泳がない・・・なにするの?

 

みなさん、こんにちは。

いや~、みなさん!今日も暑いですね~。

やっぱり、そろそろ梅雨もおわるんでしょうか・・・。

 

 

さて、さて。

今日なんですがね、ニュースを見ていましたら、

「ナイトプール増、泳ぐより写真」というタイトルを発見。

 

かねてより、スイミングに週3回も通っている私としましては

『プール=泳ぐ』の構図は出来上がっております。

しかも、ヘトヘトになるまで、“泳ぐ!”です。

なので、このタイトルを発見したときは、

「プールで泳がすに、なにするの?(@_@)」と、

大層、不思議に思っておりました。

で、で。

よ~く記事を読んでみましたら、夜のプールの様子を写真で撮り、

SNSにアップするのが流行っているとのことだそうです。

 

「ほ、ほぉーーー!そういうことなのね~(*_*;」

 

世の女性たちは、仄暗くなった夜の美しい照明の中、楽しそうに遊んでいる

自分たちの写真を撮り、ご覧いただいていらっしゃるんですね~(#^.^#)

 

・・・・・・・・。

 

絶対、私たちのプールでは有り得ないことです。

ましてや、プールに入っている姿(泳いでいる姿)を、世間の皆さまに

お見せすることなんて・・・・・ホンマ、有り得ないです・・・・・(-_-メ)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年7月13日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

好き、嫌い

 

みなさん、こんにちは。

いや~、昨日の雨・雷はスゴかったですよね。

いよいよ、梅雨も明けるんでしょうか・・・。

 

 

さて、さて。

今日は、『納豆の日』だそうです。

 

で、ではないですが。

実は、私は大の納豆嫌いです・・・(-_-;)

今までの人生の中で、納豆を口にしたことはありません。

 

よく、関西の人は納豆嫌いが多いと言われるのですが、

どうやら、その仮説も眉唾もののようで、私の身近な方々は

納豆は食べますよ~とか、むしろ好きって方が多いです。

 

私は、どうしてもあの独特な匂いがあきません。

同居人は納豆好きですので、毎晩クルクルとうれしそうに

掻き回し、ガサガサと流し込むように食べております。

その時の匂いがなんともかないません。(ーー゛)

 

いくら体にイイと言われようと、食べた方が健康になるよと

言われようと、納豆を食べる事だけは譲れそうにありません・・・(-“-)

 

「納豆好きの方、ゴメンなさーーい!(>_<)」

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年7月10日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

いよいよ、夏本番ですな。

 

みなさん、こんにちは。

いや~、今日も暑いですねーー(^_^;)

みなさん、水分補給等、暑さ対策をしっかりとして

お出掛けしてくださいね!

 

 

さて、さてさて。

7月に入り、1週間が経ちましたね~。

7月の大きなイベントとしましては・・・そう『祇園祭』を思い起こされる方も

多いのではないでしょうか。

この『祇園祭』ですが、7月1日~31日までの一か月間にわたり、神事や

行事・イベントなどが行われるそうです。

 

この祭りのハイライトは、何と言っても『山鉾巡行』。

7月17日(この日は固定です)に、飾られた山鉾23基が京都の街を

巡行します。

この山鉾巡行を見るのも一苦労します。

暑い・・・あっつい昼間に、多くの観光客に揉まれながら、見なければ

なりません(-“-)

しかも、長時間に渡り・・・です。

過去、見に行ったことがありますが、ヘトヘトでした・・・・・(ToT)

 

で、この『祇園祭』が終わったら、京都の夏は本番を迎えると言います。

(もう、すでに暑いのにね~^_^;)

 

で、で!

祇園祭の食べ物といえば、鱧(はも)ですよね~(^^)

この時期の鱧は、一番脂が乗っていて美味しいです♪

鱧の湯引きを酢味噌(私のイチオシ!)で食べるのが絶品です。

 

あ~~~!

思い出したら、鱧が食べたくなってきましたーーー!!(>_<)

 

とにもかくにも、『夏・夏・夏』!!

夏がやってきますッ!!!

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年7月8日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

利き手は重要だわ・・・

 

みなさん、こんにちは。

今日は、暑いですね~。

久方ぶりに、昼間に外出しましたら、あまりの暑さに

びっくらこきました(+_+)

梅雨も、もう終わりですかね・・・。

 

 

さて、さて。

ただ今、私は利き手を負傷しております・・・(^_^;)

しかも、言うのも恥ずかしいくらい、すんごくしょうもない理由で、です・・・。

手とか足に、多くの傷をつくるタイプなので、多少のケガや打ち身くらいでは、

シップ等を貼ることはないのですが・・・・・ね。

今回は、こんな有様なんです・・・・・(-_-;)

なんともはや、情けない・・・・・(ー_ー)

 

これが、本当に痛くてですね、字が書けないんですよ。

ペンを持ち、さて力を入れて書こうもんなら、痛くて、

手に力が入らないんですねー(涙)

従いまして、今の私の字は散々たるものです。

 

今までの人生の中で、これほど利き手の重要性を感じた事は

ありません!

 

みなさんも、くれぐれもケガにはお気を付けくださいませ(^_^;)

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年7月7日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

真(?)夏の恐怖体験・・・

 

みなさん、こんにちは。

ここ数日、メッチャ蒸し暑かったですよね~(>_<)

暑くて・・・湿度が高くて・・・。

ちょっと動くだけで、汗が噴き出るのには、少々参りました(-“-)

 

 

さて、さて。

我が家では、この数日の蒸し暑さの中、真(?)夏にあってはならない

出来事が勃発しました・・・(+_+)

 

それは・・・・・。

 

エアコンが潰れてしまいました・・・・・(ToT)/~~~

 

あまりにも急な出来事でしたので、家電店に買いに行く暇もなく、

蒸し風呂のよううな暑さの中、生暖かい風しか起こせない扇風機に

頼り切って寝ようにも、寝付けず・・・・・(-_-メ)

 

どうにか、この蒸し暑さから脱出したいと考え抜いた結果・・・

 

『 部屋を移ろう! 』

 

そう思い立った我が家では、急遽、一部屋で過ごすことを選択。

汗の噴き出る中、生活に必要なものを一部屋にまとめました。

 

おかげさまで、少しは快適(?)に過ごしています・・・。

 

んがっ!

こんな“恐怖体験”は、二度と経験したくない・・・と思いましたー(-_-;)

(まっ、実は二度目なんですけどね~~ テヘッ^_^; )

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年7月6日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

いや~、残念でしたなぁ。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、暑いッ!!

本当に、暑いですね~(-“-)

いよいよ、夏本番ってことでしょうか?

 

 

さて、さて。

いや~、昨日は残念でしたね~~。

何がって・・・・・将棋ですよー(^^)

若干、14歳の中学生が、前人未到の30連勝を目指して

勝負に挑んでいたわけですね~。

みなさん(もちろん私もですが・・・)の期待もむなしく、

負けてしまい、彼の連勝は29でストップしてしまいましたが、

彼が残したこの功績は、間違いなくこの将棋界にとって大きな

ものとなったはずです。

しかも、周辺では“特需”などといって、チラホラと話題になっている

方もお店もいらっしゃるそうな・・・(^_^;)

 

なにはともあれ、世の中をワクワク・ドキドキさせてくれた

中学生棋士に感謝ですねーー(#^.^#)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年7月3日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

半夏生(はんげしょう)

 

みなさん、こんにちは。

今日は、お昼ぐらいから天気が崩れてきましたね~。

今も、どんどこ雨が降っています・・・。

少々、蒸し暑いのがイヤになります~(-_-;)

 

 

さて、さて。

ブログのタイトルにも書かせていただきましたが、

今日、7月2日は『半夏生(はんげしょう)』です。

細かい由来などは、置いといて・・・をさせてもらうとしまして、

最近、スーパーなどで良く見たりします。

なかなか耳馴染みのない『半夏生』ですが、雑節の一つで、

節分や彼岸、土用、八十八夜などと同じになるそうです。

この『半夏生』の日には、タコを食べるという謂われがあり、

このタコを食べる習慣は、主に関西地方と言われているそうです。

そういや、スーパーにやたらたくさんタコが並んでいるなぁ~

と思っていたりしたんですけどね・・・(^_^;)

 

じゃ、今日は『半夏生』にあやかって、タコを使った晩ご飯でも

考えてみましょうかねー(#^.^#)

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年7月2日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

びわ湖の日。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、やっぱり“暑い”ですね~(^_^;)

週末は、真夏日になる~と気象予報士さんが

テレビでおっしゃっていましたがね~。

そっちの予報は当たるんですね・・・・・(ー_ー)!!

 

 

さて、さて。

今日は、7月1日。

ちなみに、滋賀県人なら知っているとは思いますが、

『びわ湖の日』です。(←ちなみに、最近、知りました・・・^_^;)

 

で、ではないんですがね。

この『びわ湖の日』を県民の休日にしようと検討し始めているそうな・・・(^^)

もし、これが実現すれば、全国で3例目の県民の休日になるそうです。

 

が・・・・・・・。

この『びわ湖の日』を県民の休日のする条例制定への道は、ずいぶんと

ハードルも高く・・・厳しいものだそうですね・・・(-_-;)

 

なんにしても、休日が増えるなんて、極楽のよう~!

一刻も早い実現を祈っておりマス♪(^o^)丿

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年7月1日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

今年も、あと半年・・・。

 

みなさん、こんにちは。

いや~、今日は梅雨らしいお天気ですねェ(^^)

やっぱり、梅雨は梅雨らしくないと・・・・・とは思うのですが、

あんまり降るとイヤですね。(^_^;)

 

 

さて・・・・・。

今日は、6月30日です。

『ハーフタイムデー』というそうな。(*^。^*)

 

そう、2017年が始まって、半分が過ぎたってコトです。

「早いなぁ~」といのが、正直な感想です。

 

上半期を振り返りますと・・・・・。

1月に、前のお店からのお引っ越し。

2月には、今のお店の“再オープン”。

これが、最大のイベントでしたね~~(#^.^#)

 

間違いなく、今年の最大イベントがコレになると

思いますが、上半期にこれだけのイベントが

あるってことは、下半期も何やら楽しいイベントが

あるような気がします。(^^)

 

そのイベント(?)が、私の“勘”だけで申しますと、

あるともないとも・・・なんとも言えませんが、

ワクワクするようなモノを期待していまーす!(^o^)丿

(でも、しんどいのはイヤだなぁ・・・・・テヘっ(^_^;))

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年6月30日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

無敗の中学生

 

みなさん、こんにちは。

今日も“雨”ではないですね~。

今週末は、とても暑いらしいです・・・(・_・;)

 

 

さて、さて。

最近、ニュースを賑わせている話題の中学生がいるそうな。

 

そう、ここ最近のテレビなどで見ない日は無いほどに取り上げられて

いる中学生が、な、なんと将棋界で前人未到の記録を出している

そうですね。

将棋の世界に縁遠い私でも、毎日と言って良い程、彼の名前や

話を聞いたりします。

テレビなどでキリっとスーツを着こなし、将棋盤に向かって対局

している姿を見ると、少し大人びた感じではありますが、インタビュー

などに応えている姿は、まだ幼さの残り「あぁ、中学生だなー」と

微笑ましく見ていたりします。

 

そんな彼が、次は30連勝を目指して来月2日(日)に対局される

そうです。

ここまで、無敗でいることが自体がありえない・・・かもしれませんが、

是非このまま、『無敗の中学生』として、有り得ない奇跡を起こし

続けて欲しいものです。(#^.^#)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年6月29日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人