パンダちゃん!

 

みなさん、こんにちは。

今日の午前中は、すんごい雨でしたよね~。

で、今日も「イナフェス」の日。

昨日よりもたくさんの方が、すんごい雨の中カッパを着て

ぞろぞろとバス乗降場所まで歩いてはりました・・・・^^;

 

 

さてさて。

我が家では、街なかで見掛けると「パンダちゃんーーッ!」と

呼び掛ける車があります。

 

そう、それは・・・・。

『パトカー』です。しかも、トヨタパッソ限定です。

 

後ろから見た感じが、まさに「パンダちゃん」って感じなんです。

多分、白と黒の配色の具合なんだと思うんですけど、

おんなじ「パッソ」でも、塗装の配色加減で違う車もあるんです。

配色の違う車は、全然「パンダちゃん」ではありません。

(・・・・・あくまでも、私の主観ですが・・・・^^;)

 

もちろん、滋賀県でも走ってるパトカーですので、

一回、じーーっくりと眺めて探してみてください。

見ると、「なるほどーー」と分かっていただけると思います。(^^)v

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年9月18日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

すっかり忘れておりましたが・・・。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、ちょっと蒸し暑いですか?

曇り空なので、雨が降らなくて良かったーと。

これからも、明日も雨が降らないといいんですけどね(^^)

 

 

さて、さて。

なーんかお店のまわりが、そわそわしてるなーと

朝から思っていたのですが・・・・ね。

 

そう、そう。

今日と明日は、『イナズマロックフェス』なんですね。

 

当店から、すこーし琵琶湖側に行った所に、現地までの

送迎バスの乗降場所があり、草津駅からそちらまでの道路は

イナズマロックへ行かれる人で溢れかえっています。

朝早くから、大きな荷物を持って歩いている人もお見かけしました。

近年は、そのバス待機所道中の交通警備も整備され、迷われること

なく大きな道を通るように誘導されています。

 

で、実話なんですが・・・・ね。(笑)

数年前まで、送迎バスの乗降場所の駐車場を利用していたんですが、

当日、車を使おうと取りに行く時に「どこへ行かれますか?」と、

警備の方に厳しく聞かれ、「駐車場を使います」と言って駐車場を脱出。

で、今度、帰って来た時に「ここは入場できませんッ!」と、またまた

厳しく怒られ・・・・・。

「・・・・・・・・・・駐車場に止めたいです・・・・・(涙)」

弱々しく訴えたのを思い出します。

 

今は、もう駐車場の利用はなくなったのですが、

この時期になると、懐かしい思い出になっていますーーー。

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年9月17日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

雨・・・ですね。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、一日鬱陶しい日でしたね~。

今週は、こんな日が続くそうです・・・ね・・・^^;

 

 

いや~、みなさん。

久しぶりの雨予報ですよね~。

あの夏のカンカン照りのアツーーーーい日が

嘘のようです。

9月には、台風が5つも発生したそうです。

8月にはなくて、9月に入って急にどんどん出て来たので

もっと発生しているように思えました。

 

この頃は気候としては、まだまだ残暑があるので、

雨になると、蒸し暑くってイヤになっちゃいますね~(-_-;)

 

この雨が上がると、きっと爽やかな秋空になると信じています・・・(^^)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年9月13日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

いや~。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、過ごしやすい日ですねー。

さすがに日中は暑かったですが、朝夕はやっぱり

“秋”に近づいているんでしょうか・・・(#^.^#)

 

さて、みなさん。

今朝からありました「全米オープンテニス」。

ご覧になられました?

 

早朝からと言われてましたので、半ば視るのは諦めていた

のですが、ちょうど出掛けの準備をしているときに試合をされて

ましたので、しっかり見てしまいました。

(まぁ、途中までなんですけどねーー^^;)

家で見ている時は、「こりゃー、勝つかな?」なんて期待して

おりましたが、残念なことになってしまいましたーー(>_<)

 

先のオリンピックでも“銅メダル”と、大変好調の様子でしたが、

やっぱり連戦の疲れか・・・、本当に残念でした。

 

こう思いますとね、スポーツって本当に見るのもするもの

イイですよねー。

これから季節は秋に向かって行きます。

気候も良くなりますので、今年は『スポーツの秋』かなー

なんて思っています。

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年9月10日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

またまた熱戦。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、爽やかですね!

太陽の下では、暑さを感じますが・・・・・

でも、爽やかですッ!

 

さて、みなさん。

8月に開催された「リオデジャネイロオリンピック」も記憶に

新しいのですが、同じ地で、ただ今『熱戦』が繰り広げられて

いるようですね~(^^)v

 

そう、その名も『リオデジャネイロパラリンピック』☆

今月7日から18日まで開催されているようです。

こちらも連日に渡り、時差の関係で競技のほとんどが

深夜~早朝にかけて行われますので、つい見入ってしまい

ますと寝不足になってしまいます。

 

こちらの方も、何やらメダルラッシュになりそうな予感・・・(*^。^*)

 

またまた、寝不足の日々が続きそうです・・・・・・(@_@)

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年9月9日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

夏の思い出。

 

みなさん、こんにちは。

ちょっと、みなさん!今日は暑いですね~^^;

やっぱり台風前からなんでしょうかーーー。

夏が戻って来たような気がします。

 

 

さてさて・・・・・・。

そんな残暑厳しき折ですが、朝夕の若干の過ごしやすさを

思うと、やはり、秋の気配は感じるものかと・・・・・。

そう思いますと、ついつい、夏の思い出を思ってしまいますねー。

 

今年の夏は、なんと言っても『リオデジャネイロオリンピック』!

本当に、毎日が睡眠不足になってしまう程、テレビ中継を

見ていました。

毎年は、高校野球を楽しみにしているのですが、お陰で今年は

オリンピック一色。

気温も暑かったですが、連日、熱い夜を過ごしていました。

 

これから季節は“秋”に向かい、過ごしやすくなっていきます。

見る楽しみは終わりましたので、これからは、やって楽しむ

ことに挑戦していきたいと思います。(^^)v

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年9月4日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

今日から9月!

 

みなさん、こんにちは。

今日は、イイ天気ですね。

気温もそこそこなので、ちょっとうれしいです(^^)

 

 

さて、さて。

9月に入り、急に朝夕が“秋”らしくなってきたような気がします。

でも、まだ日中は、暑いですがね・・・・・^^;

 

さあて、世のお母様方!

ようやく長かった夏休みも終わり、随分すっきりとした家の中で

過ごしていらっしゃるんじゃないでしょうか・・・(*^。^*)

子供たちにとっては、夏休みはいつまでも終わって欲しくない

もののようですが、そんな気を余所に、早く終わって欲しいと

切に願うのは、世の常です!

 

昨日まで、ぎりぎりまで宿題に追われていたご家庭も、

そうでないご家庭も、とにもかくにも・・・・・・・・

 

「大変、お疲れ様でしたーーーーーッ!」

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年9月1日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

ハッピーサンシャインデー?

 

みなさん、こんにちは。

今日は、みなさん!すっごいイイ天気♪

気温も上がりつつありますが、過ごしやすいですね~(^^)v

 

 

さて、さて。

私の日課の「今日は何の日」検索ーー。

見てましたら、おもしろいのが出てきました(^^)v

 

その名も・・・・。

『ハッピーサンシャインデー』☆

 

謂われは、

“「ハッピー(8)サンシャイン(30)」の語呂合せ。

太陽のような明るい笑顔の人のための日。”

だ、そうです。

 

この日のような人になりたい・・・と、常々思っております(^^)

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年8月30日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

秋晴れ・・・かぁ。

 

みなさん、こんにちは。

台風の影響で、今日は雨ですね・・・。

あの、毎日暑い日を思うと、過ごしやすいのですが、

やっぱり、湿気がイヤですね。

 

 

さて、さて。

今日は、台風の影響で西日本でも雨。

明日も朝のうちは、雨が残るかもしれない・・・と。

晴れて暑くなるのも、たいがいイヤなんですが、

今日のように一日中、雨っていうのもなんだか・・・です。

 

早く、過ごしやすい爽やかな秋晴れになってくれない

かなーーって、日々、空とにらめっこをしています。

 

まだまだ、無理のようですが・・・ね・・・^^;

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年8月29日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

台風の行方。

 

みなさん、こんにちは。

今日は・・・・幾分か過ごしやすい日ですね。

・・・・・と、喜んでもいられないようです。

 

というのはですね・・・・・・。

数週間前から、日本の南らへんで迷走しております

『台風10号』。

ようやく、進路を決めたようですねー。

 

その影響か、本日は太陽が出ると多少は暑いものの、

比較的、過ごしやすい日になってますね。

 

でも、台風なんですがね、最近の天気予想は、

昔に比べそんなにブレがないので、ほぼ、進路どおりに

通り過ぎるのでしょう。しかし、その進路にあたってる地域の

方々が心配ですね。

先の北海道の台風なんですが、実はもう1日遅かったら、

あの大雨に出会っていたかもしれません・・・(-_-;)

 

そう思うと、今後の天気予報に大注目。

そして、備えをしないと・・・・ね。

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年8月28日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人