投票に行きましょう!

 

みなさん、こんにちは。

今日も、暖かい一日となっているようですね~。

本当に、お花見日和となっている模様です。

 

 

さて、さて。

突然ですが、今日は、統一地方選挙前半戦投票日ですね。

すっかり、タイトルが政府系の何かになっております・・・。

 

仕事柄、なかなか、選挙の投票日の当日には行けないことが多く、

これまでの選挙はほとんど「期日前投票」をしております。

最近の期日前投票は、面倒な手続きなどはなく、フラっと寄って

投票できるという・・・大変便利になっててイイですよね~。

 

その昔の期日前投票は、すんごく面倒で理由も詳しい内容が必要で、

しかも、証明しないといけないとかあったらしいですね・・・。

(その時はまだ有権者ではなかったですよ。←これ、重要!)

 

今回も、もちろんお仕事ですので、期日前にはちゃんと投票を

済ましたのですが、いかんせん、早くに投票する訳ですから、

誰に投票するのかを考える時間が短いんですよね・・・。

それだけが、デメリットのような気もします・・・。

でも、行かないよりは・・・・・と、思ってます。

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年4月7日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

彦根の怪・・・。

 

みなさん、こんにちは。

本当に嬉しい・・・待ちに待った“春”ですね~。

そして、今週末はお花見日和です!

みなさん、レッツゴーー!ですね~♪

 

 

さて、さて。

世間では、次々と桜の開花宣言に賑わっておりますが、

どうやら、滋賀の桜の開花宣言では、少々、奇怪なこと

が起こっていたらしいですね・・・。

滋賀の桜の開花宣言をされる標準木があるのは、彦根。

滋賀県での位置としましては、北の方になります。

我がお店の場所は南の方角になりますので、少し開花

が遅いのは例年の事で、さして珍しくないんですが・・・。

 

で、ではないですが・・・。

 

今年の彦根気象台の桜の開花宣言は、平年より2日遅い

4月4日だったそうで、平年より6日早く開花宣言をした

お隣の福井県さんよりも遅い宣言だったようです。

4日と言えば、京都では満開、東京では散り始めたなどと

ニュースをされていたころに、やーーっと「咲きました~」

となったようです。

 

連日の暖かい陽気で、一気に花が咲き、見ごろは今週末

から来週にかけてでしょうか・・・。

“花の命は短い”とは申しますが、短いながらも見事に咲く

美しい桜を見に行ってくださいね~(*^。^*)

 

私は、これから宴会の準備です・・・・・(^_^;)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年4月6日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

京都の『桜』

 

みなさん、こんにちは。

いや~、今日は本当にイイ天気ですね~(*^。^*)

ようやく、暖かくなって・・・本当に待ちに待ったって感じです!

 

 

さて、さて。

ずーーっと滋賀に住み、お隣が大観光地の京都だといのに、

ほとんどの観光地はテレビでしか観たことがない私でしたが、

今年・・・平成最後・・・っていう訳ではないですが、一念発起し、

桜の名所で超有名な『円山公園』の“枝垂れ桜”を見に、夜桜

見物に行って参りました~!

平日にもかかわらず、やっぱり、すんごい、人・ヒト・ひと・・・。

人に酔いそうになりながら、人ごみを掻き分け、目的地に到着。

一目、見たかった“枝垂れ桜”に見惚れてしまいました。

思わず、私の愛用のスマホで、パチリ☆

浮かび上がるようで、本当にキレイでした。

(人が入らないように写すのは難しかった~^^;)

 

今、京都の桜は、“満開”です。

見事に、パァーーって開いてます。

 

週末は、もっとすごい人なんでしょうが、是非、見に行って

みてくださいませ。

息を飲むほど美しいです・・・。

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年4月5日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

4月1日。

 

みなさん、こんにちは。

4月に入ったというのに、寒い日ですね。

どうやら、今週は寒波が来ているらしく、寒い日が続くそうです。

桜には良いのかもね~。

 

 

さて、さて。

みなさん!

今日から、4月です。

新社会人の方は、今朝ドキドキしながら初出勤をされたのでは

ないでしょうか・・・。

ま、就職してン十年の私にとっては、なんでもないいたって

フツーの月曜の朝でしたけどね~。

 

それより、みなさん!

本日、来月に天皇陛下が譲位されるに際し、元号が変わるに

あたっての新元号の発表がありましたね。

私も、その瞬間を今か今かと待っておりました。

で、発表された新元号は

 

『 令和(れいわ)』。

 

すんごい見事な筆字で書かれていました。

 

やはり、平成も31年と続きましたので、新しい元号は、当然

まだ馴染みがありませんね。

2~3ヶ月ほどもすると、ちょっとは馴染んでくるんでしょうか?

 

みなさんの予想はどうでしたか?

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年4月1日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

桜、確認して来ました。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、久しぶりの“雨”・・・。

少々、肌寒いですね~。

しばらく続くようですが、桜にとってはイイのかな?

 

 

さて、さて。

昨日、当ブログで我がお店周辺の桜スポット『de愛広場』の

桜の状況をご報告させていただきましたが、昨夜も、やっぱり

気になったので確認しに行って来ました~!

 

昨夜の桜の様子はコチラ ↓  ↓

連日になるので、そんなにたくさんは増えてませんでしたが、

しかし、前日よりは咲いている花の数は増えておりました。

でも、気候は前夜に続き少し寒い・・・。

そうなのか、はたまた別の理由があるのか、花を見に来ている

様子の方は、ほとんどいらっしゃいませんでした。

 

今日から3日ほど、あいにくの雨予報。

肌寒さも手伝って、たぶん、今日はそんなに増えてないの

ではないでしょうか?

 

この雨で“花冷え”となり、少しでも長く、桜の花の時期を

楽しみたいですね~♪

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年3月30日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

桜を探しに行ってきた。

 

みなさん、こんにちは。

今日もイイお天気ですね~。

ようやく・・・ようやくです。

 

 

さて、さて。

ここ数日、暖かい日が続いておりますね。

東京では、平年より7日も早く、桜が満開になったようです。

なので、この辺りの桜はどうなっているんだろうと、

つい、つい、桜を探しに行ってみました。

 

行ったのは、我がお店のご近所にある旧草津川にできた

『de愛広場』。

桜の木がライトアップされ、桜が咲くのを今か今かと

待っております。

昨夜は、少し肌寒かったので、桜を愛でに来ている人は

おられませんでした。

しかし・・・すこ~しづつですが、咲いてきているようですよ!

 

昨晩は、こんな感じ  ↓  ↓

この週末には、もう少し花が咲いているでしょうね!

 

さぁ、みなさん、宴会の準備はよろしいですか!!

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年3月29日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

あれ、まだかいな?

 

みなさん、こんにちは。

やっと、春めいてきましたね~。

花粉症の方は、もう少し正念場ですね・・・。

 

 

昨日なんですがね、とある場所で、滋賀の桜の開花は

どうなのか?とお話をしていたんですがね。

一体、しているのか・・・それとも、していないのか・・・。

気になったので、今日、調べてみたんですが・・・ね。

どうやら、まだのようなんです。

滋賀の桜の開花を見る木は、彦根(少し北より)にあり

ますので、南部地方の私たちより、いく分か遅いような

気がします。

我が家の近くの桜の木も、もう・・・もうすぐ咲きそうって

感じで、蕾がうすいピンク色になってきています。

今週末のお花見は、少々フライング気味になりそうで

すが、来週の週末は、桜の名所では、お花見を楽しむ

方々がたくさん訪れそうですね~♪

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年3月28日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

桜って・・・

 

みなさん、こんにちは。

まだ、少し肌寒いですね。

もうすぐなんだけどな~。

 

 

さて、さて。

寒い寒いって言ってはおりますが、確実に“春”が近づいて

きてますね~。

そこかしこの場所で、桜の開花宣言が出されたりと、なんだか

ウキウキとしてしまいます。

東京の人気スポットでは、観光客の方などで、凄い人混みに

なっているそうです。

で、みなさん、やっぱりと一緒に写真を撮りたいと思って

いらっしゃるらしく、入ってはいけない所に入って、木の側に

行ったり、はたまた、桜の花に顔を寄せて撮りたいと、花の

付いている枝を引っ張っておられる姿もあるようです。

 

でもね・・・・・。

桜は、すごくデリケートな植物らしく、そのように人の手で

触るとそこから腐ってしまうかもしれないらしいんですって!

 

それは、あかんやろ~!

 

いつもまでも、綺麗なままの桜を鑑賞していたいですからね!

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年3月25日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

今日からですね!

 

みなさん、こんにちは。

ちょっと春めいたって思ってたのに、寒いですね。

明日も、こんな感じだそうで・・・。

イヤだな~。

 

 

さて、さて。

春の話題の一つに挙げられる『センバツ高校野球大会』ですが、

今日からやってはりますね~。

今日が開会式。

その後から、高校球児たちの熱戦が、4月3日までの12日間の日程

で繰り広げられます。

毎年、このセンバツくらいから、桜やなんやらで、どんどん春めいて

くるんですが、今年は少々寒い中での始まり。

観戦に行かれる方も、ちょっとだけ寒さ対策が必要になるかも・・・

ですね。

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年3月23日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

スゴイことになってるね~

 

みなさん、こんにちは。

せっかく、暖かくなってきたと思っていたのに、この寒さ・・・。

お彼岸になったのに、なんで寒いのー!!

 

 

さて、さて。

昨夜、スポーツ界では、スゴイことになっていて、朝から、テレビなどで

やいやいと報道されてますね~。

たまたま、昨夜はその試合をCS放送で観戦しておりまして、試合途中

から、なんだか、ただの試合ではなくなってきているような雰囲気を

醸し出していました。

で、夜も更け・・・。

ただでさえ試合が長引き、終了したのが、本当にエエ加減な時間。

で、その番組では、放送時間を延長し、その後の会見も生中継される

とのこと。ついつい流れで、会見終了まで見てしまいました。

おかげさまで、ちょっと寝不足です・・・。

 

でも、やっぱり、その道を究められた方の言葉って、すごい重みが

ありますよね。

会見をされていた方の一言一言が、心に響きました。

あれだけの偉業を成されたのですから、努力も相当されたはず。

でも、そんな素振りを微塵も見せなく、むしろ、辛いことは嫌いと

言える、そんな姿に「カッコイイな~」と思ってしまいました。

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2019年3月22日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人