楽しいイベント!

 

みなさん、こんにちは。

今日も、ほど良いお天気ですね~。

このお天気も、しばらくは続くようです。

ずっと、このままだったらイイのにね・・・。

 

 

さて、さて。

10月も半ばになり、世間ではお店などで、楽しそうな

イベントのティスプレイがされていますよね~。

で、10月は、みなさんご存知の“ハロウィン”。

すっかり、日本では仮装イベントで定着しておりますが、

毎年、今年は何に仮装しようと、楽しみにしている方も

おられるのではないでしょうか・・・。

そこで、ではないですが、このエルティくさつさんのある

草津駅周辺では、このハロウィンの時期にイベントがあ

るんですね~。

その名も、『くさつハロウィン』。

確か去年は、どしゃぶりの中、みなさん、それぞれの

コスプレで集まって、写真を撮られたりとされておりま

した。

その『くさつハロウィン』が、またまた、今年も開催され

ます!

今年は、10月28日(日)。

「我こそはっ!」と思われる方、是非ともご参加あれ!

 

『くさつハロウィン』 → くわしくはコチラ!

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

ニューヒーロー誕生!

 

みなさん、こんにちは。

ほどよく、イイお天気ですね~。

毎日、こんなお天気なら言う事ないのに・・・。

 

 

さて、さて。

最近、テレビのニュースなどで、よく取り上げられてます

『最年少オセロチャンピオン誕生』ですが、その後のお話で

素晴らしい粋なお話に、ちょっと・・・いや、ずいぶんと感動

させていただきました。

 

そのお話はといいますと・・・。

今回、最年少チャンピオンは11歳で、36年間破られなかった

記録を一気に4歳も下回ったものだったのですが、その最年少

チャンピオンを乗せた飛行機の機長からお祝いの言葉を機内

アナウンスでされていたのですが、それが、な、なんと、その

36年前の最年少チャンピオンの記録を樹立していた方だった

んですよ!

初めニュースを見た時、偶然ならスゴいな~と思っていたの

ですが、これは、航空会社の粋な計らいで実現したのだそう

です。この大会前からこの機長さんが搭乗できるように組んで

おられたそうです。

 

“おぬし・・・なかなか、やるよのぉ~(ニヤリ)”

 

と、テレビに向かって唸ったのは、言うまでもありません・・・(^_^;)

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年10月18日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

初冠雪。

 

みなさん、こんにちは。

あんなに暑かったのがウソのような毎日が続いております。

このお店にいるのも、ずいぶんと肌寒くなってきました・・・。

風邪には注意!ですね!!

 

 

さて、さて。

ネットのニュースを見ておりましたら、

“富士山「初雪化粧」地元市が宣言、去年より11日早く”

とありました。

今年の夏の日本列島は、災害級の暑さで、秋の訪れを

首を長くして待っていましたよね~。

しかし、そんなことを余所に、ここ最近の雨と気温の

低さの影響で、結局は、去年より11日も早く、「雪化粧」

宣言が出されたようです。

あれ?でも、富士山の初冠雪ってもっと早かったんじゃ

ないっけ?とお思いのみなさん!

そう、今年の富士山の初冠雪は、9月26日だったよう

ですが、その後、暖かい日が続いたため、解けてなく

なっていたようです。

 

で、ではないですが・・・。

毎年、お正月に早朝から東京へ向かうのですが、それは

見事に富士山の雪化粧を見ることができます。

今年も、本当にキレイな姿を見せてくださいました!

 

やっぱり、こうして見ると、富士山ってイイですよね~(^.^)

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年10月15日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

今日も『今日は何の日』ですが・・・

 

みなさん、こんにちは。

随分涼しくなって、この気温についていけない方も

多いのでは・・・?と思っております。

気温の寒暖差がありますので、現在、風邪も流行って

きているようです。

みなさん、お気を付けくださいませ。

 

 

さて、さて。

ブログタイトルにも書かせていただきましたが、今日も

『今日は何の日』を検索してみました。

検索しておりますと、〇〇の日というのが一番に目に入りますが、

しばらくググっておりますと、その日の出来事とかお誕生日の方

とかが分かってきたりします。

で、で・・・今日。

1998年、参議院で「ハッピーマンデー法案」が可決とありました。

で、この後、2000年より、1月15日の『成人の日』と10月10日

の『体育の日』を第2月曜に移動され、土日を含んだ3連休となる

こととなり、国民のみなさまに広く休日を楽しんでもらおうとなった

そうです。続いて、2003年より、『海の日』『敬老の日』が移動し、

この「ハッピーマンデー法」で3連休になったのは、4つとなった

というわけですね~。

前職から、休日はお仕事という生活をしておりますので、私自身

としては、この「ハッピーマンデー法」の恩恵を受けたことは、あん

まり実感しておりませんが、ただ、世間全体が、ソワソワしている

雰囲気は感じております。

そんな感じなので、イベントなども、その連休に合わせてされて

いたりしますので、ちょっとは参加してみたいな~なんて思った

りしております・・・。

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

 

2018年10月14日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

滋賀リビング 10/13号

 

みなさん、こんにちは。

めっきり朝夕が涼しく・・・ってか、寒くなりましたが、

みなさん体調を崩されておられませんか?

くれぐれも、お気を付けくださいませ。

 

 

さて、さて。

滋賀リビングさん掲載の『住まいのコンシェルジュ』の

ご案内をさせていただきます~♪

今週の土曜号に、第22回目が掲載されています。

 

みんなのお悩みは、ここで解決!

 

今回のご相談は、

「建て替えも売却も、窓口一つで」

です!

 

良かったら、是非、読んでくださいね~☆

 

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

新しく始めるということ

 

みなさん、こんにちは。

最近、めっきり朝夕は寒くなってきましたね。

つい先日まで、蒸し暑いだのなんなの・・・と言っておりましたが、

やっぱり、ちゃんと季節は進んでいるんですね~。

 

 

さて、さて。

今朝なんですがね、テレビを見ておりましたら、東京の豊洲市場

で、移転後初めての競りが行われていたとされておりました。

数日前より、今までの築地場内市場の閉鎖とそれに伴う、豊洲

市場へのお引越しのニュースなんかを、やいのやいのとされて

おりましたので、「とうとう、始まったのね~」という感じで

見ておりました。

実は、築地市場がなくなると思って、数年前に観光で訪れており、

あれから随分と経ちましたが、“ようやく・・・ね”と言った感じでは

あります。

滋賀に住んでいる私にとって、あんまり馴染みのないニュース

ではありますが、今日、見ていた番組では、細やかに新しい市場

の説明をされていました。

その中で、旧市場との比較しながら、新しい市場になったメリットと

デメリットのお話をされておられました。

1935年より83年間もの間、馴染んで来た市場の移転には、もちろん

異議もあったりしました。しかし、新しいことをするということは、

何をする場合でも、両極の意見を考えて、受け入れるものは受け

入れ、継承するものは、素直に継承することをしていかないといけ

ないと思ったりしました。

そうやっていろんな事は、発展をし続けていくんでしょうね~。

(今回は、ちょっとマジメになっちゃいましたね・・・^^;)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年10月11日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

骨と関節の日なんですって!

 

みなさん、こんにちは。

昨日に引き続き、イイお天気ですね~(*^。^*)

少々、汗ばむような暑さでしたが、それはそれで“ヨシ”

としましょう!

 

 

さて、さて。

今日も『今日は何の日』を検索しておりましたら、

10月8日ということもあり(?)なのか、なんと、9個も『〇〇の日』

ってのがありました。

その中で、興味を引かれたのが、『骨と関節の日』。

こちらは、10月10日の体育の日を前にして骨と関節の健康に気を

つけようとのことから、日本整形外科学会が1994(平成6)年に制定

されたもので、「十」と「八」を組み合わせると「骨」の「ホ」の

字になるという語呂合わせからのようです。

 

で、ではないですが・・・。

昔から、メチャメチャ体が硬い私・・・・・。

ストレッチなんでしたものなら、痛過ぎてペアで組んだ方を蹴飛ばし

そうな勢いです。

そんな私もスポーツをしている訳でありますが、最近、腰を痛めまし

て、整骨院へ通うはめになり、先生に言われた言葉が・・・。

「か、かたいですね~」

想像はしておりましたが、専門の先生に言われると、随分落ち込み

ますよね・・・(-“-)

で、ではないですが、それからは、毎日のストレッチを欠かさずに

励んでおります。

少しは、マシになっているのでしょうか・・・?

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年10月8日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

10月ですよッ!

 

みなさん、こんにちは。

週末にやってくる台風25号も、日本列島を大幅に飛び越えたようで、

どうやら、直撃という事態は避けられたようですね。

でも、離れていても台風の影響はありますので、みなさん、くれぐれも

お気を付けくださいませ。

 

 

さて、さて。

台風による影響か・・・こんなニュースが出てきましたね~。

『新潟で真夏日、10月観測史上初!』

たしかに、外に出ると“ムァ~”っと蒸し暑い・・・(-_-;)

じとーーってくる蒸し暑さ・・・たまりませんよね~。

そんな、蒸し暑さも明日には解消されることを祈って、

3連休を楽しみましょうーー!!

 

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年10月6日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

10月なのねぇ・・・。

 

みなさん、こんにちは。

またまた、また、週末にやってくる台風25号のおかげ(?)で、

お天気も悪いですね・・・(-_-;)

しかし、これが過ぎると・・・やっと・・・やっと、秋晴れがやって

きます!

みなさん、秋晴れを楽しみましょうー!!

 

 

さて、さて。

気が付けば・・・10月ですね~。

災害級の暑さから解放されるとこなく、天災がわんさかとやってきた

9月。ようやく、落ち着くかと思いきや、今週末は、また、台風の襲来。

なんだか、早足で駆け抜けた感が拭えない9月でしたね~。

朝夕が涼しくなってきて、気が付けば、もう10月になっているなんて、

本当に、どうかと思うわよ、日本!

この台風が過ぎれば、秋が訪れ、過ごしやすい気候になると期待

しているのに、まだちょっとは、夏日になるかも?とか・・・。

一体、いつになったら衣替えしたらいいのよ~。

でも、来週からは、ようやく晴れの日が続くようですので、行楽の

秋、スポーツの秋など、みなさん、楽しんでくださいね♪

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年10月5日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

またまた、また、来るの?

 

みなさん、こんにちは。

数日、本当にイイお天気でしたね~。

昨日なんてのは、10月とは思えないほどの暑さでしたしね。

また、雨が続くようですが・・・・・。

 

 

さて、さて。

先週の台風24号が去って、ようやく秋晴れかと思いきや、

すでに、次の台風が迫ってきているんですね~(;一_一)

今回の台風25号は、予報では、どうやら日本列島直撃は

避けられるような感じにはなっておりますが、影響は免れ

ないだろうという進路にはなってます。

で、またまた週末、しかも、3連休にやってくるという・・・。

ほどよい気候で、行楽には持って来いの3連休を楽しみ

にされているご家族も多いはずですよね。

そんな中の台風襲来は、あきまへん・・・(-_-;)

でも、やってくるものは仕方が無い。

みなさん、週末の台風に備えて、早めの準備をして、

安全にお過ごしくださいませ。

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年10月4日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人