お酒を少々・・・・・。

 

みなさん、こんにちは。

まだまだ、降りませんね~。

何がって・・・“雨”がですがねー(^_^;)

天気予報では、今日から梅雨らしく雨が降るようです。

ホンマかいな・・・・・(-“-)

 

 

さて、さて。

昨夜なんですがね、友人よりお誘いがあり、ちょっとお出掛け♪

日本酒の種類が居酒屋並に豊富な日本酒好きの友人宅(←これ重要!)へ

行ってまいりました!

新たに仕入れてきた日本酒があるから~とのお誘いでしたので、

本当に珍しいお酒がた~くさんありました。

普段、飲み会などでは、先ずビールからってなことで、炭酸飲料

が苦手な私は、下戸のフリ・・・(^_^;)

お陰で、ほとんどの方は私はお酒が苦手だと思ってくださっています。

確かに多くは飲めないですが、炭酸の入っていないお酒(特に、

日本酒!)は、ちょびっとずつ楽しんでおります。

 

で、昨日の友人宅。

秋田の酒蔵のお酒が手に入ったと、早速、試飲させてもらうことに・・・。

 

と、きて・・・・・

↑ コチラ。

古酒つながりで、コチラ ↓ も・・・

と・・・・・(^_^;)

 

一体、どんだけの種類が個人宅にあるねんっ!と思いつつ、

美味しい肴と一緒に愉しませていただきました(#^.^#)

 

決して、のんべえではありませんよーーーッ(ー_ー)!!

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年6月27日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

縁の下の力持ち・・・?

 

みなさん、こんにちは。

今日も晴れていましたね~。

でも、今週はどうやら天気が崩れるようですね。

終盤になり本格的な梅雨空、天候になりそうですねー。

 

 

さて、さて。

昨夜なんですがね、家で、のほほんとテレビを見ていましたら、

昨年のパラリンピックの銀メダリストの方の特集をされていたんですね。

 

で、ではないですがね。

その特集を見ていて思ったのですが、メダルを取った方の凄さはもとより、

その方をサポートされている“伴走”の方もスゴイなぁ~と思ってしまいました。

 

伴走の方は、常にランナーと共に走り(当たり前ですが・・・)、その時も

ランナーの方の目となり、常に道や周辺、他のランナーの方の状況を

報告しながら、ペースまで考えて走っておられるんです。

で、常に伴走する時に持っている『絆』(ロープのようなものです)を

持つ手は、振らずに一定の位置をキープしていらっしゃいました。

また、走るだけでなく、受付から食事までも一緒にされていて、

本当に二人三脚なんだな~って思っちゃいました。

 

本当の意味での『縁の下の力持ち』ってことですね~(*^。^*)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年6月26日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

今日は「住宅デー」。

 

みなさん、こんにちは。

今朝は、ビックリしましたね~。

すっかりこっきり寝込んでいた私は、揺れてびっくりして

飛び起きて、急いでテレビを見にいきました。

未だ、余震が頻繁に起こっているようですね。

・・・・・心配しております。

 

 

さて、さて。

今日も「今日は何の日」から。

検索しておりましたら、「住宅デー」とのことでした。

かの有名なスペインの建築家、アントニオ・ガウディの誕生日とのことで

全国建設労働組合総連合が1978年に制定されたようです。

 

私事なんですがね、この業界に入るまでまったく建築ってことを意識しない

で過ごしてまいりましたが、歴史や遺跡には大層興味がありましたので、

ガウディの建築物(バルセロナにあるあの有名な教会ですね!)のホンモノを

肉眼で見たいとは思っていました。(未だ、実現しておりませんが・・・ね^_^;)

 

で、前職の時のはなしなんですがね。

新入社員との会食にご一緒させていただいたんですが、その時の会話でね、

「卒業旅行で、スペインのガウディの建物を見に行くんですー!」って

目をキラッキラさせながら話してくれた人がいたんですね。

彼女は建築を専攻した学校を卒業予定だったということで、本物が見たいと

いうことだったんでしょう。

歴史&遺跡好きの私は、世界遺産としてのガウディの建物は大変興味が

あったのですが、設計モノとしての意識していなくて、その話を聞いて、

(あっ、彼女も私と同じ趣味~?♪)なんて、アホなことを思っていたのを

思い出してしまいました。(・_・;)

 

今から考えると、口に出さずにいてよかった~~(^_^;)

と、胸を撫で下ろしています・・・・・(はずかしぃーーーー!(*_*;)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年6月25日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

UFOの日。

 

みなさん、こんにちは。

いや~、今日も暑い!!

ホントにいつになったら“雨”になるんでしょうね・・・。

ちょっとだけですが、待ち遠しいです・・・・・(^_^;)

 

 

さて、さて。

今日も軽快に「今日は何の日」を検索していましたらね、

な、な、なんと、【UFOの日】とありました。

 

別に、UFOを見た訳でも、何か特別な体験がある訳でも、

ないのですがね、なんだか好きなんです・・・(^^)

ってか、たぶん、宇宙が面白いなぁ・・・と思っているんですけどね。

 

その影響ではないのですが、宇宙ものの映画も好きで、

結構、見に行っていたりします。

 

で、で・・・・・。

宇宙ものの映画の代名詞と言えば「スターウォーズ」でしょうか。

最近は、エピソード8まで公開されているようですね。

しかし、私の年(初回の公開時はまだ幼い子供でしたよ←これ大事!)

では、どうしても旧三部作が印象に強いですよね~。

幼い私(←これ最重要事項!)には、少々話が難しく、見ていても

分かったような~分からないような~なんとも不可思議なものでした。

 

すっかり大人になった今となっては、旧三部作を初め、新三部作から

続三部作までを完全制覇したいと思っています。

 

そんな事を思ってしまった【UFOの日】でした・・・・・(*^^)v

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年6月24日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

予測不可能の出来事でしたよね。

 

みなさん、こんにちは。

いや~、今日は暑いですね~(^_^;)

梅雨の雨が、たった一日だけとは・・・・。

これからが、梅雨本番になるんでしょうかねーー(-“-)

 

 

さて、さて。

先日なんですがね、ニュースを見ていましたらね、

新幹線が大変なことになっているって報道されてました。

 

あんまり、新幹線の事故って聞かないので、珍しいなぁ~と思いながら、

そのニュースを見ていましたら、どうやら原因は架線の切断による

事故だったようですが、これがまた停止した時間が約5時間!(*_*;

なんとまぁ、その間、乗客の方々は、新幹線に缶詰めになり、再び運転

するのを待つしかないという状況になってしまっておられたようです。

 

・・・・・・・。

こんな時、もし、私がこの中にいたら・・・(・_・;)

なぁ~んて、考えたりもするんですがね(^_^;)

まず、そんなに新幹線に乗る機会もありませんし・・・。

ほぼ、ないっていうほどの確率じゃないでしょうか。

 

しかし・・・・・。

万一ってことだったら・・・・・。

 

・・・・・・たぶん、知らずに寝ているかもしれません・・・・ね・・・(^_^;)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年6月23日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

イイ気分転換♪

 

みなさん、こんにちは。

昨日は、やっと梅雨らしいお天気でしたね~。

でも、今日はそうでもないか・・・・と。

やっぱり梅雨なんで、少しぐらいは雨が降らないとね・・・(^_^;)

 

 

さて、さて。

昨日のお休みなんですがね、雨でしたので外出を控えて、

遅ればせながらの“衣替え”をしていました。

先月ぐらいより、ちょこちょこ真夏日がありましたので、半袖が

恋しいなぁ・・・と思ってはいたんですが、なかなか腰が上がらなくて

結局、昨日になってしまったって訳なんですが・・・ね。(^_^;)

 

あんなに重かった腰は、やり始めるとサクサクと進み、ほぼ、午前中で

作業も終わって、分厚く重たそうな冬服を片づけると、なんだか気分も

軽くなったように思いました。

 

年に2回の“衣替え”ですが、幾分か家もスッキリしたような気がします。

外は雨でうっとおしかったですが、イイ気分転換ができました♪(^^)v

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年6月22日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

楽しいタコパ♪

 

みなさん、こんにちは。

さて、梅雨だというのに、毎日暑い日が続いてますよね。

日中に外を歩いておりますと、“真夏”を思わせる陽射しが

イタイです・・・。

そろそろ、雨が恋しいでしょうか・・・・・。

 

 

さて、さて。

先日、筋肉痛で悩んでいた私ですが、昨日くらいから

ようやくマシになってまいりましたー(^_^;)

そんな中ですが、先日なんですがね、友人宅での「タコパ」に

ご招待いただきましたので、行って参りました!

 

奇しくも、その日は某有名アイドルグループの総選挙と言われる日。

 

去年も同じイベントがあり、もっぱら焼き専門で、選挙なんて

そっちのけ~で楽しんでおりました。

 

で、今年。

 

友人より「今年もタコパするけど来る?」と、お誘いいただきまして、

やっぱり、焼き専門で楽しんで参りました。

総勢、10名のたこ焼きパーティー♪

2時間半ほど、ずーーーっとたこ焼きを焼くコトに夢中ッ!(^^)v

 

結局、みんながたこ焼きに夢中になり、選挙の結果は

“どこ吹く風~”の状態になってしまってました・・・(-_-;)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年6月19日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

・・・・・イ、イタイ・・・。

 

みなさん、こんにちは。

さて、みなさん。

今日は暑いですか?

すっかり、梅雨はどこ吹く風~ってな感じですが、

そろそろ、晴れ間もなくなってきそうですよ~。

 

 

さて、さて。

私は、今、すっかり筋肉痛に悩まされております・・・(-_-;)

 

先日のお休みに、ずーっと残していた宿題を・・・と思い、

片道1時間の山登りをしましたらね、足が筋肉痛で、

痛いのなんのって・・・・(-“-)

気候も暑くて、ゼェゼェ言いながらもボチボチと登っては

いたので、体力的にはそんなにツラくはなかったのですが、

下山するときに一気に下りてしまったので、ふくらはぎが

パンパンになって、ついには2日間も筋肉痛に悩むはめに

なってしまいました。

 

今なお痛いので、歩くのもつらくて、本当に困っています(ーー゛)

 

一体、いつになったら痛いのはおさまるんだろうか・・・・・。

本当にツライです・・・・・(T_T)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年6月16日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

上野の赤ちゃん。

 

みなさん、こんにちは。

今日も、暑いですね~。

梅雨・・・・・梅雨なんですよね・・・。

 

 

さて、さて。

今やひそかな話題になっております、上野動物園のパンダちゃん。

人気者の“シンシン”が子パンダを産んで育てている微笑ましい画像

が出回っています。

上野動物園で赤ちゃんパンダが生まれるのは約5年ぶりだそうですね。

その赤ちゃんパンダをみていつも思うのが、「ちっちゃぁ~!」。

母親パンダの大きさからは想像ができないほど、ちいさいっ(>_<)

踏んでしまうんじゃないかと心配してしまいます。

そんな心配も余所ごとのように、今回は順調に育てているようです(^^)

 

赤ちゃんパンダは、毛がひょろひょろで、まだパンダの模様には

なっていないそうですね。

あのパンダの模様になった、ぬいぐるみのような子パンダのお披露目が

早く来ないかなぁ~と、今から楽しみです♪

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年6月15日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

日記の日。

 

みなさん、こんにちは。

今日も、イイ天気ですね~(^^)

気候もほど良く・・・、ホントに爽やかですね!

朝の出勤時間はそうでしたが、今はどうなんでしょう・・・?

 

 

さて、さて。

突然ですが、今日は『日記の日』とのことです。

 

日記と言えば・・・。

大層、ものぐさの私は、日記を続けた事がありません。

そもそも、日記を書こうとすら思わない・・・・・(^_^;)

それほど、ダメな人間なのですーー(-“-)

 

・・・・・と、思っていたんですがね・・・。

いやいや、待てよ・・・・と考えてみたらですね、

そーいえば・・・・・

このブログは立派な日記なんじゃないだろうか・・・(・_・;)

これは、意外にもしっかり継続しているんじゃないだろうか・・・。

 

ちょっとだけ、自分に自信を持つことができました♪

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年6月12日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人