近所の桜

 

みなさん、こんにちは。

いや~、今日もイイ天気でしたね~(*^。^*)

このまま一気に春に向かってくれればイイですよね!

 

 

さて、さて。

そろそろ、いろんな所で桜の開花の声を聞くようになってきましたね~。

そんな中、滋賀ではまだ開花宣言はされていないようなんですが、

この週末のお天気で、桜の蕾もほころんできているのではないでしょうか?

 

私の近所には、桜の名所として知られているスポットがありますが、毎年、

昼はご家族でワイワイ、夜はお仲間とガヤガヤと大変賑やかであります。

 

で、ではないですが、毎年、私個人が楽しみにしている近所の桜。

よ~く見てみると、2輪ほど開花しているようです。(^.^)

去年に比べると、今年は少し早いような気がします。

 

満開が待ち遠しいなぁ~(^o^)丿

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年3月25日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

あ~、残念ッ!

 

みなさん、こんにちは。

今日も、イイお天気ですね~。

天気がイイと気持ちも晴れますね!

しばらくは、イイお天気が続きそうですね!

 

 

さて、さて・・・・・。

 

昨日から始まっております『選抜高校野球大会』。

今日は、地元の初出場校『膳所高校』の試合がありましたね~。

21世紀枠から選ばれ、念願の出場を果たした訳ですが、

残念な結果となってしまったようです~(-_-;)

 

この『膳所高校』。

地元、滋賀では、進学校で超有名。

そう、県内の優秀どころの集まる高校と言われております。

その高校が、今回の選抜野球に選ばれた理由は、

“文武両道”。

確かに、あれだけの有名校が、甲子園に出場できるとは?

と、決まった時は本当にビックリしました。

 

今回の甲子園での結果は、まぁ、よし・・・としまして、

とりあえず、伸び伸びとプレイした選手を称えたいと思います。

 

さて、次の滋賀代表の試合は・・・・・3月28日(水)。

第1試合と第3試合に出場されます。

がんばって応援しましょーー!!(*^。^*)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年3月24日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

“春”ですね~♪

 

みなさん、こんにちは。

今日は、久しぶりにイイ天気ですね~。

少々、肌寒いですが、お日様が照っている場所は、ぽっかぽか♪

あ~、“春”が来てる~って感じます!(^o^)丿

 

 

さて、さて。

今日なんですがね、大津方面に出掛けておりましたら、ちょうど、

我がお店の方面から行きまして、近江大橋を渡ったところで

すんごくキレイな桜並木がありました~(*^。^*)

車の運転中でしたので、桜の種類は分からなかったのですが、

ピンク色の花びらが開いていて、一層、“春”を感じさせてくれました。

 

いわゆる「ソメイヨシノ」には、まだ早いので違う種類なんだろうな。

 

もう、“春”はすぐそこまでやってきているんですね~(*^。^*)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年3月23日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

毎回、楽しい~♪

 

みなさん、こんにちは。

ココ最近、ひどい雨でしたよね~。

先週のイイお天気がウソのよう・・・・・。

でも、早くあったかくなって欲しいです~(^_^;)

 

 

さて、さて。

昨年よりお世話になっております『滋賀リビング新聞』。

ありがたいことに、この新聞をご覧になってお電話いただくことも

多くなりました~(^o^)丿

この連載を記事にしていただくにあたって、滋賀リビングの方と

打ち合わせを毎回するのですが、これがまた、楽しい~!

もちろん、新聞掲載に向けての打ち合わせですので、打ち合わせ中は

真剣そのもの・・・ですか・・・・・?

 

真面目な、真面目なお話を・・・ちょこ~っとさせていただいて・・・・・。

あとは、余談・・・余談・・・余談・・・・・(^_^;)

 

と、と、とりあえず、長時間にわたっての綿密な打ち合わせの後、

編集の方に上手く(本当にすごいんです!)まとめていただいて

みなさんのお目にかかれるのです・・・・・。

(ちなみに、住まいのコンシェルジュは、第1・3週目の掲載です!)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年3月22日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

“春”ですね~

 

みなさん、こんにちは。

今日は、久しぶりの雨ですね~。

少々、肌寒いでしょうか。

でも、真冬の寒さとは、やっぱり違いますね!

 

 

さて、さて。

世間は3月。

なんだか気忙しいですよね~。

みなさんで言いますと、転勤があったり、子供さんの卒業や入学、

就職なんかもあり、世間全体がソワソワしているような気がします。

やっぱり、寒い冬から、ほわ~っとあったかくなってきて、動き出さ

れるのか、家を考えている方々も、チラホラと動き出しておられます。

寒い間は、当店の電話もずいぶんとシャイで無口でしたが、特に

あったかくなってきた最近は、ジリジリジリ・・・と鳴ってくれています。

お陰さまでか、当店も少々ソワソワと動いております。(^.^)

 

あ~ぁ、“春”ってイイですよね~(*^。^*)

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年3月19日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

終わりやな~。

 

みなさん、こんにちは。

今日もイイお天気でしたね~。

あったかくて、なんか曇りっていうか・・・くすんでる。

これは、やっぱり、花粉ですかねぇ~。

 

 

さて、さて。

いきなり終わってしまうんですが、10日前の3月9日より開催されて

ました『平昌パラリンピック』。

今日が最終日なんです~。

先のオリンピックとは、中継のテレビ局も限られてたりしているので、

なかなかお目に掛かることができずに、ほとんどニュースでの結果

を見ていることが多かったんですけどね・・・。

でも、でもね!

このパラリンピックでも、日本人選手の活躍はすばらしく、なんと、

メダルの獲得数は10個。オリンピックとほとんど変わらないんですよ!

ある選手は、5個のメダルを獲得されておられます!

このパラリンピックに出場されている選手のみなさんを拝見しており

ますと、人間の能力の高さや底力の凄さを痛感します。

そして、誰でも、どんなことでも真剣にすることで、感動を人に与える

ことができる・・・本当にすばらしいと思います。

 

10日間の感動をありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年3月18日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

滋賀リビング 3/17号

 

みなさん、こんにちは。

今日は、昨日とは変わって大変あったかいですね!

イイお天気ですし・・・お出掛け日和になってきました♪

 

 

さて、さて。

滋賀リビングさん掲載の『住まいのコンシェルジュ』の

ご案内をさせていただきます~♪

今週の土曜号に、第9回目が掲載されています。

 

みんなのお悩みは、ここで解決!

 

今回のご相談は、

「希望の間取りをかなえるために」

です!

 

良かったら、是非、読んでみてくださいね~(^_^)v

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

さようなら、うみのこーーッ!

 

みなさん、こんにちは。

いや~、今日は、また寒い一日ですね~。

雨も降ったりなんかして・・・寒いッたらありゃーしない!

昨日までの、暖かさはどこへ行ったのぉ~(>_<)

 

 

さて、さて。

滋賀県では、小学5年生の時に琵琶湖の環境を学ぶために

「うみのこ」という船に乗ります。

その初代船の「うみのこ」が今年の3月に引退式をし、多くの

人が別れを惜しんだとニュースになっていました。

 

しかし・・・・・。

この「うみのこ」。

ある一定以上の年齢の方は、結構ご存知ない。

属に言う、『滋賀あるある』なんですね~(^_^;)

かという私も、この「うみのこ」は若干間に合っておりません。

(あっ、年がバレる!(-_-;))

 

35年の航海を終え、華々しく引退し、そして、5月からは

2代目「うみのこ」がこの事業を引き継ぐそうです。

最近では、琵琶湖大橋付近に行きますと、その2代目の

「うみのこ」がひょっこりと姿を表しています。

 

乗れるのもなら、乗ってみたい・・・・・(;一_一)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年3月16日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

サクラサク・・・

 

みなさん、こんにちは。

ココ最近、相当あったかいですね~。

GW並みの暖かさがあるとのことだそうです。

確かに、昼間出歩いてますと汗ばみますよね~(^_^;)

 

 

さて、さて。

そろそろ、“春”ですね~。

数日前からのお天気を思いますと、初夏って感じもしますが、

“春”ですよね~。

春って言いますと、卒業とか進路とかいろいろ節目を迎える

季節でもあります。

そう言えば、昨日は県立高校の合格発表でしたよね。

最近でこそ、小学入試や中学入試といった早い段階からの

入学試験を経験しておられるご家庭も多いことかと思いますが、

ほんの数年前までは、初めての進路試験が高校入試だった

はず。

「一生を左右する」とか言われて、緊張しながら挑んでいたよう

に思います。

でも、この年になり、いろんな節目を経験してから思いますと、

高校受験が一番真剣に取り組んでいたな~と。

それだけがんばったからこそ、合格の喜びも大きかったんです

けどね。

 

受験生のみなさん、お疲れ様です!

そして・・・・・おめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年3月15日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

ありがたいことです~

 

みなさん、こんにちは。

今日も、本当にイイお天気ですね~!

あったかい・・・ってか、あっついくらいですか?

やっと、“春”って感じですね~(^.^)

 

 

さて、さて。

いや~、なんで“ありがたい”事なのか・・・。

 

さて、さてさて・・・。

去年の11月から滋賀リビングさんでお世話になっております

『住まいのコンシェルジュ』ですが、次回の3月17日号で早くも

第9回目を迎えます。

少しでもみなさんのお役に立ちたいと思い、当店へ来られる

お客様のご相談をちょっとずつですが公開させていただいて

おります。

でも、こうして紙面にして思うのですが、お客様のご相談って

同じに見えて全然違うんだな~と。

でもって、お悩みは同じでも、お客様によって答えも違って

くるんだなぁ~と・・・。

 

改めて、しみじみと思います・・・・・。

 

で、で。

最近なんですが、この記事を見てお問い合わせいただくこと

も多くなってきました。「あ~、読んでいただいてるんだなぁ~」

と、うれしくなってしまいます。

 

本当に、ありがたいことですぅ~(*^。^*)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年3月12日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人