今日から9月!

 

みなさん、こんにちは。

ようやく、朝から過ごしやすい季節になってきましたね~。

やっと・・・やっとですねー(^_^;)

 

 

さて、さて。

今日から9月ですね~。

ここいら辺の学校では、今週の月曜から新学期が始まっているため、

「9月=(イコール)新学期」って感じでは、なくなってきています。

なにやら、土曜休日の影響だとか・・・・・。

どうも、9月から新学期が始まるのが当たり前の世代代表としましては、

むずがゆいというか・・・なんだか落ち着かない気がします。

そーいや、私がまだ幼い頃(←これ重要!)は、新学期は9月1日から

でしたので、夏休みの宿題の予定も、もちろん8月31日の夜までは、

びっしりと詰まっていました。

そう思いますとね、この短くなった分の宿題の予定はどうなるんだ・・・

と、考えてしまったりする訳です。(^_^;)

なんて考えてますとね、「あっ、そーいや始まりが早まったのか・・・」

などと、しょうーもないことを思い出して、「結局、同じかー」と一人

納得していたりします。

 

なんにせよ、今日から9月!

みなさん、がんまりましょーーー!(^o^)丿

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年9月1日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

そばの日

 

みなさん、こんにちは。

朝晩はすこし過ごしやすくなりましたでしょうか。

とはいえ、相変わらず日中は暑くてイヤになってしまいます。

 

 

さて、さて。

早いもので、今日は8月31日。

明日からは9月になります。

そう思いますと、今年もあと残り4ヶ月ほどなんですね~。

・・・などと思いながら、今日も「今日は何の日」を検索していましたら、

毎月月末は、『そばの日』とのこと。

「へぇ~、そうだったのかー」と思ってしまいました。(^_^;)

 

で、ではないですが・・・

数年前から、少々、“蕎麦”に嵌っていまして、いろんな所で

お蕎麦屋さんを見つけては、食べに行ったりしています。

で、先日の休み。

草津市役所に用事があり、その近所にお蕎麦屋さんが確か

あったよな~と思い、ちょうど昼時でしたので、今日のランチは

そこにしようと思って、行ってまいりました。

本当にちょうど12時でしたので、お店の中には、私の他に1組

お客様がいらっしゃったぐらいで、落ち着いた感じでした。

少々、お腹も減っておりましたので、お蕎麦と小丼のついた

日替わりランチをいただきました。

そのランチが、コチラ ↑ ↑ ↑

詳しい感想はお好みもあるので、さておきさせていただきますが、

すご~く美味しくて、ペロっと平らげてしまいましたー!(^o^)

 

さーて、次はドコへ行こうかな~(*^。^*)

 

※今回お邪魔したお店 ・・・ 「手打ち蕎麦 さくら」さん

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年8月31日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

ゲテモノ好き・・・?

 

みなさん、こんにちは。

今日も、なかなか暑いですね~。

一体、いつまで待てば、涼しくなるんでしょうか・・・。

 

 

私ごとで恐縮なんですがね。

年に何度か、同居人の趣味につき合わされ、野球観戦に行くんですが、

全く、野球自体に興味がない私は観戦に行っても、試合の大半の時間は

興味がありません。

そもそも、大まかなルールしか知りませんので、試合が中断されてしまうと

訳が分からず、同居人に何が起こったのか確認をする始末・・・。

そんな私が、それでも観戦に行くのは、それなりの楽しみがあるから(^^)

 

それはですね・・・

各球団のマスコットキャラクターが、とんでもなく“カワイイ”!

それぞれに個性的な特徴と容姿で、ファンを楽しませてくれてます。

そこで、最近、注目を集めているのが、『謎の魚』さん。

千葉ロッテマリーンズのキャラクターらしいのですが、変身(脱皮?)

できるらしいのです。

脱皮後の姿も、なかなかにリアルでなんとも言えない風貌です。

その『謎の魚』さんが、今、私の中でイチオシのキャラクターです(^^)v

 

早く、本物が見てみたいです・・・・・(*^。^*)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年8月29日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

毎年、恒例の・・・。

 

みなさん、こんにちは。

ココ最近、ちょっとだけ過ごしやすいですかね?

風が、少しだけですが涼しくなってきたような気がします。

 

 

さて、さて。

昨晩、感動的なフィナーレで幕を下ろした某テレビ局の

「24時間テレビ」。

最近は、仕事であったり、夜のお出掛けであったりと

ほとんど見る事はなかったのですが、昨日は、ちょいと時間が

ありましたので、少し早い目の時間から観ておりました。

 

この時期になると、「いつやるんやろ~」と思ってしまうほど、

国民的なテレビとなっていますよね。

その昔・・・。

私が幼い頃(←これ大事!)、24時間テレビを夜中まで観る~と

両親を説得し、一人意気込んで観ておりましたら、ちょうど、

「We are the world」のレコーディングのドキュメンタリーを

しておられました。

世界のトップアーティストたちが集結し、お互いに忙しい中、

時間を駆使しながら1つの曲をみんなで歌い、レコーディング

されていく様子が映されていました。

当時、洋楽を好んで聴いていた私にとって、そのアーティスト達を

一同に見ることができたことに、感動していたのを思い出します。

結局、そのコーナーだけを見て寝てしまい、夜通し番組を見る

ことはできなかったのですが、この時期、この番組が近づくと

その時の感動が思い出されます。

 

今は、すっかり夜通しテレビを見るという意気込みはなくなって、

グースカと寝ておりますが、このようなコーナーがあれば、

また、夜通しも挑んでみようかな~なんて思ったりします。(^o^)

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年8月28日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

ラストスパートーーッ!

 

みなさん、こんにちは。

今朝は、ちょっとだけですが、過ごしやすかったですよね。

雨が降った影響からでしょうか・・・。

 

 

さて、さて。

長かった夏休みも、いよいよ残すところ、あと1週間を切りましたね~。

もしかしたら、来週から新学期っていうご家庭もあるのではないでしょうか。

我がお店のご近所の小学校は、来週の月曜から2学期が始まるそうです。

 

で、ではないですが、

こう、夏休みの終わりが押し迫ってくると、みなさんの頭の中には

夏休みの宿題・・・がチラリホラリと過るんではないでしょうか・・・。

 

最近の夏休みの宿題は、私が小さな頃とは違い、すいぶんと量が

減っている様子です。

日記でさえも、夏休み中の楽しい思い出の中の何日かを書けば

良いだけとか・・・・・。

本当に、楽になっているようですね。

しかし、いつまでたってもなくならないのが“読書感想文”。

私の姪っ子の宿題の内容を見ていましたら、それだけは外されずに

ちゃっかりと「原稿用紙〇枚以上」みたいなことが書かれていました。

昔から、本を読む事は好きでしたので、私はそんなに苦ではなかった

ですがね~(^_^;)

 

とにもかくにも、いよいよラストスパートです!

やり残しなどないよう、万全の態勢で新学期に臨んでくださいねー(^o^)丿

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年8月26日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

あっつーーーーーい!

 

みなさん、こんにちは。

毎日毎日毎日・・・・・

本当に暑いですね。

朝からの蝉も、ホントたまりませんね・・・(+_+)

 

 

さて、さて。

本当に、あっつい!!

ちょっとはマシになったかと思うと、またまた暑さのぶり返し(涙)

昼間は、外に出ると「サウナかッ!」と思う程の蒸し暑さ・・・。

暑さに、めっぽう弱い私は、少々バテ気味でございますー(-_-;)

これまた他の地域では、この暑い気温に加えて、見た事もない程の

激しい雨や雷に悩まされておられるようです。

 

・・・・・!!!

一体、どーなってるの日本列島!!!

 

毎年、異常気象と言われて数年経ちますが、

今年もやっぱり『異常気象』なんでしょう・・・(*_*)

 

“秋”が恋しい・・・です・・・・・(+_+)

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年8月25日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

草津納涼まつり

 

みなさん、こんにちは。

いや~、今日はすこぶる暑いですね~。

お昼に外に出ましたら、太陽の熱さでとけるかと思いました(*_*;

アブない・・・アブない・・・(^_^;)

 

 

さて、さて。

昨日なんですがね、草津駅東口商店街一帯で『草津納涼まつり』

というのをされていたんです。

で、我がお店のあるエルティくさつさんでも模擬店を出されてまして、

そのお手伝いに行ってまいりました。(^^)

毎年、8月23日にされているおまつりなんですが、開催されている

ことは知っていましたが、なかなか行く機会がなくて・・・。

この『草津納涼まつり』、初体験となりました♪

 

私がお手伝いさせていただいたのが“かき氷”のコーナー。

2階のお店の入口前だったのですが、この日も暑かったせいか、

時間が経つにつれ、長蛇の列・・・(^_^;)

たくさんのお客さまに、かき氷をお渡ししておりました。

小さなお客さまが、100円(1杯100円でした)を握り締め、

「〇〇ください!」と、大きな声で初めてのお買いもの(?)のように

来られた姿には、本当に涙が出るほど可愛かったです!(*^。^*)

 

予想より早くに氷がなくなってしまい、早々に終わってしまいましたが、

久々のおまつりムードに、すごい懐かしさを感じてしまいました。

 

地元の方と触れ合える貴重な体験をさせていただきました!

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年8月24日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

目と耳で感じる“秋”

 

みなさん、こんにちは。

今日も暑いですね~(*_*;

雨が降れば、ガーーって外に出られないくらい

降りますし、かと言って、降らないと太陽の陽射しに

負けてしまいそうになりますね・・・。

早く、秋になってもらいたいです。

 

 

さてさて。

先日なんですが、夕方、何気に空を見ていたんですがね、

そうしましたら、雲が空高くなっていたんです。

それを見て、思わず・・・

「・・・・・秋やなぁ・・・・・」

と、呟いてしまいました。

 

日中は、太陽の日差しが厳しくて、ジリジリと焦げ付くような

感じですが、夕方のあの空の雲を見ると、しっかり季節は

進んでいるんだなぁ・・・と感じます。

そう思いながら、耳を傾けますと、蜩が鳴いていたり、

夜には秋の虫たちの声が聞こえたりと、目でも耳でも

“秋”の気配を感じることができます。

 

朝からは、五月蠅いほどの蝉の声を聞いてはいますが、

この蝉たちの声もあと少しと思えば、心地よく(そうでもないか^^;)

聞こえてくるような気がします。

 

ホント、秋も、もうそこまできているんでしょうね・・・・・(*^。^*)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年8月21日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

筋書きのないドラマ・・・ってか?

 

みなさん、こんにちは。

いや~、今日は暑い!!

本当に暑いですね~(+_+)

外に出た時、焦げるかと思いました・・・(-“-)

 

 

さて、さて。

みなさんもよ~くご存知かと思います昨日の『高校野球』、

3回戦の最後の試合、あれは、本当に劇的な幕切れでしたよね。

 

昨晩は、所用がございましたので、今朝になりこの事を

知ったんですが、なんと、まぁ・・・な展開だったようです。

 

「・・・・・これが、高校野球の面白さか・・・・・」

 

と思いながら、ニュース記事を読んでいたのですが、

老婆心ながら、心底、気になりました。

地元の期待、記録のかかった大会で、そのことだけを思い

臨んだ『甲子園』。

試合後の監督さんの言葉に、すべての選手に対する思いが

込められていたように思います。

 

彼らにとって、このことが10年・・・20年後に懐かしい笑い話に

なることを祈ります。

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年8月20日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

暑い中の熱戦

 

みなさん、こんにちは。

今日も、外はお暑いようで・・・・・(-“-)

お店の中から外を見ておりますと、なんだか・・・

少し、あっつすぎて歪んでいるようにも見えたりします。

みなさん、くれぐれも体調管理には気を付けてくださいね!

 

 

さて、さて。

今年も、連日、熱戦を繰り広げております『高校野球』ですが、

今年で99回目となるそうですね~。

 

さて、今年の『夏の高校野球』。

開会式は、7日の予定でしたが、あのノロノロ台風のお陰で、

翌日に順延し、8日に開会式等が開催されました。

その後、雨で1日の休みがありましたが、今日で、大会11日目。

ベスト8(エイト)を目指して、これまた熱戦を繰り広げています。

今年の傾向としては(あくまでも私の勝手な見た感じですが・・・)、

3回戦までは東北勢が強かったかなと・・・・・。

早くから、近畿勢対決であったりと、たくさんの見どころが

あったように思います。

いよいよ明日は、準々決勝となり、一日はさんで、22日は

準決勝、で、23日(水)には決勝となります。

一体、どのチームが決勝戦まで残るのか・・・・・先が読めない

真剣勝負だから、面白いんですよね~。

 

毎試合ごとに一喜一憂しながら、今年の夏を楽しんでおります♪

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年8月19日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人