今年最後です。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、雨。

せっかく、お店のお掃除をしようと張り切っていたのに、

すごーーーく残念です・・・。

あー、雨が止んだので再開するとしますかーー(^_^;)

 

 

さて。

今年も、いよいよ、あと残り5日となってしまいました。

いろんなところで、「よいお年を~!」と声を掛けあうことが

さようならの挨拶になっていますね~。

 

そんな中、昨夜は部活動(←いやいや違う・・・^^;)いつも通ってます

スイミングの“鬼”コーチの今年最後の練習日。

なにやら特別メニューがあると噂には聞いておりましたが・・・。

で、昨夜のスイミング。

「ボケーーーーッ!」と叫びたくなるほどのきっつーーーいメニュー。

晩ご飯が食べられないほどの厳しさでした・・・・(-_-メ)

 

確かに、やり残し感は全くありませんけどね・・・・・(-_-;)

来年は、もう少し御手柔らかにお願いしたいものです・・・・(-“-)

 

 

さて、さて。

今年最後のブログ更新♪

住まいの窓口も明日から、しばらく年末年始休暇をいただきます。

少しリフレッシュして、いろんな遊びを堪能し、さらにパワーアップして

来年も元気よく営業☆していこうと思っております!

みなさんも、しばらくのお休みをゆっくりと過ごして、

すこーーしだけ、住まいのことを考えてみてくださいね~(^_-)-☆

 

来年も、このブロク共々、

住まいの窓口をよろしくお願いいたしまーーす(^o^)丿

 

◆◇◆ 年末年始休暇期間 ◆◇◆

平成28年12月28日(水)~平成29年1月5日(木)

なお、1月6日(金)より平常通り営業させていただきます。

※休暇期間中、ご迷惑をお掛けいたします。

※休暇期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、

1月6日より順次お返事させていただきます。

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月27日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

何を書こうかと・・・。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、なんだかスッキリしない天気でしたね~。

雨が降る訳でもなく・・・。

雨が降らないだけ、イイんですけどねーー。

 

 

さて、さて。

私ですが、ただ今、若干の健忘症です・・・(-“-)

 

なんでかって申しますとね、

このブログを書くのに、昨夜「明日はこれ書こうー!」って

思っていた事が思い出せない・・・・・(ーー゛)

 

一体、何を書こうと思っていたんだろう・・・・・(-“-)

 

こんなに思い出せないってことなら、もしかしたら昨夜の

考えていた事もなかったことなんだろうかーーとも・・・・。

それはそれで、どうかと・・・(-_-;)

 

もしかして、本当に・・・・・、

こりゃー、ヤバい状態になっているんだろうか・・・(@_@)

 

いやいや、待て待て。

これは・・・今に始まったことではない“うっかり忘れん坊”さんが

発動しただけだと思いたい・・・・・(^_^;)

 

しっかし・・・・・。

本当に思い出せない・・・・・・。

 

こんなに考えて(←いや~そんなに考えてないな・・・^^;)、

思い出せないってことは、しょーもない内容だったという

ことなんでしょう。

 

もし・・・もしですよ。

思い出せたら、改めて書くことにしますね。(^_^;)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月26日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

世はクリスマス♪

 

みなさん、こんにちは。

今日は、比較的イイ天気ですねー。

年末のお掃除も、捗ったんではないでしょうか(^^)

 

 

さて、さて。

みなさんもよーーくご存知のとおり、今日はクリスマスですね。

毎年、何をするって訳でもないのですが、何故かワクワクします。

 

かれこれといろんな事を思っていましたらね、

そーいや、若い頃はクリスマスに友人たちとパーティーをしたなーって

思い出しました。

特別な設えなどしないで、本当に身近にあるものを用意した簡単な

パーティー。

そんなものでも、“特別”な感じで夜遅くまで、騒いでいたなぁ・・・と

懐かしく思い出されます。

 

今は、もう、友人たちにも、暖かい家庭があります。

それぞれのご家庭で趣向を凝らしたパーティーを楽しんでいる

ことでしょう・・・・・ね・・・(*^。^*)

 

 

みなさんに・・・・・

『May your Christmas be merry and happy!♪』

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月25日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

まだ年賀状・・・。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、すこーーしイイ天気でしたねー。

久々にイイ天気だったんじゃないでしょうか・・・。

ホント、毎日こんな日ばっかりだったらいいのになーー。

 

 

さて、さて。

みなさん、年賀状って完成しました?

 

という私は、先月よりデザインで悩んでしまって、未だ完成を

見ていません・・・・・(-_-;)

時は、もうすでに12月も末。

そろそろ、郵便局に出さないといけない期日にもなっています。

 

なのに・・・・(-“-)

 

なんで、まっさらの年賀状があるんだろう・・・・・。

こんなんで、間に合うんだろうか・・・・・。

本気で心配になりますーーー(-“-)

 

まぁ、といっても

私がしないと終わらない・・・完成しないんですけどね~(^_^;)

 

さぁて!

今日から本腰を入れて始める事にしまーーす(^o^)丿

(間に合わなかったらごめんなさいーー(>_<))

 

 

あっ、今日はクリスマスイブ♪

みなさん、楽しんでますかーーー(^o^)丿

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月24日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

年末年始のお休みの件。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、なんだかよく分からない天気でしたね。

晴れてると思ったら、雨が降ったり・・・。

ほいでもって、寒いし・・・・・。

まぁ年末ですし、しょうがないんですけどねー。

 

 

いよいよ12月も後半になり、明日はクリスマスイブ☆

今年のクリスマスは週末と重なり、各種イベントも、スゴーーーく

盛り上がるんでしょうねーー(*^。^*)

何気に人も車も、いつもの週末より多いような気がします・・・。

 

さて、ではないですが・・・。

 

住まいの窓口もこの年末年始はお休みをいただきます。

またまたリフレッシュをして、新年より更にパワーアップ!

休み期間中は、ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

◆◇◆◇◆ 年末年始休暇のご案内 ◆◇◆◇◆

平成28年12月28(水)~平成29年1月5日(木)

※なお、6日(金)から平常通り営業いたします。

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月23日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

シーズン到来!

 

みなさん、こんにちは。

昨日の“霧”は凄かったですよね~。

一日中、なんだかもやっとした感じで寒かったように思います。

予報では、晴れだったはずなのに・・・ねぇ(-“-)

 

 

さて。

12月も終盤になり、いよいよ「シーズン到来」っていうモノが

増えてきましたねーー(^^)v

この「シーズン到来」も食べ物ばっかりなんですが、

半年間、楽しみに待ちに待ったモノの解禁になります♪

 

その①

箱館山のおそば屋さん。

その②

こはる農園のイチゴ。

 

昨日のお休みに、2つとも解禁してきました(^o^)丿

半年ぶりのそれぞれの味・・・・・。

変わりなく・・・そして、更に美味しくなって・・・

サイッコーーです(#^.^#)

 

『そば』は、来年3月までの期間限定。

・・・今シーズンは何回行けるのかな~(^^)

『イチゴ』は・・・、何パック食べられるのかな~(*^。^*)

 

うーーん・・・(-“-)

食べる事ばっかりだ・・・・・・(-_-;)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月22日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

夢の超特急。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、暖かかったですよね~。

いっつも思いますが、こんな日が続いてくれたらイイのになぁー。

みなさん、明日は更に気温が上がるようですよ~(^^)v

 

 

さて、さて。

今日、ニュースを見ていましたらね。

『リニア名古屋駅、着工 地下30メートル掘る大工事』とありました。

 

さぁ、みなさん!

いよいよ、“夢の超特急”への幕開けですねーー(^o^)丿

 

もちろん、今の新幹線や在来線を営業したままでの、新しい工事です。

しかも、地下30メートルも掘るんですって!(@_@)

これからの名古屋駅周辺は、すんごい工事中の状態になるんでしょうね。

・・・・・でも、地下30メートルって・・・・・。(-“-)

それってもし、リニア開業後名古屋駅を利用するとしたら、その位まで

降りないといけないってことなんでしょうか・・・・・・(^_^;)

(まぁ・・・・骨の折れるコト・・・・・^^;)

 

まぁ、なんにせよ、最終的には2027年の開業まで工事は続きます。

あと、11年。

“夢の超特急”の実現は、始まったばかりです!(#^.^#)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月19日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

あぁ・・・12月。

 

みなさん、こんにちは。

今日も、風が強くて寒い日ですね~。

お日様はあったかくてイイんですけど・・・。

寒くなってくると“あー、年末だー”って思いますよね。

 

 

さて、さて。

もう、12月も中旬を迎え、今年も残り2週間ほどなんですね。

これを見ると「あぁ・・・、年末だぁ・・・」と思うものが目白押しの

毎日ですね。

 

で、ではないですが・・・。

今日は、甲子園球場で『甲子園ボウル』っていうのをやってはりました。

これはですね、知っている人は“おぉー”と思い、知らない人は、

頭の中でたくさんの“?”(はてなマーク)が飛んでいると思います。

 

ほいでもって、これはと言いますとね・・・・・。

全日本大学アメリカンフットボール選手権の決勝戦のことで、

毎年、この時期にされているんです。

その昔、私が学生の頃は、「東西大学王座決定戦」でして、

関西学生リーグと関東学生リーグの王者が対戦し、大学王座を

争ってはりました。

最近は、全日本大学選手権の決勝戦の場となり、大学の日本一を

争っているようです。

大阪方面の大学に通っていた私は、よく関西学生リーグを観戦しに

行き、もちろん『甲子園ボウル』も観戦しました。

寒いのは嫌いな私が、この寒空の中、通っていたんですよー(^^)

 

で、今日。

その『甲子園ボウル』が行われ、西日本代表の関西学院大学が

勝利。来年の1月3日に東京ドームで行われる『ライスボウル』で

社会人リーグ優勝の富士通フロンティアーズと対戦します。

 

うーん・・・・・。

めっちゃ解説みたいになってしまいましたが、この『ライスボウル』に

行こうかなーーと思案中。(^_^;)

久々に、男くさーーい熱の入った対戦を見たいなぁーーなんて

思っています。

 

もし、行ったら、みなさんにご報告させていただきまーーす(^o^)丿

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月18日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

忠臣蔵

 

みなさん、こんにちは。

きょうは、イイ天気でしたね~。

お日様を見ているとあったか~い気分になるのですが、

外へ出ると一転、風の冷たい日でした・・・(-_-;)

“おんも”へ出たくないです・・・・・(^_^;)

 

 

さて、今日のお題は今更の『忠臣蔵』。

12月14日が赤穂浪士の討ち入りの日ということで、

この日を中心に、テレビや本などでドラマや特集をされています。

 

さて、さて。

歴史好きの私としては、『忠臣蔵』は、すごーーく興味があります。

なので、テレビで放映されるドラマや映画は、たいがい見ています。

で、今日は17日。

討ち入りの日の14日からは、すでに4日も経っているのに、

どうして『忠臣蔵』なのかーー。

 

というのはですね。

昨日なんですが、テレビで『最後の忠臣蔵』っていう映画をされていたんですね。

この映画、2010年に公開された映画なんですが、当時、映画でも見に行こうと

映画館で何気に選んで見た映画なんです。

内容は全く期待してなくて、それこそ『忠臣蔵』だから・・・みたいな感じで

見始めた映画だったんですね。

しかし、これがですね、非常に哀しくせつなく・・・。映画を見た時の感情を

思い出すと、見るのを遠慮したいと思う程の作品だったんです。

 

で、昨日。

ついつい、その感情を忘れ、映画を途中から見始めたんですがね・・・。

やっぱり、あきまへんでした・・・・・。(-“-)

晩ご飯の準備中でしたが、映画に集中してしまい・・・・・

そして、号泣ーーーーー(T_T)

帰って来た同居人が、怪訝な顔で私を見ていました。(-_-;)

 

とある映画評論家さんが言っていましたよね~。

「「映画って、ほんっとに良いですよねー。」」(*^。^*)

まさしく私にとって、この映画はその言葉そのものです。

 

私の中で、一番の日本映画ですッ!

よかったら、みなさんも是非・・・。

(ちなみに、撮影は滋賀県でもされていましたよ~(^^))

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月17日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

お正月の準備。

 

みなさん、こんにちは。

いやー、みなさん!

今日は寒いですね~(^_^;)

本当に寒くって、寒くって・・・・。

どうしたらイイのでしょう・・・・・(-_-;)

 

 

さて、さて。

突然ですが、先日のお休みに大津市大石の“寿長生の郷(すないのさと)”

に行って“餅花”を作ってきました(^^)v

 

「“餅花”ーーー。」

と聞いて、頭に?(ハテナマーク)が飛んでいる方もおられるでしょうか。

餅花とは簡単に申しますと、『柳の枝にさまざまな色と形をした餅や団子

を花のように付けたもの』で、小正月に神棚や室内に飾ったりします。

 

先日の私の力作はコチラ ↓  ↓

 

そう、こんなヤツです。

紅白のお餅を小さくちぎって丸めながら、柳の枝にペトッてつけるんです♪

これが、作業中は夢中になれて、すごーーく面白いんですよー(^o^)丿

初めて作ったのですが、なかなか上手く作れたと思いません?

というのも、お店の方が手取り足取り丁寧に教えてくださり、しかも、

メッチャ手伝ってくれますので、失敗はありませんッ(*^。^*)

 

結構な大きさなモノなんですが、来年のお正月には我が家に

もちろん飾ってみようと思ってます☆

 

普段、まったく飾りっ気のない我が家なんですが、

来年のお正月は、ちょっとはお正月らしくなるでしょうねー(#^.^#)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年12月16日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人