台風24号による臨時休業のお知らせ

 

みなさん、こんにちは。

 

現在、沖縄付近を通過している『台風24号』の影響で、明日、

9月30日(日)は、エルティくさつさんが臨時休業されることに

なりました。

それに伴い、『住まいの窓口』も臨時休業させていただきます。

みなさまにはご不便ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご了承

くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

 

 

2018年9月29日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : 管理人

やっぱり、来るのね・・・。

 

みなさん、こんにちは。

ホント、ここしばらく雨続きですよね~。

後ろに控えてる大物もありますし、本当に大変です。

 

 

さて、さて。

今や、ニュースでやいやい言われております『台風24号』。

少し前までは、日本に来るのか来ないのかとヤキモキして

おりましたが、どうやら、日本列島を縦断するようです。

近畿地方もすっぽり予報円に覆われており、まったくもって

どーしよーって感じです。

恐らく、前回同様、電車などの交通機関も運転を控えるなど

の対策を講じられるのではないでしょうか・・・。

そして、我がお店の入っているエルティくさつさんも何らかの

対策を考えられるのでは・・・と思っております。

前回の教訓を活かし、早めの対応を心掛け、できましたら、

不要不急の外出を控えるようになさってくださいね。

 

みなさん、くれぐれも、ご安全に!!

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年9月29日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

滋賀リビング 9/29号

 

みなさん、こんにちは。

今日は、久しぶりに見事な“晴れ”ですね~(*^。^*)

こうも、天気がイイと、なにやら不穏な空気が漂いますよね・・・。

みなさん、気付いてはりますよね・・・・・(-_-;)

 

 

さて、さて。

滋賀リビングさん掲載の『住まいのコンシェルジュ』の

ご案内をさせていただきます~♪

今週の土曜号に、第21回目が掲載されています。

ちなみに、今回は『こがも通信』さんにも載せていただいてます!

(ありがとうございます~(^o^)丿)

 

みんなのお悩みは、ここで解決!

 

今回のご相談は、

「完全自由設計で、その土地に合わせた家を」

です!

 

良かったら、是非、読んでくださいね~☆

 

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

またまた、来るの・・・?

 

みなさん、こんにちは。

めっきり朝夕が涼しく・・・(ってか、今朝は寒かったですよね~)

なりましたが、みなさん体調の方はいかがですか?

夏が暑かったせいもあるのでしょうが、この気温の変化で体調が

思わぬ程に酷くなるらしいです。

お気を付けくださいませ!

 

 

さて、さて。

今月初めに、台風21号が過ぎ去り、甚大な被害をもたらした

記憶も新しい中、またまた、台風24号が日本へ向かっている

らしいですね・・・(-“-)

今年は、本当によく台風の来る年ですね~とのん気に言って

おりますが、各地に被害をもたらすのは、もうコリゴリです・・・。

 

さて、この台風たちですが、ひとつひとつに名前があるのを

ご存知ですか?

今回の24号は『チャーミー』。

アメリカのハリケーンには、人名が付けられているのは有名な話

ですが、この日本へやってくる台風にも名前がついております。

北西太平洋や南シナ海付近で発生する台風には、その地域の

政府間組織である台風委員会(14か国等が加盟)が決めた固有

名詞が順番に付けられているそうです。

その固有名詞は約140個ほどで、約5年で一巡して、繰り返し付け

られていくそうです。

国別に名前を見てみますと、特色があっておもしろいですが、

日本はどうやら星座からとっているみたいですね。

中には、被害が大きかった台風の名前は消えていったりしている

ようです。

台風が発生して名前を知るのはおもしろいのですが、先日のよう

な大きな被害が出ないことを祈りたいと思います。

 

みなさん、早めの対策を!

そして・・・ご安全に!!

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年9月27日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

今日は、お月見を!

 

みなさん、こんにちは。

今日は、朝からよく晴れてましたよね~。

ご近所のイベントも、どうやら今年は晴れのようです。

良かったですね~(^^)

 

 

さて、さて。

突然ですが・・・・・。

今日は、『中秋の名月』です。

で、中秋の名月ってなんぞや?と思われている方もいらっしゃる

かと・・・。

私もその内の一人ですが・・・。テヘッ(^_^;)

 

中秋の名月の由来には、稲の豊作を祈るためのお祭りという説とか、

稲だけでなく芋類の豊作祈願だったという説があるようです。

古くは、中国から月を見るという行事が平安時代に日本へ伝来し、

当初、高級貴族だけのお祭りであったのが、江戸時代に庶民の間

にも広まっていったと言われているそうです。

(ほぉ~、そうだったのね・・・・・。( ..)φ)

 

で、今日は、その中秋の名月(十五夜)。

どうやら、夕方からは雲が増えてきそうな天気予報です。

少しだけでも、お月様も顔を覗かせてくださるとイイな~(*^。^*)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年9月24日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

今日からですね~

 

みなさん、こんにちは。

めっきり、朝夕が涼しくなりました。

やっと、秋がやってきたって感じですね!

 

 

さて、さて。

朝から、やけに人が多いなぁ・・・と思っていたら、

『イナズマロックフェス』は今日からだったんですね!

滋賀、唯一のロックフェスですが、ここ最近は、お天気に

恵まれてなくて、途中で中止になったりしてましたね~。

しかも、今年は、秋雨前線が長く停滞しているお陰で、

しばらく雨が続いてて・・・少し前の天気予報も、週末は

雨となっていたのですが・・・・・。

今年は、スッキリとはまではいきませんが、晴れましたね。

朝こそ、傘を差して歩いている人がおられましたが、今や

久々のお日様が拝めるようです。

最新の天気予報では、明日は晴れ。

明後日は、雨のようですが、このまま雨降らずに終われる

ことを祈ってます♪

ご参加のみなさん、楽しんでくださいね~(^.^)

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年9月22日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

今日も、今日は何の日

 

みなさん、こんにちは。

今日も雨ですね・・・。

週間予報を見ますと、ほぼ雨の模様ですね・・・。

明日からのイベント、大丈夫なんでしょうか・・・。

 

 

さて、さて。

今日も、「今日は何の日」を検索しておりましたら、ジャイアントパンダの

“ホワンホワン(歓歓)”がお亡くなりになった日となっておりました。

このホワンホワン、日本にやってきたパンダとしては、4頭目。

東京の上野動物園に、1980年にやってきてから、3回、出産をし、1997年

の今日、9月21日に亡くなったとされています。

ホワンホワンが来日したというニュースをテレビでやっていたのを、うっすら

と(←ここ大事!)憶えております。

その頃から、パンダを肉眼で見てみたいなぁ~と思っていたのでしょうね。

 

で、今・・・・・。

人気を博しております“シャンシャン”。

今日も元気に爆睡中です♪

インターネットで盗み見をしておりますと、ようやくお母さんパンダのように、

笹を食べられるようになってきたようです。

母娘共々、おんなじ恰好で食べてる姿を見ることができます。

でも、一日のほとんどは、こんな感じなんですよね~(^_^;)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年9月21日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

戦国武将に学びたい・・・

 

みなさん、こんにちは。

昨日は、久しぶりにスッキリとした晴れでしたが、

今日は“雨”・・・・・。

秋の気配は濃くなってきたようですが・・・ねぇ。

 

 

さて、さて。

ココ最近、ちょいと忙しくてバタバタとした生活を送っていたのですが、

先日のお休みは本当に何の予定もなく、完全オフ状態でしたので、

久々にテレビ三昧をしておりました。

テレビ三昧・・・とは言いようですが、ほとんどテレビを見ないで寝てる

って感じになりつつあった時にやっていたのが『THE歴史列伝』。

過去のブログで無類の歴史好きと言ってはおりましたが、日本史には

てんで弱くて・・・(^_^;)。しかし、その日は、そんな私でも知っている

名将の“豊臣秀吉”。つい最近、京都の高台寺へ行った事もあり、眠気

と戦いながら観ておりました。

内容は、本能寺の変の後の秀吉の行動を細かく検証され、歴史学者

の方が詳しくご説明をしてくださっていました。

その中で、秀吉は本能寺の変後、明智の行動などを何通りものプラン

を想定し、それに自身はどのように動けば結果はこうなる・・・と思い巡らせ

ながら京へと帰っていったと言われていました。

現代でも、相手の方の心理読むという心理戦をすることはありますが、

情報を得るツールは豊富にありますので、当時に比べれば簡単かと・・・。

情報が簡単に得られないなかで、何通り作戦を考え、その中で一番の

作戦を瞬時に判断し、結果を出すという事は、並大抵の判断力では

難しいと思われます。

自分を信じること、その判断を信じることがないとできない・・・。

そうやって、自分を信じて、自分に自信を持っていかなるときも真剣に

判断し、後悔のないようにする・・・。

そう思うと、住まいを考えるときも同じですよね。

いろんなケースを考えながら、後悔のないように、ご自身で判断される。

そんな方々の参謀とは言いませんが、隣で寄り添えたらと思ってます。

そのためにも、戦国の名将たちに学びたいです!(>_<)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年9月20日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

キュートナーの日

 

みなさん、こんにちは。

昨日は、久しぶりに暑かったですね~。

一転、今日は、涼しい日ですね。

 

 

さて、さて。

今日は、久々の「今日は何の日」です。

調べておりましたら、『キュートナーの日』とのこと。

“キュートナー”ってなに?って思いながら、読んでみましたら

いつまでも若々しい「キュートな」大人を「キュートナー」と呼ぶことを

提唱している作曲家・中村泰士氏が制定されたそうです。

ちなみに“キュー(9)ト(十)な(7)”の語呂合わせだそうですが・・・。

確かに、いつまでも若々しくありたい・・・ってのは、永遠のテーマ

ですけどね~。

今回、これを知りましたので、私も“キュートナー”の仲間入りをして

いつまでも若々しくいたいと思います♪

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年9月17日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

予想がブーム

 

みなさん、こんにちは。

すっかり、雨ですね・・・。

秋雨前線の影響とは言え、一体いつまで続くのやら。

そろそろ、秋晴れが恋しいです~。

 

 

さて、さて。

みなさんもご存知のとおり、来年5月の天皇譲位にともなって、

元号が新しくなります。

そう、今年は平成最後の年なんですね~。

日本最初の元号は、大化の改新(645年)で有名な「大化」だそうですが、

中国を真似て皇極天皇4年に大化元年とされたそうです。

途中、中断するそうですが、701年の大宝律令の時に復活して以来、

今日まで続いているそうです。

今でこそ、天皇の交代で変わることになっていますが、これは明治以降

から。それまでは、大きな災害などがあったときに、それらを断ち切るた

めに元号を変えたりもしていたそうです。

 

今、密かに「元号予想ブーム」だそうです。

次の元号を予想して、いろんなゲームもされているようですね。

さぁて、一体、どんな元号になるんでしょうか?

少しだけ、ブームに乗っかって、予想してみたいと思ってます♪

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年9月15日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人