新たな発見!

 

みなさん、こんにちは。

今日は、一日“雨”ですね。

寒いし・・・寒いし・・・。

うーーん・・・、晴れて欲しいですね~(^^)

 

 

さて。

今日なんですけどね。

私にしては珍しく、朝早く起きて“とある会合”に行ってまいりました。

 

で、何故そんなに朝の早い会合に参加したのかって言いますとね、

先々月に行ってました“とある研修会”で一緒になった方が、

その会合でお話をされるとのことで、聞きに行って来たってことなんです。

 

お話の内容は、飼っておられるワンちゃんの話あり、お仕事のお話ありで、

大変、面白くお話していただきました。

ワンちゃん好きの私にとっては、とぉーーってもおもしろかったです(^^)v

 

なにぶん、朝早くからの会合でしたので、今朝は起きられるかが、

心配でしたが、頑張って気合で起きることができました!

 

よーーーーし、私も朝早く起きる事ができるんだ・・・。

 

今更ながらで・・・しかも、自分自身のことなんですが、

新たな自分を発見する事ができましたーーーッ(^o^)丿

 

 

お誘いいただいて、ありがとうございました♪

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月13日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

今年は『金』。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、ホント寒いですよね~。

これから、毎日こうだと本当にイヤになってしまいますぅ~。

 

 

さて、さてさて。

今年もようやく「年末がやってきたー!」というイベントが

各界で開催されていますが、その中でも、少々楽しみに

しています“今年の漢字”が本日、発表されましたね~。

 

この“今年の漢字”ですが、始まりは1995年。

日本漢字能力検定協会が、その年をイメージする漢字一文字を公募し、

一番多かった漢字を12月12日「漢字の日」に京都の清水寺で発表されて

います。

 

ちょっと密かなことなんですが・・・・・。

毎年、この発表を楽しみにしているんですね~。(*^。^*)

 

で、今年の漢字は『金』。

 

記憶に新しいリオデジャネイロオリンピックの活躍が印象に残っての

コトなんでしょうね。

 

この『金』という漢字ですが、過去に2回も選ばれているんですね。

いずれもオリンピックのあった年に選ばれており、やはり、みなさんの

心の中で印象がすごく残っているってことなんでしょうね。

 

この発表ですが、京都の清水寺で、貫主自らが大きな紙に大きな筆で

一息に書かれるのですが、あの気持ちの籠った漢字を見る度に、

一度は当日に現地まで見に行きたいと思っています・・・(^o^)丿

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月12日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

ラストスパート!

 

みなさん、こんにちは。

今日も、あったかかったですね~。

朝からは雨模様でしたので、寒いのか~と

思ってたので、良かったです☆

 

 

さて。

最近、めっきり寒くなりましたよね~。

ってか、ふと気が付けば・・・もう、12月も中旬に差し掛かり

今年もあと20日ほどとなっているんですね~。

 

今年は、いつまでも気温が下がらなくて・・・

冬はあったかいのかーーと思ったら、急に寒くなったり・・・。

 

ホント、よ~く分からない感じになってます。

 

さぁ~て、さてさて。

そうこう言っている内にですがね。

これから、2016年の締めくくりに向かってラストスパート!

 

やり残しのないように、がんばりマス!(^o^)丿

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月10日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

プチ贅沢♪

 

みなさん、こんにちは。

今日の昼間は、暖かかったですね~。

ほっこりし過ぎて、少々眠かったです・・・(^_^;)

 

 

さて、さて。

昨日は、あまりにも面白かった『リニア・鉄道館』をみなさんに

お伝えしたくて、ガーーーーって書いてしまいましたが。。。

 

実は、その日のお昼は、もちろん“名古屋メシ”を・・・・(^^)v

 

それは・・・・・・・・

ジャ、ジャーーーーァン!!!

そう、「ひつまぶし」デーーース!(^o^)丿

 

名古屋メシって言ったら、コレってなぐらい好きなんですよねー。

同じ、うなぎのごはんでも、3回もの食べ方が楽しめる、

サイッコーのごはんです!

 

少々、胸やけしながらも、全部おいしく頂戴いたしましたッ!

 

でも、大変人気のあるお店でしたので、若干お店に入るまでに

時間がありましたので、すぐ近くにある『熱田神宮』へお参りも

してきました(^^)v

 

何か、イイコトあったらイイな~(*^。^*)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月9日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

リニア・鉄道館。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、薄曇りのお天気ですね。

朝は寒くて・・・目が覚めてしまいました。

どうやら、明日も同じような天気のようですね~。

 

 

さて、昨日はお休みでした。

で、またまたお出掛けをしてまいりました。

 

今回のお出掛け先は名古屋。

数年前に行こうとしていたんですが、都合で行けなかった

「リニア・鉄道館』です♪

2027年の開業を目指しているリニア新幹線とJR東海の新幹線や

在来線などが展示・紹介してあります。

%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%82%a2%e9%89%84%e9%81%93%e9%a4%a8%e5%85%a5%e5%8f%a3

 

こちら、本物のリニア(車両)が展示してあると聞いていましたので、

ワクワクしながらいきましたら・・・・・

 

「「「 ド・ドーーーーーン!! 」」」

img_3734

%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%82%a2

 

入ってすぐの展示スペースに、暗闇に浮かぶように

展示してありました。

この風貌・・・・・なかなかの鳥肌もんです・・・・・。

実際に手で触れることもできるので、ペチペチ、スリスリと

触って叩いてきました(^^)v

 

で、しかも昨日からなんですが、特別に内部も公開

されてましたので、もちろん入ってまいりました~。

%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%82%a2%e5%86%85%e9%83%a8

今回は展示用に、座席を左半分取り外してあるそうです。

実際の試験運転の時には、左右2席ずつの座席だったそうですよ。

 

ここでも、たいがい度肝を抜かれ、マニアのように写真を撮って

いましたが、次の展示スペースでは、感嘆の声が・・・・・。

 

そう、車両の展示スペースです。

(大きすぎて、全部の車両を一度に入れることができません・・・^^;)

%e6%96%b0%e5%b9%b9%e7%b7%9a%e5%b1%95%e7%a4%ba

とりあえず、大好きな新幹線を・・・と写真をパチリ☆

開業当初の0系から最新の700系まで、一同に並び、

これも圧巻!もちろん、傍まで行ってペシペシと叩けます。

(この日より700系の運転席内部にも入れました!)

そして、なにより・・・・・。

0%e7%b3%bb%e3%83%89%e3%82%af%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%ad%e3%83%bc

ドクターイエローがありました!(^o^)丿

かわいすぎる~~(*^。^*)

 

鉄道ジオラマの展示あり、リニアの速度500キロ体験コーナーありと、

さんざん、楽しく遊んで帰ろうと外へ出ましたら・・・・・

%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%82%a2%e9%89%84%e9%81%93%e9%a4%a8%e5%a4%96%e8%a6%b3

もう、外は夕陽がキレイな時間になっていました・・・(・_・;)

 

これは、鉄道ファンでも、そうでなくても充分に楽しめる所です。

鉄道ファンでない私が証明しますッ!

 

あ~、面白かったーーーッ!(^o^)丿

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月8日 | カテゴリー : お出掛け | 投稿者 : 管理人

誕生花・・・。

 

みなさん、こんにちは。

昨日の雨は、寒かったですね~。

これまた、今日はずいぶんとお天気のイイ事で・・・。

 

 

いつも・・・・・。

私の趣味、『今日は何の日』で、ご参考(←いや~かなり頼りにさせて頂いてマス^^;)

にさせていただいているサイト【今日は何の日~毎日が記念日~】を見ていますとね、

本当に、たくさーーーんの情報を載せて下さってるんですよ。

で、たいがい見てるときは、最後まで拝見するんですがね、途中で“誕生花”という

項目があるんですね。

 

今まで、何気に見ていたのですが、今日、ハタッと気付いたんです。

「これって、毎日あったんやろうかーーー(・_・;)」

で、気になったら調べてみる性格の私としては、やはり“検索”。( ..)φ

 

この“誕生花”。

やはり、365日あるらしく、由来はローマ・ギリシャの神話時代にさかのぼるらしいです。

その頃のギリシャ・ローマに人達は、日々を司る神がいると信じられ、その神と花を

結び合わせて暦にしたのが“誕生花”なんだそうです。

 

・・・・・そうだったのね・・・・・(@_@)

 

そうなりますとね。

ほら、よくお誕生日に花を贈るってあるじゃないですか。

この“誕生花”を参考にして、花を贈るっておしゃれじゃないですか?

 

ぜひ、参考にしてみてください!

世の、男性諸君!!(^o^)丿

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月5日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

これは“損”なのかぃ?

 

みなさん、こんにちは。

朝から、イイ天気でしたのに、すっかり曇りですね。

どうやら、雨もやってきそうです。

 

 

さて、さてさてさて・・・。

先日より、もう今年もあと1ヶ月だーーって言っておりますが、

来年は、なぁーんか休みが少ないか?と思う方がいるらしい・・・。

 

それは、何故か・・・と言いますと・・・。

 

どうやら、祝日と土曜日が重なる日が何日かあるようなんです(・_・;)

大体の方は、土・日がお休みになっておられるかと思うのですが、

その土曜日に、な、、なんと、祝日が4日も重なっているんですねーー。

 

こりゃぁーー、少々、損をした気分になりますわなー(-_-;)

 

まぁ、当店では、全く当てはまらないお話なんですが、

そんな日も、そうでない日も、当店はみなさまのお越しを

お待ちしておりまーーすッ(^o^)丿

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月4日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

コラボ?

 

みなさん、こんにちは。

今日も、イイ天気ッ!

日中は少し汗ばむくらいでしたか・・・。

明日も、こんなお天気なら良いのになぁーー(^^)

 

 

さて、さて。

今日は、コラボっていうか・・・ちょっとお手伝いができたっていうか・・・。

 

っていうのはですね。

先週、忘年会(←今年1回目^^;)がありましてね。

っというのも、先月に行っておりました“とある研修会”の忘年会だったん

ですがね、そちらでお知り合いになった方とお話をしていましたら、

少々お悩みがあると・・・。

よーく、よく話を聞いてみましたら、おっエエ人知ってますわーとなり、

本日、ご紹介させていただいたんですね。

で、お話が終わった後、お知り合いの方も紹介した方もエエ顔して

帰ってくれはったんですーー(*^。^*)

(いや~、紹介したかいがありましたーー(^^)v)

 

人によって、悩みの深さっていろいろあると思うんですよねー。

それを、素直に口に出しては、なかなか言えないことの方が

多いんですけど、やっぱり、一人でぐるぐる悩んでるより、

人に聞いてもらうと、違う方面からの解決策が出て来ることも

あるんだなーーと思いました。

 

コラボ(えっ、違う?(・_・;))になったらいいなーーー(#^.^#)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月3日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

先生、ご来店。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、全般的にイイ天気でしたね~(^^)

ホント、こんな日ばっかりだったらイイのになーー。

 

 

さて、さてさて・・・。

以前、当ブログでSNSのお話をしましたが、実はちぃーーっとも

進んでいません・・・ねん(-_-;)

取り掛かる気持ちは、すごーーーくあるんですが、

なかなか進まない。

ちょっと進むと、分からないこと・・・・調べて・・・進んで・・・。

3歩後退・・・・・(-“-)

(実際の後退は、3歩どころじゃないんですがね・・・^^;)

 

で、今日なんですけどね。

我が住まいの窓口の登録工務店さんが来て下さいましてね、

お話してましたら、ちょうど悩んでるSNSのお話になったんですよ。

で、話している内に、いつの間にか「SNS講習会」に発展。(・_・;)

大勢の研修会よりも、マンツーマンの講習会なので、こりゃもう

聞きたい放題!!

 

あれも、これもと、いーーーっぱい聞いちゃいました!(*^。^*)

 

たくさんの勉強ができましたので、あとは『実践』のみ!

 

「先生!ありがとーーー!!(^o^)丿」

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月2日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

いよいよ、12月!

 

みなさん、こんにちは。

うーん・・・。

最近スッキリしない天気ですね・・・。

洗濯物がカラッと乾かないので、ちょっとイヤになります。

 

 

さて、みなさんっ!

いよいよ、12月に突入しましたよーー!(^o^)丿

今年も、あと1ヶ月となりました。

 

今年中にやらなければならない事、年を跨いでも良い事。

できれば、何とか今年中にしてしまいたいですよね。

 

泣いても笑っても、あとひと月。

やる事、やらなくてもいい事を見極めて、気持ちも新たにスッキリと

新年を迎えるようにしたいですよねーー(*^。^*)

 

でも・・・・・。

忘年会だけは、年を跨げませんからねー(^^)v

絶対、新年会にはしませんよーーーッ!!

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月1日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人