満開ですよ~(^o^)丿

 

みなさん、こんにちは。

今日は朝から“雨”。

なかなかのうっとおしさです。

今、空を見るとすこ~しですが、空が明るくなったような・・・

晴れてくれればイイのにね。

 

 

さて、さて。

旧草津川の堤防沿いの桜が、どうやら満開になっているようです

朝からの用事を済ませ、ふと目に入ったので一人で桜見物を

してきました♪

雨の中だったので、若干暗いですが、きれいに咲いています。

この場所から、これからオープン予定の「de愛ひろば」に向かって

堤防沿いを見るときれいなピンク色の帯を眺められます(*^。^*)

 

あぁ、夜桜がキレイなんだろうな・・・・・。

 

・・・・・・・ついでに、宴会も・・・・・(^_^;)テヘッ。

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032

滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年4月9日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

忠犬ハチ公の日・・・?

 

みなさん、こんにちは。

今日は昨日よりもあたたかいですね。

4月に入ってから、コートを着るのをやめたんですが、

昨日は、そのことについて後悔をしました。

今日は、大丈夫そうですね・・・(^_^;)

 

さて、さて。

ひさーーーーしぶりの「今日は何の日」ネタなんですがね、

4月8日は、『忠犬ハチ公の日』とありました。

で、なんですが・・・みなさんは、忠犬ハチ公って知ってますよね。

東京の渋谷駅には、このハチ公の銅像があります。

飼い主が亡くなった後もご主人の帰りを、渋谷駅で待っていた

というのは有名な話です。

その待っていた期間は・・・な、なんと、ハチ公が亡くなるまでの間、

9年間も続いたそうです。

 

その昔、映画で『ハチ公物語』というのを見たんですがね、

あまりにもハチ公が健気で・・・涙を流さずにはいられませんでした。

どうやら、映画と現実は若干違うようですが・・・それは“映画”。

感動できるように多少のフィクションがあるってことでしょう。

 

でも、ハチ公は実在し、いつまでもご主人の帰りを待っていた

ことには違いありません・・・・・(T_T)

 

で・・・・・。

どうして、今日は『忠犬ハチ公の日』となったんでしょうね・・・(^_^;)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032

滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年4月8日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

動かない・・・鳥?

 

みなさん、こんにちは。

雨がうっとおしいですねーー。みなさん。

そして・・・寒い・・・・・(ーー゛)

本当に、寒いのはツライ・・・です(>_<)

 

 

さて、先日のお休みなんですがね。

あったかい陽気に誘われて、ちょっとお出掛けをしてまいりました。

 

今回は、少々離れまして“神戸”。

ポートアイランドにある『神戸どうぶつ王国』へ行ってきました。

その昔、「神戸花鳥園」という名前の時に、ある“鳥”を目当てに

行きましたが、その時には、その鳥は不在で、ふくろうをたくさん

みて帰ってきました。

それから、数年後・・・。

名前を『神戸どうぶつ王国』と変え、リニューアルオープンを

された模様です。

 

で、で。

見たかった“鳥”がいると聞き及びましたので、見に行った次第です。

それは・・・・・。

そう、「動かない」で有名な『ハシビロコウ』。

ずーーっと前にテレビの情報番組で、特集をされていて、

その時は本当に動かずに“じぃーーっ”としていました。

そのくせ、メッチャ目つきが悪い・・・(-_-;)

正面から見ると、睨まれているのかと錯覚するほどですがね(-“-)

 

で、先日。

本物との対面を果たし、じっとしている姿を見ていましたら・・・

・・・・・動くわ・・・・・動く・・・・・(ー_ー)!!

 

わっさ、わっさと羽根を広げ、動き回るのですーー(-_-;)

 

私としては、ハシビロコウには、こんな姿で“じぃーーー”っとしていて

欲しかったんですけどね~(ーー゛)

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032

滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年4月7日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

サクラサク・・・。

 

みなさん、こんにちは。

昨日からの暖かさからは打って変わり、今日は少々寒いですね。

せっかく、桜の蕾もほころんできて、いよいよって感じなのに・・・。

残念ですね。

 

 

さて、さて。

昨日までの暖かさで、ようやく近所の桜が、すこ~しづつですが

咲いてきましたーー(^o^)丿

昨日の朝の様子です。

まだまだ、咲き初めですので、花びらは少ないですが、

夕方には、結構増えたように思います。

 

で、ではないですが・・・・・。

我がお店の近所は、知る人ぞ知る“桜の名所”。

たぶん今年も、夜桜見物のための提灯がキレイに飾られるんでしょうな。

また、今月は旧草津川跡地が「de(で)愛(あい)ひろば」という名称で

みなさんの憩いの場(公園)としてオープンの予定です。

もう、ほとんど整備は終わられ、徐々にひとが集まってきているようです。

週末の暖かい日なんかは、お弁当を食べているご家族の方もいらっしゃる

そうです。

 

なんにしても、これから、どんどん陽気が良くなります。

ウキウキしながら、お出掛けをしたいと思ってます(*^。^*)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032

滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年4月6日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

季節モノの到来。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、ずいぶんと暖かな日ですね。

やっとこさ、“春が来た”って感じになってきましたー(^o^)丿

 

さて、さてさて。

今日なんですけどね、ニュースを見ていたらば

「びわこ虫 大量発生!」というのを発見。

『びわこ虫』とは、琵琶湖岸で春に発生するユスリカのことだそうです。

琵琶湖岸にお住まいの方は、この虫を見ると“春が来たー”と思うとか

思わないとか・・・・・。

このびわこ虫ですが、近年、植物プランクトンが増えたため、

大量発生になったようである・・・と言われています。

 

で、先日。

我が家の窓を閉めようと、窓近くに行ったら、今まで見たコトがない

虫が網戸にへばりついていたんですね。

我が家は、若干髙い階層になりますので、家(ベランダもですが)で

あんまり虫を見る事がないんです。

その虫を見て「???」と思いながら、“しっしっ”と追い払って

飛ばしていました。

ほいで、今日のこのニュースを見て納得・・・。

「こういうことだったのね~」と・・・・・(-_-;)

確かに、我が家よりびわ湖に近いご家庭の場合は、ちょっと

大変かもしれません。

 

このびわこ虫、3月下旬から4月の上旬までが発生のピークだとか。

もう少しの間ですが、これ以上増えないでもらいたいですね。(>_<)

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032

滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年4月3日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

春ってイイよね・・・。

 

みなさん、こんにちは。

みなさん!今日は暖かいですよね~。

ようやく、春の気配・・・っていうか、春になって来たって

感じですよね~。

そろそろ、桜の蕾もほころんできそうですよね~(*^。^*)

 

 

さて、さて。

春になると、「春眠暁を覚えず」って、よく耳にしますよね。

私が今、その真っ最中です・・・(-_-;)

まぁ、同居人に言わせますと、春だけではないと申しますが、

本当に「春は眠い・・・眠い・・・」と、うわごとのようにつぶやいています。

どうしても気候がよくなり、寒くて縮こまっていたところから、

暖かくなってほころんできて、「あ~ぁ、眠い・・・」って感じに

なるんでしょうねー(^_^;)

 

こう陽気が良くなりますと、そんな気候に後押しされて、ぼちぼちと

外出をしたくてうずうずしてきます。

これからは、桜も咲いて桜の名所を言われるところは、わんさかと

観光客が集まってくることでしょう。

 

さぁて、私も、いつまでも縮こまってないで、外出する準備などを

整えることにいたしますーー(^o^)丿

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032

滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年4月2日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

4月1日。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、天気が良さそうですね~。

気温もそこそこ良さそうですが・・・。

気になるものもたくさん飛散しているようですね(^_^;)

 

 

さて、さて。

今日は、4月1日。

入社式、入学式・・・などなどが、行われる日ですよね。

でも、今年は土曜日。で、明日は日曜日です。

今年の新人さんたちは、3日より始まるって感じでしょうかね。

 

また、4月1日といえば・・・「エイプリルフール」ですね。

しっかりとした謂われもあるようですが、ただただ“嘘をついてもイイ日”

と覚えてしまってますー(-_-;)

これで思い出すのが、イギリス国営テレビの『BBC』。

トンデモない嘘を、テレビで放映しちゃうんですよね~(^_^;)

この嘘が、これまた秀逸。

画像も動画も放送しちゃう・・・「えっ?これってホント?」と

思わせるような・・・手の込んだ笑える嘘が面白いんですよねー。

 

さて、今年のネタはどんなのなんでしょうか・・・。

楽しみですねーー(*^。^*)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032

滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年4月1日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

東京の桜。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、残念ながら“雨”。

でもって寒いですよね。

昨日の暖かさを経験したあとでは、堪える寒さとなりました。

 

 

さて、さて。

昨日までの暖かさで、桜も開花に向かっていると

思っていましたが、少々、足踏み状態でしょうかね。

東京も、昨日は随分と暖かかったらしく、21日の

開花宣言後、順調に満開に向けて進み、6分咲き程度

にまでなっているようです。

これは、昨日の「東京の桜」なのですが、ほぼ“満開”と

言っても良い程の咲きっぷりですね。

 

で、この週末はお花見をしようと計画している方も多いようですが、

どうやら、明日は雪(?)も交じるような雨模様だそうで・・・(-“-)

ちょうど、「花冷え」ということで花びらが散るのを、すこ~しだけ

遅らせてくれるようです。

 

で、で、ではないですが、この辺は・・・といえば。

まだまだ、桜の蕾も固いようですね。

確か去年のブログでは、近所の桜の花が何輪か咲いている

写真をアップしていたように覚えています。

 

春はすぐそこまでやってきているはずなのに、まだまだ

足踏みをしているようですね・・・・・(^_^;)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032

滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年3月31日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

史上初なんですよー!

 

みなさん、こんにちは。

今日は、ずいぶんとあったかかったようですね。

外では、もうコートを脱いで歩いておられる方もチラリホラリ。

お店の中からは、風が強くて寒そうに見えてましたけどね・・・(*_*;

 

さて、さてさて・・・。

2週間ほど前より開催されています「センバツ高校野球」ですが、

本日、準決勝戦をされていたようですね。

で、本日。

第1試合、第2試合とともに、大阪の高校が試合をしており、

共に勝てば、史上初の“大阪対決”とあいなることに・・・。

 

で、結果ですが・・・。

な、な、なんと!

第1試合で「履正社」、第2試合で「大阪桐蔭」が勝ち進み、

明日の決勝戦は、大阪対決。

全国より選ばれた高校の頂点の試合が、同郷対決に

なるとは・・・(゜o゜)

 

夏の大会では、大阪の地方大会でどちらかが勝って、

甲子園に出場していたものを、春の大会だから成せること

ですよねーー(^_^;)

 

史上初の「同郷対決」。

明日の決勝戦が、ますます楽しみになりましたー(^o^)丿

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032

滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年3月30日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

これからのお天気予想。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、昨日と違ってあったかいですよね。

ホント、あったかいとウキウキしますよね~。

 

 

さて、昨日なんですが、朝からテレビを見ていましたら、

天気の長期予報をされていました。

 

今年のこれからの天気は、おおむね“平年通り”だそうです。

でも、ゴールデンウィークには、真夏日となる日もあるかも・・・

と言われていました。

真夏日って言ったら、気温が30度を超す日をいうそうですが・・・(-“-)

ちぃ~と、暑すぎやしないかと・・・・・(-_-メ)

で、梅雨入りは平年並みになるのではないかと。

 

どうやら、GWの真夏日以外は、ほぼ平年並みの予想。

でも、ここ最近の異常気象を思えば、何が平年並みなのか

分からなくなってきているような気がしません?

 

ともかく、暑過ぎるのだけは、カンベンして欲しいものですね。

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032

滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年3月28日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人