、より良い一年となりますように・・・・・。

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年1月7日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人