いよいよ・・・ですね!

 

みなさん、こんにちは。

もう・・・毎日毎日、寒いッたらありゃ~しないですね。

お隣の県では、雪で大変なことになっています。

みなさん、くれぐれもお気を付けくださいませ。

 

 

さて、さて。

いよいよ、明日から冬季オリンピックですね~(^.^)

お隣の国でされるオリンピックですので、時差もないため、

昼間の競技はリアルタイムでほとんど見られないんですね。

ん~・・・残念!(>_<)

そうなると、夜~夜中にかけて放映されるダイジェスト放送に

釘付けになってしまいますので、結局、寝不足になってしまう

んですね~(^_^;)

開催前から、いろんなことが言われているオリンピックでは

ありますが、世界最高のパフォーマンスが見られる機会です。

コタツに入って楽しく見る事にしま~す!

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年2月8日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

頭、フル回転中!

 

みなさん、こんにちは。

今日も、イイ天気ですね~(^^)v

心なしか、少しずつあったかくなってきているような・・・。

だったら、嬉しいなぁ~(^.^)

 

 

さて、さて。

ちょっと、今、頭をフル回転中です!

久しぶり~も久しぶりすぎて、脳を起こすところからの

予備運転を経なければなりません・・・(^_^;)

あんまり回転しすぎて、知恵熱が出るかも・・・・・(@_@)

(どんだけ、動かしてないねんっ!)

たまには、動かさないといけないってことですね~。

さぁて、もう少し頑張ってもらいましょー!

 

ガンバレ! わ・た・しっ!!

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

 

2018年2月5日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

昨日は、節分。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、朝からイイお天気ですね!

こうも天気が良いと気分もイイ!

ですが、嫌な季節と思っておられる方もいらっしゃるでしょうか。

・・・・・がんばってくださいませ・・・。

 

 

さて、さて。

今日、2月4日はこよみ上では『立春』ですね~。

ということは、昨日は『節分』ですね。

とかく『節分』といえば、2月3日の豆まきの日しか思わないですが、

実は『節分』というのは、年4回あるってご存知でした?

『節分』というのは、そもそも「季節を分ける」ということ、つまり、

季節の変わる節目をさしており、その季節ってのが、こよみ上での

「立春」「立夏」「立秋」「立冬」で、その前日が『節分』という訳なんです。

じゃあ、なんで「立春」の前だけ『節分』なのかってことなんですが、

日本では、1年の始まりを春としていることから、特に重きをおいたため

立春の前の節分が残ったということらしいです。

 

こちらのお話は、エライお坊さんより聞いたお話なんですが、

「ほぉ~」と思いながら、今年もまたひとつ賢くなったな~と

喜んでしまいました♪(ウフフ・・・)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年2月4日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

もう、2月なんですね~

 

みなさん、こんにちは。

昨日とは変わり、今日は比較的エエ天気ですね!

ホンマに毎日こうであったらイイのに・・・って思ってしまいます。

 

 

さて、さて。

つい先日まで「新年~」って言ってたように思いますが、

1月もあっという間に過ぎて、もう2月なんですね~。

と、思えば、明日は『節分』。

豆まきの日ですね!

年々、節分のイベントと言えば、豆まきより恵方巻きに

なりつつあるように思います。

毎年毎年、ユニークな恵方巻きが出てきていますが、

私は、未だそんなユニークな恵方巻きは食べたことが

ありません。

恵方巻きと言えば、実家の母手作りの太めの巻きずし。

これしかないです!(^^)v

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年2月2日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

昨日は満月

 

みなさん、こんにちは。

今日は、予想に反して天気が悪かったですね~(^_^;)

朝、起きたらみぞれ交じりの雨が降っていましたので、

「あっれ~」と思ってしまいました。

予報では、晴れだったはずなのに・・・・・(-“-)

 

 

さて、さて。

昨日は、満月でしたね~。

しかも、数年に一度の“皆既月食”。

この辺りでは、夜は曇りとの予報でしたので、見られないと

思っていましたが、どうだったのでしょうか・・・?

時間的にまだ早い夜に、外におりましたら、なんともキレイな

お月さんがお顔を出しておられました。

あまりにもキレイでしたので、思わず撮ってしまいました(^.^)

う~~ん・・・・・・・。

しょせん、私の写真の腕なんてこんなもの・・・(;一_一)

ホンモノはもっとキレイでしたのにねーーッ!

 

次の満月は、2月16日だそうですよ。

晴れるかな~♪

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年2月1日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

健康診断

 

みなさん、こんにちは。

最近、めっきりと寒いですよね~。

毎日毎日、寒いですよね・・・。

あったかいなぁ~と言ってみたいです・・・・・(-_-;)

 

 

さて、さて。

今日なんですがね、久しぶりに『健康診断』をしてきました。

年に一度の、自分のための定期検診・・・とは言いますが、

その実は、とんとご無沙汰で、3年ぶりの検診になります。

身体測定をし、血を抜き、内科診察など4~5項目の検査

でしたが、その場で確認できる数値を見て、

「久しぶりやけど、ほとんど変わらないなぁ~」と、密かに

安心しておりました。

詳しい結果は、恐らく、数日後に郵送で送られてくるの

でしょうね。

そっちの結果の方が、恐ろしいです・・・・・・(;一_一)

 

とりあえず、結果が出るまでは通常運転に戻ります!!

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年1月29日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

アブナイ、アブナイ

 

みなさん、こんにちは。

今朝の雪はビックリしましたね~。

降る降るって言われていた木曜・金曜が不発でしたので、

今回は降らないのかな~と思っていた矢先の、この雪・・・。

やっぱり、天気予報は当たるんですね~(^_^;)

 

 

さて、さて。

昨日は、趣味を同じに楽しんでいる仲間とのお食事会でした。

美味しいモノを食べて、飲んで、楽しく過ごしていました。

さて、帰るようになり一歩外へ出たときに、思わす・・・

 

「「 さっぶーーー!! 」」

 

確かに、今朝の積雪を思ったら、昨晩は凍てるような寒さ。

心なしか路面もピカーっとひかって、凍っているようです。

ポケットに手を突っ込みながら、縮こまって歩いていましたら、

前からくる自転車の少年が、自転車ごと“すってーん”と転んで

しまいました。

「「だ、大丈夫~?」」と声を掛けさせていただきましたら、

少年は、しっかりした口調で「大丈夫です」と言ってくれました。

まだ、雪は降っていなくて路面も濡れたような感じでしたから、

まさか、凍ってるとは思わなかったんでしょうね。

 

反射神経の良い少年だったからこそ、転んだだけでケガも

なかったのでしょう。あれが、私だったら・・・なんて考えると、

心の底から、気を付けたいなぁ~と思った一瞬でした。(・_・;)

 

みなさんもお気をつけくださいね!

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年1月27日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

すごいね~

 

みなさん、こんにちは。

今日は、なんだか怪しいお天気ですね・・・(-“-)

降るのか・・・はたまた、降らないのか・・・。

気持ちがビミョー過ぎます・・・・・。

 

 

さて、さて。

こんなに寒い・・・って思うことばっかりが続きますが、

春の気配が感じられるニュースが舞い込んできました♪

 

そう、春のセンバツ高校野球の出場校が決定したようです。

滋賀県からは、な、な、なんと!!

近江高校、彦根東高校と21世紀枠からも膳所高校と、

3校も出場するらしいですよ~(^o^)丿

すごいですよね~(*^。^*)

センバツといえば、今まで滋賀県からは0(ゼロ)って年も

何度もありましたが、今年は3校!

ヤッター!!って感じです!

 

今から、春のセンバツ高校野球が楽しみで~す(*^。^*)

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年1月26日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

さっぶいですよね~

 

みなさん、こんにちは。

今日も、寒いですね~。

さすが、天気予報でも言われていたとおりの結果になりました。

やっぱり、天気予報は侮ってはいけませんね・・・(^_^;)

 

 

さて、さて。

ここ数日、〇年ぶりの寒さ・・・とか言われているように、本当に寒いです。

室内で、太陽が照っているときは「あ~、あったかい・・・」と思えるんですが、

一歩、外に出ると、本当に・・・本当に寒いッ(>_<)

そりゃ~、皇居のお堀も凍っちゃいますよね~(・_・;)

 

で、ではないんですがね。

ここで突然の、「今日は何の日」ですがね。

今日は、『日本最低気温の日』なんですって!

今から、約116年前、北海道の旭川でマイナス41.0℃を記録したらしいです。

でもって、『中華まんの日』でもあり、『ホットケーキの日』でもあるそうな。

これは、『日本最低気温の日』にちなんで、寒い日にあったかいものを食べて

暖まってもらおうと制定されたそうです。

 

確かに・・・。

寒い時に、あったかい食べ物や飲み物のホクホクと上がる湯気を見るだけで

あったか~いって気持ちになりますよね~(*^。^*)

 

では、ではでは。

今日は、あったかい食べ物を夕飯に準備しようと思いま~す♪

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年1月25日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

寒さを凌ぐ方法を教えてー!

 

みなさん、こんにちは。

どうやら、すんごい寒波が来るらしいですね~(-_-;)

今週は、雪の予報もチラホラ・・・・・。

みなさん、寒さに備えましょうーー!

 

 

さて、さて。

先週から、天気の週間予報で、今週は大寒波が来るから

雪の心配を、やいのやいのとテレビでもいうてはりますね。

東京では、4年ぶりに大雪になるとかで、朝からの番組でも

夕方以降の帰宅に気をつけるようなことを言っておられました。

 

で、この辺りの現在は、雨。

気温はめっきり寒いのですが、まだ、雨なんですね~。

週間予報を見てみますと、今週の半ばの木曜・金曜あたりが

雪になる模様ですね。

通勤に全く交通機関や幹線道路を使ってない私にとっては、

雪が降ろうが、電車が止まろうが、全く関係ありません。

通常どおりの時間のお出掛けとなります。

であっても、外に出て行くのは同じです。

日に日に増える防寒具を、今日は何を足そうかと思いながら、

窓の外を眺めております。

 

もう、足せるものはありません・・・・・(-_-;)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年1月22日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人