クリスマスだぁーーッ!

 

みなさん、こんにちは。

今日は、朝から本当にイイ天気でしたね~。

どうやら、まだ明日もイイ天気のようです。

良かったーー(*^。^*)

 

 

さて、さて。

もう、11月も終わりなんですね・・・。

世間では、すでに12月のクリスマスで賑わっているようですね。

いつものBGM代わりのラジオも、いくぶんかクリスマスソングが

増えてきているように思えます・・・。

 

そんな中。

我が“住まいの窓口”もクリスマス仕様にいつしようかと思案中。

まぁ、クリスマス仕様って言っても、ツリーを出すだけなんですがね。

 

ツリーだけでも、ずいぶん雰囲気が変わってイイんですよね~。

 

こうなったらですがね。

12月になったら、ツリーを出すことにしまーーす(^o^)丿

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年11月29日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

滋賀リビングの住宅本、発売中!

 

みなさん、こんにちは。

朝からは、イイ天気かなーなんて思っていましたのに、

すっかり曇り空ですね。

しかも、寒いですぅーー(-“-)

 

 

さて、さて。

先週の土曜日に、滋賀リビング新聞社さんより

『滋賀で!新築・建替え・リフォームの本』が発売されました!!

%e6%bb%8b%e8%b3%80%e3%83%aa%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0%e4%bd%8f%e5%ae%85%e6%9c%ac

◇◆◇滋賀リビング住宅本◇◆◇

 

我が、“しがの住まいの窓口”も1ページですが、掲載して

いただきましたッ!(^o^)丿

 

こーーーんな感じで、住宅会社さんに囲まれながら、

載っています。

滋賀リビング住宅本

 

良かったら、手に取って見てみてくださいねーーー(^o^)丿

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年11月28日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : 管理人

今日の「今日は何の日?」

 

みなさん、こんにちは。

今日は、昼間はイイ天気でしたよねーー。

どうやら、夜からはお天気が崩れるらしいです。

紅葉のライトアップを見に行く方は、

雨具の用意をした方が良いみたいですよー(^^)v

 

 

さて。

今日は、11月26日。

そういや最近、「今日は何の日」をググってないなーと、

久しぶりにググってみましたらば・・・・・。

 

な、なんとッ!(@_@)

 

『2199年 宇宙戦艦ヤマトが太陽圏を脱出(架空)。』

っていうのを発見!!

 

あら~、日まで決まっていたんですね~。

 

で、ではないですが。

「宇宙戦艦ヤマト」といえば、私がちっちゃーーい頃(←ココ重要!)に

テレビで放映していたアニメなんですが、割と好きなんですよね~(^^)

 

で、少しこの「宇宙戦艦ヤマト」についてググってみましたらね、

スゴイ事実が発覚しましたッ!

 

あの宇宙戦艦に乗り込んでいた主人公の方々は、

な、、、、なんと、17歳!なんですって!!(エエーーッ!!)

 

「・・・・・それは、おかしいやろ・・・・・(ーー゛)」

 

その世界の地球は、若干17歳の若者たちに、どデカい宇宙戦艦を

操縦させ、なおかつ、運命を託したってんですから・・・ねぇ・・・(・_・;)

 

まぁ、アニメの世界なんですけどね・・・・。

 

もう一度言いますが、私は好きなんです。(^^)v

 

ちなみに、ガミラス星人さんたちは年齢不詳でした・・・(-_-;)

(めっちゃ、しょーもない話でした。スミマセン・・・^^;)

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年11月26日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

年賀状ーーッ(T_T)

 

みなさん、こんにちは。

もう、真冬ですよね~(-“-)

今年の冬は暖かいかと思っていましたが、なかなか・・・。

やっぱり、寒いんですね・・・・・(-_-;)

 

 

さて、さて。

もう、来週には、12月になってしまうんですねーー。

 

そろそろ、今年中にする事も取り掛からないといけませんね。

なかなか、腰の上がらない性格をしていますので、

結局できないから、来年にーーなんて言ってたりするんですけど。

 

しかし、どうしても今年中にしないといけないのが、『年賀状』。

こればっかりは、今年中に製作をしないと、年始に見ていただく事

ができない・・・・(^_^.)

 

ココ数年は、珍しく早めに取り組み、11月中にはデザインの構想は

ある程度できてはいるんですが・・・・・。

 

・・・・・今年はめっきり・・・・・ダメ・・・。

なぁ~んにも浮かんできません。(-_-メ)

 

年始に“プッ”って笑ってもらえる、秀逸な作品を

鋭意思案中です・・・。(ニヤリ)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年11月25日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

なんだか、うれしい・・・。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、イイ天気ですねー。

お日様に当たると、あったかいし・・・。

本当に、イイ日です(^^)v

 

 

さて、ではないですけどね。

なんだか、ちょっと嬉しいことがあったんですーー♪

 

毎日、こうしてブログを更新し続けているんですが、

ほとんど自分の日記みたいになっているので、

「そんな、読んではる人なんて、いーひんやろー」と

思っていましたらね、

「毎日の更新、大変やんねー」って友人から言われたんです。

 

「「「 エエーーーーッ!!(゜o゜) 」」」

 

読んでくれてはったんやーーー(涙)

 

ちょっと・・・・・いや、だいぶん嬉しい出来事でしたー(^^)

 

 

これからも、がんばりマスッ!!(^o^)丿

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年11月22日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

出番待ち。

 

みなさん、こんにちは。

今日も、あんまりすっきりしない天気ですね。

でも、寒さは幾分かマシですけどねー。

 

 

さて。

よくよく考えてみたら、もう11月も下旬になっているんですねー。

あと10日で11月も終わり。

そう思いますと、今年も1ヶ月ちょっとという訳ですね。

 

なんともはや・・・1年が早いったら・・・・・(ーー゛)

お店の近くの駅周辺は、夜になるとキラキラとイルミネーションが

輝いています。

毎年の事なんですが、「キレイやなーー(*^。^*)」と思います。

 

こうなってきますと、ちょっとクリスマスを思ってしまいますね。

クリスマス時期には、お店に大きなツリーを飾っているのですが、

そろそろ出番だーと思っているんではないでしょうか。

 

本当に大き過ぎるので、出すのも仕舞うのも一苦労なんですけどね。

でも、出すのが楽しいんですよねーー(^o^)丿

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年11月21日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

まっかだな・・・。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、少しですが、あったかい日でしたね~。

晴れるのかーーと思っていたら、曇空でしたので、

ちょっと残念でしたね・・・。

 

 

さて、さて。

今日は日曜日ですね。

京都では、どうやら紅葉がピークを迎えているようで、

BGM代わりのラジオでは、観光客の多さをやいのやいのと

言うてはります。

 

さて、今年の紅葉は如何なんでしょうかねぇ・・・。

ちょっと気になったので、いろんなことをググってましたら、

紅葉がキレイに色づく条件ってのが出てきました。(^^)

 

この時期スゴーーくキレイに見えるスポットがよくテレビ

なんかで紹介されてますよね。

で、そこを思い出してみますと、確かに何かしらの共通点が

あるように思います。

 

で、さてさて、その条件とは・・・なんですが・・・

1.昼間と夜の気温差が大きい。

2.直射日光がよく当たる。

3.適度な湿気がある。

とのことだそうです。

 

そう考えますとね、ダム周辺の山なんかはこの条件を満たして

いるらしくで、キレイに見えるそうです。

 

有名な観光地の紅葉も良いんですが、観光地から離れた

山間部の穴場で紅葉を独り占めするのも、良いんじゃない

でしょうかねーー(^^)v

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年11月20日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

実りの秋。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、残念な事に“雨”ですねー(>_<)

あっ、今は降ってませんけどね・・・・^^;

やっぱり、さ、寒いですぅーーー(-“-)

 

 

さて、さて。突然なんですがね。

私の実家は、山の麓になります。

ですので、もちろん家の裏は山なんですね~(^^)

 

で、ではないのですが。

その裏山の一角になんですが、シイタケを栽培している

スペースがあるんですが、世話人は何故か、我が家の同居人が

請け負っているんです・・・・(-_-;)

 

どうして、そうなったのかの真相は分からないのですが、

せっせと世話をしに通っているようです。

 

で、先日。

同居人が「実家に行く?なら、シイタケ山を見て来てやー」と。

 

「・・・・・はぁぁぁーーー?・・・(ーー゛)」

 

いくら実家とは言え、山に行くのが滅法苦手な私は、

どうしても行きたくないのですが、同居人は許してくれません(T_T)

虫との遭遇の恐怖と戦いながら、仕方無しに行きましたよーー(涙)

 

でも、今年のシイタケ山はどうやら豊作のようです。

シイタケ

そう、こんな感じ♪

 

二度と頼まれないように、

根こそぎ採ってきてやりました・・・(-_-メ)(ニヤリ)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年11月19日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

『Google』ってスゴイ!

 

みなさん、こんにちは。

今日は、ほど良くイイ天気ですね。

でも、明日は“雨”のようです・・・^^;

寒いのでしょうかねーー。

 

 

さて、さて。

昨日なんですがね、先日終了しました“とある研修会”の

『スペシャル補講』があったので、参加してきましたのー。

 

その補講の内容が、『Google』・・・ってか、クラウドを活用しようって

内容の講義だったんです。

今まで、ほとんど独りでHP製作からいろいろやってきた私としましては、

これが、「人から教えてもらえるチャーーンスっ!」てな感じで、何でも

吸収するつもりで聞いたいたんですが・・・・・・・ねぇ・・・(-“-)

 

「「・・・・ぷしゅーーーうぅ・・・・(゜o゜)」」

 

ホンマ途中でフリーズしてしまうかと思いましたわーー(-_-;)

 

なんとか最後まで、フリーズせずにしっかりとお話を聞いて

帰ってこられたので、これも分かりやすく教えて頂いた先生の

お陰かなーーなんて思って感謝しています(*^^)v

 

で、ではないですが。

昨日の講義から一夜明け、私の感想ですが・・・ね。

 

とにもかくにも、『Google』はスゴいってことなんです。

みなさんも、『Google』を活用しましょうーーー(^o^)丿

(念のため、関係者でも回し者でもありませんので(>_<))

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年11月18日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

ゆるキャラですな~。

 

みなさん、こんにちは。

いや~、今日はてっきり晴れだと思っていたのに、

どうしてどうして、曇り空。

雨が降りそうな予感が・・・・しますね。

 

 

さてさて。

最近、ちょっと騒がれなくなってきました“ゆるキャラ”ですが、

先日の日曜に、栗東市のイベントに行きましたら、

栗東市の“ゆるキャラ”がいらっしゃいましたーー(*^。^*)

 

その名も『くりちゃん』

くりちゃん

イベント会場へ向かって歩きにくそうに歩いているのを、

突然呼び止め、写真を撮らせていただきました。

(後ろには、かわいい男の子が順番をお待ちのようですね・・・^^;)

 

この『くりちゃん』。

誕生してからもう十数年経っているハズ・・・・・。

私も随分前から知っていますが、前に拝見した『くりちゃん』とは

いく分か、姿カタチが変わっているような・・・・・(-_-;)

 

この“ゆるキャラ”ブームにのっかって、『くりちゃん』スーツを

新調されたんでしょうかねー(*_*)

 

子供たちには、大人気でしたよーーー(^o^)丿

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年11月17日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人