ちっちゃいおっさん。

 

みなさん、こんにちは。

今朝は、すんごい雷でしたよね~。

思わず、飛び起きてしまいました・・・。

お~、コワかった・・・・・(*_*;

 

さて、さて。

世間では、お盆休みが終わり、「あっついな~」と思いながら

お仕事に励んでいらっしゃるかと思います・・・。

 

・・・・・確かに、今年の夏は暑いですよね~。

特に、西日本!

 

で、ではないですが・・・。

先日、ネットニュースを見ていましたら、和歌山のパンダちゃんが

楽しそうに水と戯れている映像がありました。

短い手足をバタバタさせて、パシャパシャと水を叩きながら遊んで

いた様子が、なんともはや、かわいらしかったです♪

(最後の方は、完全に溺れそうになって焦っていそうでしたが・・・^^;)

 

本当にパンダって、どんな仕草をしていても、中にちっちゃいおっさんが

入ってんのとちゃうか・・・と思う程、動きがコミカルですよね~(^^)

ついつい、凶暴な“熊”ってことを忘れてしまいます。

 

でも、あの姿に、すんごく癒されるんですよね~~(*^。^*)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年8月18日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

お暑うございます~

 

みなさん、こんにちは。

ここ数日、ちょっとだけ・・・本当に、ちょっとだけですが、

過ごしやすいですね。

お天気もスッキリはしないのですが、カンカン照りの暑さよりも

ずいぶんとマシなような気がします。

 

さて、さて。

本日より、住まいの窓口も元気に営業再開ですッ♪

お盆休み中の暑さなんかを思えば、本当にここ数日は、

朝夕過ごしやすくて、ちょっとだけ“ホッ”としています。

 

実は、昨日のお休み最終日なんですがね、

ちょっと、たまりにたまった家の用事を済ましておりましたら、

暑さにやられてしまいまして・・・散々たる午後を過ごして

おりました。

 

ホントにねぇ、みなさん!

家の中にいると思っていても、ちょっとした油断で

体調が崩れるときがありますよ!

本当に・・・本当に、こまめな水分補給と休息をしながら

作業をするようにしてくださいね~(^_^;)

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年8月17日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

台風一過・・・なんですが・・・。

 

みなさん、こんにちは。

今朝は、過ごしやすかったですね~。

今の空模様は“くもり”ですが、これから晴れてくるでしょう。

またまた、明日から厳しい暑さのようですよ。

みなさん、お覚悟を~(-“-)

 

 

さて、さて。

昨日の夜に滋賀県を縦断し、各地で被害を出して通りすぎた

台風ですが、今朝方には、北陸の方へと抜けていったようですね。

滅多に、台風のまま滋賀に来ることがないのですが、最近は結構な

割合で、滋賀まで到達することが多いように思います。

今回の台風は、迷走&ノロノロのようで、いつもの台風だと、

「もう、こんなとこまで行ったの~?」なんて思ったりしてましたが、

今朝のニュースを見ても「まだ、ここなんや~」と思ってしまいました。

 

どうやら、今日の「びわ湖大花火大会」は開催されるようですね♪

早い時間から、現地付近では準備がいそいそと行われているそうです。

行かれるご予定の方、気を付けていってらっしゃいませ~(^o^)丿

 

 

さて、さてさて・・・。

明日からなんですが、住まいの窓口は夏季休暇をいただきます。

ちょっとだけお休みをして、元気パワーをフル充電してまいります

ので、楽しみにしていてください!

お休みの間、このブログもお休みさせていただきます・・・m(__)m

おもろネタを仕入れて戻ってまいりますので、こちらも楽しみに

していてくださいねー(あー、ハードルあげちゃった・・・^^;)

 

では、みなさん!

暑い・・・本当に暑いですが、ちゃんと水分補給して体調管理に

気を付けてくださいねーー(*^。^*)

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年8月8日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

あー、心配、心配・・・(^_^;)

 

みなさん、こんにちは。

さて、やっぱり、今日は雨でしたね~。

朝から、すんごく激しく降ってましたが、今はどうなんでしょうか?

やっぱり、天気予報は要チェーック!ですね(^^)

 

 

さて、さて。

台風が、日本列島に近付き過ぎてますね。(*_*;

今日の夕方には、和歌山県に上陸する恐れがあるようです。

これから、台風の進路付近にお住まいのみなさまは、安全の確保など

注意をお願いいたします。

 

で、ではないですが。

明日は、8月8日。

『びわ湖大花火大会』の日です。

毎年この日に行われる滋賀県最大の花火大会ですので、県外から

観賞にいらっしゃる方も多いですよね。

交通機関なんかは、臨時列車などを増発したりして、本当に大きな

イベントとなっています。

その『びわ湖大花火大会』が、この台風の影響で心配な状況に

なっているそうな・・・(-_-;)

大会本部からは、当日の朝9時に催行の有無を発表するとされて

います。この日を楽しみに、特別に休みをもらったりして行こうと

思われている方々には、少々、不安なことでしょう。

 

先程から、ちょこちょこと台風情報をチェックしている私ですが、

(ちょいと花火とは別の意味で確認を要しています・・・^^;)

少しづつではありますが、速度も早まって来ている感じでは

ありますね。

このまま、早めに過ぎ去っていただいて、スッキリとした夜空の下

華麗なる花火を観賞してみたいものですー(*^。^*)

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年8月7日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

思わず・・・・・(^_^;)

 

みなさん、こんにちは。

いや、みなさん。

今日も暑いですね~(*_*;

朝からも、強い陽射しでしたが、日中はどうだったのでしょうか?

やっぱり、暑いんですよね・・・(+_+)

 

 

さて、さて。

6月に生まれた、上野動物園のパンダの赤ちゃんが、先日、生後50日を

迎え、おめめもパッチリ開いてきましたーっていう、非常に平和なニュース

がテレビより流れてきました。

そのニュースで、パンダの赤ちゃんが寝返りをうった!とも言っておられ、

パンダの赤ちゃんの寝返りを映像にしたのは、初めてとのことでした。

その画像を、これまた、家でまったりと見ていたのですが、何度か寝返りに

挑戦する姿を見ては、「うーーんッ」と、自然と力が入って見てしまいました。

 

先月より、この赤ちゃんパンダの名前の募集が始まっています。

女の子の赤ちゃんなんですが、なんて名前になるんでしょうねー(*^。^*)

 

この赤ちゃんパンダの話題は、本当にいつまでもつきませんね~♪

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年8月5日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

迷走しすぎちゃうか~!

 

みなさん、こんにちは。

さて、昨晩は少々涼しかったような気がしますが・・・

みなさんは、いかがでしたでしょうか?

今日から、どうやら天気が怪しくなる気配が・・・。

蒸し暑くなるのだけは、カンベンですーッ!(>_<)

 

さて、さて。

今、まさに日本列島に近づいている『台風5号』。

先月21日に発生し、日本の南海上をあっちフラフラ~こっちフラフラ~と、

10日ほど迷走していたみたいですが、ようやく、進路を北に向けている

そうな・・・。

この『台風5号』ですが、あったかい水温の海上を10日も迷走していた

おかげで、異様に発達し勢力を保ったまま日本列島に近づいている

ようです。

最新の台風情報では、7日の午前9時ごろに九州に上陸する恐れが

あるそう・・・。

台風の進路にあたる地域の方は、今後の台風情報を確認して、大雨や

暴風など厳重に警戒してくださいませ!

 

で、ではないですが・・・

8月8日は、滋賀県民にとっての最大イベントの「びわ湖大花火大会」が

開催される予定です。

楽しみにされている方も、たくさんいらっしゃるはずです!

もしかして、台風がドンピシャで来るってことはないでしょうね・・・(-“-)

 

・・・少々、不安であります・・・・・(-_-;)

ってか、ちょっと迷走しすぎとちゃいますかーーっ!!(ーー゛)

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年8月4日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

はちみつの日

 

みなさん、こんにちは。

・・・今日は、ほどほどに暑さも和らいでいますでしょうか?

朝からは、ずいぶんと風も涼しかったんですが・・・ねー。

日中は、どうだったでしょうか・・・・・(^_^;)

 

 

さて、さて。

本日も「今日は何の日」を見ていましたらね、『はちみつの日』と

ありました。

八(はち)三(みつ)で「はちみつ」の語呂合せで、全日本はちみつ協同組合

と日本養蜂はちみつ協会が1985年に制定されたそうです。

 

で、ではないですが・・・・・

“はちみつ”と言えば・・・・・。

私の実家で、ミツバチの賃貸業をしているお話をさせていただきましたが、

今年も元気にお住まいしていてくれるようです。

で、私の実家なんですがね、養蜂が出来るぐらいの山中にありますので、

もちろん、実家の周辺は田んぼだらけ。

夏には、稲を害虫から守るために、田んぼ周辺に薬剤が噴霧されます。

しかし、これがですね・・・・・、実に厄介なことなんですよー(-“-)

私たちにとって、すごーーく働いてくれているミツバチも、虫は虫。

害虫ではないのですが、殺虫剤にはかないません。(+_+)

薬剤の噴霧の予定は明日の早朝。

我が家の同居人とその友人は、今晩、薬剤の噴霧対策に費やされる

そうです。

 

賃貸の管理人さんも大変ですね・・・・・(-_-;)

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年8月3日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

夏休みのおしらせ

 

みなさん、こんにちは。

いや~、今日も暑いですね。

暑くて、暑くて・・・本当にもうイヤになってしまいます。

 

 

さて、今日は7月31日。

まだまだ、始まったばかりだと思っていた夏休みも、早や10日ほど

経ってしまいましたね・・・(^_^;)

そして、明日からは8月!

夏本番を迎え、当店も夏休みをいただこうと思っております。

休みの期間に元気を貯めて、より一層パワーアップしていきたいと

思っております♪

それで・・・ではないですが、この期間中“ブログ”もお休みさせていただき

ます。休み中のオモロネタを仕入れに行ってまいりますッ!(^o^)丿

 

休み期間中は、ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。

 

 

◆◇◆◇◆ 夏季休暇のご案内 ◆◇◆◇◆

平成29年8月9(水)~平成29年8月16日(水)

※なお、17日(木)から平常通り営業いたします。

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032

滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年7月31日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : 管理人

梅干しの効能

 

みなさん、こんにちは。

さて、さて。

今日も暑いですね。

・・・・・ホンマに、暑いです・・・(-“-)

 

 

さて、ではないですがね。

先日より、我が家の同居人が、せっせと梅干しを食べているんです。

あまりにも、せっせと食べているものですから、昨夜「なんで~?」と

聞いてみたら、「すごく体にええねん!自分も食べたら?」な~んて

返ってきました。

で、何がええねん・・・と思いながら効能を調べてみたら、結構、良い

ことが書いておりましたので、よし、ブログで紹介しよう!と思い・・・。

今日、ブログを書くにあたって、一応「今日は何の日」を検索してい

ましたら・・・・・

な、な、なんと!!

奇しくも今日は『梅干しの日』でございましたーー(^o^)丿

すっごい、偶然だと思いません?(#^.^#)

 

それは、おいといて・・・・・。

さて、この“梅干し”ですが、殺菌効果の高い梅干しをお弁当に

入たりと、古くからその効能は知られておりますが、最近では、

生活習慣病やがんを予防する効果まであるというのが分かって

きたそうです。昔の方は「一日一粒の梅干しは医者いらず」と

言っていたのも納得・・・ってところですよね。

そこで、特に、女性のみなさんへ朗報なんですが、最近の研究で、

梅干しは脂肪燃焼効果があることが分かり、一日一粒食べている

方のBMI値(肥満を調べる値)が、食べていない方に比べて低く

なっていることが分かってきたそうです。

 

「ほ、ほぉぉぉーー。」

じゃ、これから、毎日、梅干しを食べますッ!!(ハイッ!)

 

あっ、でも、食べ過ぎはいけません。

塩分の取り過ぎ、高血圧には気をつけましょうねー(^_^;)

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032

滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年7月30日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

あかんくなってから困るもの・・・

 

みなさん、こんにちは。

毎日毎日毎日、暑いですね~。

夏だから仕方がない・・・とはいえ、“涼”を求めてしまうのは、

私だけじゃないはずです。

 

さて、さて。

以前、このブログで我が家のエアコンがあかんくなったお話を

しましたが、実は、もう一つ壊れるんじゃないか・・・(+_+)と、

ヒヤヒヤしながら使っている家電品があります。

 

それは・・・・・『冷蔵庫』です。

使い始めてから、10年以上は経っていますので、もちろん、

いつ壊れてもおかしくはないとは思っています。

 

が、一応、冷蔵庫の庫内は冷えてますし、冷凍室に至っては、

カンチコチンになるほど、モノを固めてくれています。

 

しかし・・・なんですがね・・・・・。

ここ1年ほど前から、時々、奇妙な音が鳴るんです・・・(-“-)

「プンッ、コンコンコン・・・・・・」

あんまり、冷蔵庫の音は気にならないんですが、たま~に聞こえる

この音が、ちょっと最近、良く耳にするような気がするんですよね~。

オモシロ話の調子で、友人にこの事を話していたら、

「マジで、早く買い換えた方が良いですよ!」 とか

「買いに行ってもすぐには来ないんですよ!!」 などと

マジ怒られしています(-_-;)

 

で、気になったのが冷蔵庫の寿命。

一般的には、8年~9年くらいだそうです。

しかし、中には20年以上も使ってるよ~とか言われるご家庭もある

そうなので(私の実家も前の冷蔵庫は20年越えだったようです・・・)、

一概には言えないそうなのですが、目安として10年を過ぎるころを

思っていてもいいそうです。

とはいえ、最近の冷蔵庫は、性能も機能もお値段も各メーカーさん

によって、さまざま・・・(^_^;)

これが、壊れてから買いに走ったのでは、店頭にあるものしか選べない

のですが、そろそろ寿命かなぁーと思ったころや異変に気付いたころに

行けば、各メーカーさんの良し悪しを比較検討して、自分の好みのモノ

が手に入るという訳です。

 

とかく、壊れて、初めて、慌てて買いに走ることが多い家電品。

今年の夏は、“超”が付くほどの猛暑になるそうです。

暑い夏に、冷えない冷蔵庫・・・・・想像したくありませんよね~(-“-)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032

滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年7月29日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人