大盛況!

 

みなさん、こんにちは。

今日も、イイ天気ですね~!

こうも天気が良いと、どっかへお出掛けしたいです。

 

 

さて、さて。

本日ですが、我がお店の入っているエルティくさつさんの周辺に

おきまして、ハロウィンのイベントをされています。

朝も早くから、草津駅の周辺ではいろんなコスプレーヤーさん達

でたいそう賑わってます。

青や紫などのかつらを被っておられる方、有名なアニメキャラクター

に扮している方など、みなさん思い思いの格好をされています。

お陰で、我がお店の前にもいろんな格好をされたたくさんの方々

が通っていかれます。

その手のことには、全く疎く、コスプレーヤーさんがカメラを前に

決めポーズみたいなものをされていても、さっぱり分からないの

ですが、分からないなりにその光景を楽しんで見させていただい

ております。

このイベントですが、確か去年はどしゃぶりの雨の中、規模を

縮小しながらされていましたが、今年は、晴天に恵まれての開催♪

参加者のみなさんは、本当に楽しくされていますよ~(^.^)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年10月28日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

初々しいなぁ~

 

みなさん、こんにちは。

昨夜の雨と風は、スゴかったですよね~。

朝から家の周りを歩いていたときに、あまりにも多くの

落葉があったので、ちょっとビックリしてしまいました。

しかし、その雨風の凄さは、熟睡しておりましたので、

全く知らないんですけどね・・・(^_^;)

 

 

さて、さて。

今日なんですがね、我がお店のある「エルティくさつ」さんの

2階入口において、京都橘大学の学生さんが、アンケート調査を

されているんですね。

開店まもなくから、若者がワラワラと来られ、準備をして、今や、

街中のキャッチの方々のように行く人々に声を掛けておられます。

しかも、アンケートに答えると洗剤をプレゼントしていただけるという・・・。

主婦(・・・だけじゃないか・・・。)には、なんて喜ばしいプレゼントなんで

しょうか!

 

で、で、ですがね・・・。

一体、なんのアンケートをされているのか、さっぱり分からない状態

なんですけど、なんにせよ、若い方々が、初めは少し恥ずかしそうに

声を掛けながら懸命にされている姿を見て、なんだが、少し癒されて

いるような気がします。

 

ホントに、なんのアンケートなんだろう・・・(-“-)

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年10月27日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

今日は、楽しみっ!

 

みなさん、こんにちは。

いや~、今日もイイ天気ですね~。

ちょっと、朝夕が寒いですが、季節の変わり目です。

くれぐれも、お気を付けくださいまし~。

 

 

さて、さて。

今日の17時からなんですが、『プロ野球ドラフト会議』ですね~。

今年のドラフト会議は、話題性のある若者がたくさんいらっしゃる

とか・・・・・。

この夏の甲子園を沸かした超高校生たちが、この度のドラフト会議に、

どの球団から指名をいただかはるのかとソワソワしてしまってます。

指名をするプロ野球の球団の方は、希望どおりの選手の指名権を取れ

るようにと、今から右手(?・・・左手か?)を磨いているのでは・・・?

刻一刻と、その時間は迫って来ております。

決戦は、本日、17時から始まります。

今、注目度ナンバーワンの話題ですよね!!

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年10月25日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

調べてみて・・・そうだったの!

 

みなさん、こんにちは。

今日も、本当にイイ天気ですね~。

外に出たら、少し暑いくらいでした。

こうも天気が良いと気分もイイですね~(^.^)

 

 

さて、さて。

今日、10月22日は、京都三大祭りの『時代祭』なんですね!

今日は何の日の検索をしていて気付いた・・・って感じです・・・。

京都のイベントは、何気に、1回は見た事があるってヤツが

多いんですよね。

しかし、この『時代祭』だけは見た事がないんです。

行列の中で、一番、華やかだと言われるこの『時代祭』。

機会があれば、ぜひ一度は、本物を見てみたいなぁと

思っております。

しかし、なかなか、そんな機会はやって来ないんですけどね~。

いや、待て待て!

機会を待っているんじゃなくて、こういうものは“行動あるのみ!”

ってヤツですよね!!

せっかくの行楽シーズン真っただ中の京都です。

ぜひ、行かなければもったいない!

持ち前の行動力で、来年・・・いや、その次・・・にでも、ぜひ、

見に行きたいと思います。

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年10月22日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

キュン死しますわ~

 

みなさん、こんにちは。

いや~、今日もイイ天気ですね~♪

洗濯のし甲斐のある朝日でしたので、我が家のベランダは

万国旗状態でーす!

 

 

さて、さて。

今日なんですがね・・・ネットニュースをみていたら、

もう、それはそれは、かわいいパンダの赤ちゃんの

写真がアップされておりました。

記事の内容は、ベテランの写真家の方が、中国へ赴き、

3年に渡りパンダの取材をされ、その時の難しさや苦労

話などが書かれていたのですが、そのニュースに使わ

れていた写真が、もう・・・パンダの赤ちゃんがわんさかと

いてですね・・・・・キュン死してしまうかと思いました。

もう、みなさんもご存知だとは思いますが、自他ともに

認めるパンダ好きの私・・・。

あんなにたくさんのパンダの赤ちゃんに囲まれたら、

絶対に、キュン死、間違いなしです!!

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年10月21日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

またまた、楽しいイベント!

 

みなさん、こんにちは。

本当に、肌寒くなってきましたね~。

朝なんて、ちょっと暖房器具が欲しくなるようになってきました。

ちょっと前までは、エアコン必須って感じだったのにね・・・。

 

 

さて、さて。

昨日のブログでは、今月末の草津駅周辺のイベントをご紹介させて

いただきましたが、またまた、本日も、このエルティくさつさんのある

草津駅周辺から商店街および旧街道にかけて行われるイベントの

ご紹介をさせていただきます。

昨日ご紹介した『草津ハロウィン』の翌週の11月2日(金)・3日(土)

に『草津街あかり』が行われます。

今年で、なんと、15回目。

駅周辺から商店街、旧街道まで、18時よりほんのりとした灯りや

色とりどりのイルミネーションに彩られ、コンサートや夜店などが

楽しくされてます。

私は、近くに住んでいるにも関わらず、街道沿いにならんだ灯りを

見ながら、歩いたことはありますが、なかなかイベントまでは楽しん

だことはありません。

年を追うごとに、華やかになっている光のページェントを、今年こそ

は、楽しんでみたいと思います。

 

『第15回 草津街あかり』 → 詳しくはコチラ!

 

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

 

楽しいイベント!

 

みなさん、こんにちは。

今日も、ほど良いお天気ですね~。

このお天気も、しばらくは続くようです。

ずっと、このままだったらイイのにね・・・。

 

 

さて、さて。

10月も半ばになり、世間ではお店などで、楽しそうな

イベントのティスプレイがされていますよね~。

で、10月は、みなさんご存知の“ハロウィン”。

すっかり、日本では仮装イベントで定着しておりますが、

毎年、今年は何に仮装しようと、楽しみにしている方も

おられるのではないでしょうか・・・。

そこで、ではないですが、このエルティくさつさんのある

草津駅周辺では、このハロウィンの時期にイベントがあ

るんですね~。

その名も、『くさつハロウィン』。

確か去年は、どしゃぶりの中、みなさん、それぞれの

コスプレで集まって、写真を撮られたりとされておりま

した。

その『くさつハロウィン』が、またまた、今年も開催され

ます!

今年は、10月28日(日)。

「我こそはっ!」と思われる方、是非ともご参加あれ!

 

『くさつハロウィン』 → くわしくはコチラ!

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

ニューヒーロー誕生!

 

みなさん、こんにちは。

ほどよく、イイお天気ですね~。

毎日、こんなお天気なら言う事ないのに・・・。

 

 

さて、さて。

最近、テレビのニュースなどで、よく取り上げられてます

『最年少オセロチャンピオン誕生』ですが、その後のお話で

素晴らしい粋なお話に、ちょっと・・・いや、ずいぶんと感動

させていただきました。

 

そのお話はといいますと・・・。

今回、最年少チャンピオンは11歳で、36年間破られなかった

記録を一気に4歳も下回ったものだったのですが、その最年少

チャンピオンを乗せた飛行機の機長からお祝いの言葉を機内

アナウンスでされていたのですが、それが、な、なんと、その

36年前の最年少チャンピオンの記録を樹立していた方だった

んですよ!

初めニュースを見た時、偶然ならスゴいな~と思っていたの

ですが、これは、航空会社の粋な計らいで実現したのだそう

です。この大会前からこの機長さんが搭乗できるように組んで

おられたそうです。

 

“おぬし・・・なかなか、やるよのぉ~(ニヤリ)”

 

と、テレビに向かって唸ったのは、言うまでもありません・・・(^_^;)

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年10月18日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

初冠雪。

 

みなさん、こんにちは。

あんなに暑かったのがウソのような毎日が続いております。

このお店にいるのも、ずいぶんと肌寒くなってきました・・・。

風邪には注意!ですね!!

 

 

さて、さて。

ネットのニュースを見ておりましたら、

“富士山「初雪化粧」地元市が宣言、去年より11日早く”

とありました。

今年の夏の日本列島は、災害級の暑さで、秋の訪れを

首を長くして待っていましたよね~。

しかし、そんなことを余所に、ここ最近の雨と気温の

低さの影響で、結局は、去年より11日も早く、「雪化粧」

宣言が出されたようです。

あれ?でも、富士山の初冠雪ってもっと早かったんじゃ

ないっけ?とお思いのみなさん!

そう、今年の富士山の初冠雪は、9月26日だったよう

ですが、その後、暖かい日が続いたため、解けてなく

なっていたようです。

 

で、ではないですが・・・。

毎年、お正月に早朝から東京へ向かうのですが、それは

見事に富士山の雪化粧を見ることができます。

今年も、本当にキレイな姿を見せてくださいました!

 

やっぱり、こうして見ると、富士山ってイイですよね~(^.^)

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年10月15日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人

今日も『今日は何の日』ですが・・・

 

みなさん、こんにちは。

随分涼しくなって、この気温についていけない方も

多いのでは・・・?と思っております。

気温の寒暖差がありますので、現在、風邪も流行って

きているようです。

みなさん、お気を付けくださいませ。

 

 

さて、さて。

ブログタイトルにも書かせていただきましたが、今日も

『今日は何の日』を検索してみました。

検索しておりますと、〇〇の日というのが一番に目に入りますが、

しばらくググっておりますと、その日の出来事とかお誕生日の方

とかが分かってきたりします。

で、で・・・今日。

1998年、参議院で「ハッピーマンデー法案」が可決とありました。

で、この後、2000年より、1月15日の『成人の日』と10月10日

の『体育の日』を第2月曜に移動され、土日を含んだ3連休となる

こととなり、国民のみなさまに広く休日を楽しんでもらおうとなった

そうです。続いて、2003年より、『海の日』『敬老の日』が移動し、

この「ハッピーマンデー法」で3連休になったのは、4つとなった

というわけですね~。

前職から、休日はお仕事という生活をしておりますので、私自身

としては、この「ハッピーマンデー法」の恩恵を受けたことは、あん

まり実感しておりませんが、ただ、世間全体が、ソワソワしている

雰囲気は感じております。

そんな感じなので、イベントなども、その連休に合わせてされて

いたりしますので、ちょっとは参加してみたいな~なんて思った

りしております・・・。

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

 

2018年10月14日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人