今日は、何の日。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、朝からはずいぶんと天気が良かったんですが、

昼ごろから寒くなってきましたね~。

あー、寒い寒いっ!(>_<)

 

 

さて、さて。

今日は、『料理番組の日』だそうな・・・。

今から、約80年前のイギリスのテレビで、料理番組の放送が

開始されたそうです。

世界で初めての料理番組がイギリスでされるとは・・・・・。

その昔、まぁ、ずいぶんと昔にはなりますが、ロンドンへ旅行に

行ったとき、あまりの食事の口の合わなさにビックリしたことを

思い出してしまいました。(-_-;)

 

それは、エエとしまして・・・。

“料理番組”と言いますと、今や長寿番組となっております

『キュー〇ー3分間クッキング』ですよね。

なんと、今年で55年も続いている番組なんですね~。

料理は、まったく得意ではありませんが、何故か料理番組

だけは好きで時間が合うと必ずみております。

内容に、「ほぉ~、そうか~」と納得し、次には作ろう!と

思っているレシピは数知れず・・・・・(-“-)

未だ、一度も食卓を飾ることはありませんね・・・(;一_一)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年1月21日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

おヒゲも凍っちゃうの?

 

みなさん、こんにちは。

今日は、比較的あったかい日でしたね~。

天気予報を見てますと、またまた来週から大寒波が

来るそうです・・・(-_-;)

しかも、とんでもなく寒い大寒波だそうですよ~(;一_一)

 

 

さて、さて。

今日は、二十四節気の“大寒”だそうですね~。

の、わりに、この辺りでは少々あったかい日ではございましたね(^.^)

この大寒を過ぎると、“立春”となり、暦の上では『春』となっていく訳

なんですね~(*^。^*)

 

で、ではないですがね・・・

今日、ニュースを見ておりましたら、大寒と言う事もあるのか、

北海道の帯広の動物園のアザラシのおヒゲが凍ってる~と

ありました。

おヒゲが凍るほどの気温・・・・・そう、今日の帯広の気温は、

マイナス15度とのこと・・・。

そりゃぁ、アザラシでなくってもおヒゲが凍りますよ~。

その昔、冬の北海道を経験しましたが、本当にマイナスの

世界が当たり前のように経験できるんですよ!

現地の方は、気温がマイナスじゃなかったら、あったかい・・・

と思うそうです。

究極の寒がりの私にとっては、あんまり体験したくない寒さ

であったことは間違いありません・・・・・(;一_一)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年1月20日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

滋賀リビング 1/20号

 

みなさん、こんにちは。

今日は、思いのほかエエお天気でしたね。

気候も程々に良くて・・・。

また、寒いのがやってくるんでしょうがね・・・・・。

 

 

さて、さて。

滋賀リビングさん掲載の『住まいのコンシェルジュ』の

ご案内をさせていただきます~♪

今週の土曜号に、第5回目が掲載されています。

 

みんなのお悩みは、ここで解決!

 

今回のご相談は、

「複数の見積もり比較で納得の判断を」

です!

 

良かったら、是非、読んでみてくださいね~(^_^)v

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年1月19日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : 管理人

縁起がエエですわ~

 

みなさん、こんにちは。

昨日と今日は、気温があったかいですね~。

でも・・・また寒くなりそうですって!

まぁ、まだ1月ですので仕方がないっちゃー仕方がないんですけどね。

 

昨日のお休みを利用して、またまた京都へお出掛けをして参りました。

先週にも、このブログで“1月中にしたいこと・・・”と書かせて頂きました

そう、「京都七福神めぐり」です。

1月中にすべてを巡ると縁起が良いと聞きかじりましたので、今年は

年明けそうそうのお休みから、せっせと巡ってまいりました。

それが、コチラ!  ↓ ↓ ↓

写真ではありますが、みなさんにも、御利益をおすそ分け!

 

今年も、みなさんにとって良い一年となりますように~(*^。^*)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年1月18日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

雪はこりごり・・・。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、昨日や一昨日に比べますと、そんなに寒くないですね。

寒いのは、寒いですが・・・・・(^_^;)

 

 

いや~、みなさん!

昨日の朝の雪はビックリしましたよね~(・_・;)

昨日は、ちょっと早朝よりお出掛けを予定しておりましたので、

朝、カーテンを開いてびっくらこいてしまいました・・・(^_^;)

もちろん、自動車で外出予定だったのですが、今年は諸般の

事情で冬用タイヤをはいていませんでしたので、急遽、電車

での外出となってしまいました。

乗り換えも面倒臭い道中だったのですが、これまた、自動車

で向かうより早く辿り着けたことに、またまたビックリ!

結果的に“良かった”と思いました。

 

滋賀のこの辺りでは、年に何度かは、(雪は降るんですが、

積もらない年もありますね)このようなビックリする朝を迎え

ますね~。

数日前より、気にはなっていたんですが、まさか、この日に

当たるとは思っていませんでした・・・(-“-)

 

1月から、ツイているといえば、ツイていますよね~(-_-;)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年1月15日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

雪・・・ですな。

 

みなさん、こんにちは。

今日も寒いですね~。

今晩は、平野部でも雪が降るかも~なんて予報が出ています。

降らなきゃイイのに・・・・・。

 

 

さて、さて。

寒い寒いと思っていたら、天気予報は雪。

見事に雪だるまマークがついています・・・(-“-)

もう、ご存知だとは思われますが、めっきり寒さに弱い私・・・(^_^;)

この季節は、結構、天気予報とのにらめっこが続きます。

昨日も、ちょいと用事がありましてお出掛けをしていましたら、

道端の水たまりがうっすらと凍っておりまして、それを見て

さらに、寒さが倍増した感がありました。

 

それにしても・・・・・。

寒い寒いと言っても、しょーがないとは思っているのですが、

いったい、この寒さはいつまで続くのか~。

寒いから・・・と着込んで出掛けるとモコモコになり、異様に

着ぶくれた塊が出来上がることになるんですよね~(^^;)

動きにくいし・・・ってな感じで、外出するのがおっくうになって

しまってます。

 

あ~、早くあったかくならないかなぁ~(*^。^*)

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年1月13日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

えらいこっちゃ!

 

みなさん、こんにちは。

今日の天候は、晴れ。

日差しもあったかくて・・・なんですが、寒いーー!(>_<)

朝、お店に来るときに手袋を忘れたのを恨みました・・・(-_-;)

 

 

さて、さてさて。

昨日のお休みなんですがね、ちょっと1月中に終わってしまいたい

ことがありましたので、京都の「えびす神社」へ行きました。

すっかり、お正月モードも静かになった平日だと思い込み、何も

考えずに車でお出掛けをしていましたら、神社付近に近づくにつれ

すんごい車と人込み・・・。「なんでや~」と思っいたところ、同居人が

「十日えびすちゃうん?」と・・・・・(・_・;)

 

『あーーーーっ!十日えびすやーーーんッ!!!』

と思わず叫んでしまいました。

 

来てしまったからには、用事を済ませて帰らねばと、必死で駐車場を

探して、ごった返した「えびす神社」へ。

昨年の明治神宮の初詣でも経験したもみくちゃ状態な神社の境内は、

まさしく“えらいこっちゃ”状態・・・・・(^_^;)

その様子が、コチラ  ↓ ↓ ↓

本殿への参拝の順番を並んで待っていますと、隣の同居人が突然

「イタッ!」と言いながら下を見たので、一緒に見るとお賽銭らしき小銭

を発見。どうやら、後ろの方が投げたお賽銭が頭に当たったようです。

同居人はその頭を擦りながら「今年は、当たりがエエわ~」と、どこまで

いっても前向きな発言に、お腹が捩れるほど笑ってしまいました。

 

予想外の展開のお出掛けでしたが、良い一日を過ごせました~(^.^)

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年1月11日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

っんな訳ないわなー。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、イイお天気ですね~。

なんだか、久々って感じがします。

そんなことはないんですけどね~(^_^;)

 

 

さて、さて。

お正月休み明けからの3連休で、ゆっくりとされましたでしょうか。

今日から、お正月気分も抜け、本格的に仕事って方も多いのでは?

 

そんなこんなで、気の引き締まる感じではありますが、少々、気が

抜けますと、ついついこの季節は体調を崩してしまいますよね。

くれぐれも体調管理にはお気を付けくださいませ。

 

で、ではないですがね・・・

今日は、「風邪の日」だそうです。

1795(寛政7)年のこの日、相撲興隆の祖といわれる近代無比の名横綱

が感染のため死去したことから風邪の日と言われているそうです。

「風邪の日」で、もう少し調べたいなぁ~と思って、検索してみましたら

“風邪の日の食べ物”って出てきましたので、もしかしたら何か謂れのある

食べ物でもあるんだろうかと思い、ページを開きましたらね

「お粥の作り方」って出てきました・・・。

 

「そっちか・・・・・(-_-;)」

 

てっきり、行事食なんかがあると勘違いしていた私・・・・・。

 

そんな訳ないわな~(;一_一)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年1月9日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

何になるんだろうね・・・。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、天気予報どおりの雨ですね。

明日も雨のようです。

雨が降ると、寒いので嫌ですよね~(^_^;)

 

 

さて、さて。

30年前の今日は、元号が『昭和』から『平成』に変わった日ですね。

もちろん、記憶にあります・・・(^_^;)

昭和天皇が1月7日に崩御され、翌8日には新元号が発表されたのを

テレビで見ておりました。

 

もう、あれから30年も経ったんだ~としみじみ思ってしまいました。

私は、『平成』になってしばらくしてからの就職でしたので、同僚と

「“平成産まれ”が就職してきたらショックやな~(-_-;)」などと冗談で

言ってましたが、それよりも、30歳を迎えちゃうんですね・・・。

 

最近のニュースでよく報道されている今の天皇陛下の譲位が、

来年の4月30日と決まっております。

今、まさにその関係の会議の中で、『平成』の次の新元号の候補が

話し合われているのでしょうね。

 

先日のとある新聞では、新元号は画数は少ないものに・・・的な

記事が書かれておりました。

 

今までの元号の数は、231。

さて、今度の元号は一体何になるんでしょうね・・・。

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年1月8日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

今日は、何の日。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、イイお天気でしたね~。

でも、明日は雨の模様です。

・・・・・寒いんでしょうかね(^_^;)

 

 

さて、さて。

今日は、「七草粥」の日ですよね~。

春の七草を入れた七草粥を、この日に無病息災を願って食べる

日本の風習ですよね~。

これは、ただ単に日本の行事だけでなく、お正月の暴飲暴食に

弱った胃を休めるという、理にかなった風習だそうですよ!

 

私も実家にいるころは、決まって7日の朝に七草の入った(たまに

集められないからといって2.3種類しか入ってないこともあった・・・)

お餅入りのお粥さんを食べていました。

これまた、お餅入りってのが良いんですよね~(^.^)

 

で、話は戻って・・・・・。

今日は「爪切りの日」でもあるって知ってました?

まぁ、私はこのことを初めて知ったんですが、今朝、たまたま

爪を切っていたんですが・・・。

これがですね、新年になって初めて爪を切る日っつーことで

(それ以前に切ってたらどうーする?)、七草に浸した水に爪を

浸けてから切ると、その年は風邪を引かないと言われている

そうです。

 

偶然にしても・・・七草に爪を浸してないとしても・・・。

今年は、風邪を引かないって!!

 

あぁーー、良かったーーー!(^_^)v

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年1月7日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人