あ、暑いですよね~^^;

 

みなさん、こんにちは。

今日は、ホントにイイ天気!

ってか、少々、暑すぎやしませんか?

・・・でも、また週の後半は寒くなりそうですよ?

くれぐれも、体調にはお気をつけくださいませ。

 

さて、みなさん。

昨夜、ニュースを見ていましたらね、

北海道の桜の開花の話をされていたんです。

例年より8日早い開花だそうです。

ちょうど、見頃がゴールデンウィーク頃になるそうで、

本州の真ん中にいる滋賀人としては、「今頃・・・?」と、

思ってしまいがちです。

 

そう考えますとね、なんて日本は縦に長いんだろう・・・って思うんです。

桜の時期もですが、紅葉の時期も北からゆーっくりと南下していき、

見事な紅葉を見ながら、冬を迎える準備をしていくんですよね。

またまた、真ん中の滋賀人としては南の方の紅葉を「今頃~?」って

思ってたりするんですけど・・・。

 

今日なんかの暑さを思いますと、改めて目や肌で季節を感じられる

日本人らしさを、ひしひしと“イイなぁ・・・”と思ったりします。

もうっ、いきなり暑くなり過ぎーーーーッ!aicon_bbs07

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年4月26日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

草津のご紹介♪

 

みなさん、こんにちは。

今日も、ホント、イイ天気ですよね。

昼間は、暑いくらいでしたでしょうかねぇ。

 

さて、今更なのですが・・・

当『しがの住まいの窓口』は滋賀県草津市にあります。

昔は、宿場町として大変栄えた所で、今も人が集まる町ですね。

各地でいろいろとイベントをされているのですが、

大半がJR草津駅周辺でのイベントが多くされています。

で、ちょっと・・・いや・・・結構離れてはいるのですが、

琵琶湖沿いにある“烏丸半島”では、毎年9月に『イナズマロック』が開催され、

大変な賑わいとなっております。

 

で、これからの季節のイベントなんですが・・・・ね。

これまた琵琶湖沿いなのですが、毎年5月の連休中に志那町にある『三大神社』で

“藤まつり”が開催されています。

神社の境内にある古藤が大変見事で、穂が地面に擦れるほど長く

“砂擦りの藤”と呼ばれ、毎年開花の時期には、たくさんの見学者の方が

いろんな所からいらっしゃるそうです。

その開花の時期に合わせてされているのが“藤まつり”で、

琴の演奏や地元特産品の販売や野点などのイベントで盛り上がっています。

 

私もちょくちょく行っているのですが、藤の花は本当に長く見事で、

時には観光バスが何台も来てたくさんの方が思い思いに写真を撮ったり、

イベントを楽しまれたりとされています。

 

と、まぁ、ちょうどこれからのイベントですので、お天気が良くて、

ちょうど遠出がしたいなぁ・・・と思われた方!ぜひ、お越しくださいね。

 

草津市志那町『三大神社』藤まつり

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

もうすぐ、GWですね。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、とぉーーってもイイ天気です。

が・・・・、黄砂が飛んでいるようですね・・・・(+_+)

 

さて、みなさん。

もうすぐゴールデンウィークですね。

新しい期が始まり、ちょーーっと疲れ気味の方々には、

ちょうど良い長期のお休みになるんでしょうかね。

今年の休みは、最大で10日ほどになりますでしょうか。

これだけ長期のお休みになりますと、休み明けが・・・・・(-“-)・・・

と、思ってしまうのは私だけでしょうか・・・?

そんな、住まいの窓口も、ちょっとだけお休みをいただきますaicon_bbs09

下記の期間ではありますが、よろしくお願いいたします。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ゴールデンウィーク中は、下記の期間お休みをさせていただきます。

** 平成28年4月30日(土)~平成28年5月5日(木) **

※ なお、4月29日(金・祝)は、通常どおり営業いたします。

※ 休暇期間中にお問い合わせいただきました内容につきましては、

5月6日(金)以降におお返事させていただきますので、ご了承

ください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年4月24日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

お店では・・・・。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、なんだか晴れたり雨が降ったり・・・変なお天気ですね・・・。

なんか、ちょっと寒いし・・・・。

 

住まいの窓口をオープンして、かれこれ半年が過ぎようとしています。

早かったような・・・・遅かったような・・・って感じでしょうか。

こうして、お店を開けていますと、いろんなお客様に立ち寄って

いただいております。

家のご相談に来られたり、リフォームのご相談に来られたり・・・。

はたまた、遊びに来たよ~とか、本当に気軽に寄っていただけて

有り難いなぁ~と思っております。

 

そんなお客様達と、いろーーーんなお話をさせていただいてる中で、

私たちが「なるほど~!」と思いながら、お話しさせていただいていたり

します。

そう考えますとね、私たちもお客様に、改めて『相談』って感じで、

変に畏まってお話を聞く・・・っていうより、いろんな雑談(笑)をしながら、

今、思っていらっしゃることへのヒントを感じ取っていただけるような

会話をしていきたいなぁ・・・なぁんて、思ってしまいました。

 

ってか、私はいつも、お話が脱線してしまうんですけどね~(*^^)v

いつでも、雑談(笑)しに来てくださいねaicon_bbs09

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

 

昨日は何の日?

みなさん、こんにちは。

今日は、お天気になりましたね~b-hare

気温も上がるようです。ようやく暖かくなるんですね~。

 

タイトルを見て「なんで、今日じゃないの??」と

思われていらっしゃるかと・・・。

 

そう、今日じゃなくて、「昨日は何の日?」なんです。

 

で、昨日は・・・・。

「ジェームス・ボンド氏の誕生日」だったんですね~。

 

私の大好きなダニエル・クレイグ氏演じる『007 カジノ・ロワイヤル』で

1968年4月13日生まれになっているそうです。

あらっ、そんな年齢設定だったんですね・・・。

いつも、この人は一体何歳の設定なんだろう・・・と思ってましたが、

ようやく謎が解けました。

 

しかし、その『007 カジノ・ロワイヤル』なんですがね。

しっかり見たはずなんですが、全く気づきませんでした・・・。

どこが、大好きなんだか・・・・・ねぇ・・・b-gaaan

 

 

※滋賀(草津市・栗東市・守山市)で、注文住宅・マイホーム・土地の取得を検討されたら、

まず、しがの住まいの窓口へご相談ください。

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9-18

TEL:0120-0874-19

E-mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年4月14日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

もう、ちょっとなの~。

みなさん、こんにちは。

今朝は、寒かったですよね。

日中には、気温も上がってきたようですが・・・。

花粉もすごかったようです・・・・・。

 

さて、昨日のブログで2コ目の野望を書かせていただいたトコなのに・・・

今まで、すっかり忘れていました・・・・b-gaaan

あんなに、がんばるって言っていたのに・・・、自分の性格がうらめしい・・・。

 

いやいや、そんなことより・・・・。

「野望①はどうなった?」って??

 

ハイ。着々と進んでますよ~、もう、最終局面でしょうか。

あと、あれと、あれを・・・・・こうして、あぁして・・・・・。

ってところまできています。

 

本当に、あと、もうちょっと。

まだまだ、がんばりますよ~(^^)v

 

 

※滋賀(草津市・栗東市・守山市)で、注文住宅・マイホーム・土地の取得を検討されたら、

まず、しがの住まいの窓口へご相談ください。

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9-18

TEL:0120-0874-19

E-mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年4月12日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

野望・・・その②。

みなさん、こんにちは。

まぁ~、今日はホントにイイ天気ですね~。

朝から車で外出していたんですが“暑い”くらいですね。

 

私、ただ今、2コ目の“野望”をばく進中です・・・(ニヤリ)

 

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが・・・

それは・・・・・・

 

『ブログ毎日更新』kaeru02(ヤッター!)

 

毎日って言っても、お休みの日は更新していないのですが、

お店にいるときは毎日更新させていただいてます。

よくもまぁ、他愛もない話があるなぁ・・・と、たまに自分で感心しています。

 

忘れっぽい性格なので、いつまで覚えていられるか心配ですが、

“野望”とするからには、続けていきたいと思います。

 

“継続は「力」なり!”ですねb-ganba

 

 

※滋賀(草津市・栗東市・守山市)で、注文住宅・マイホーム・土地の取得を検討されたら、

まず、しがの住まいの窓口へご相談ください。

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9-18

TEL:0120-0874-19

E-mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年4月11日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

くどいようですが・・・。

みなさん、こんにちは。

今日もイイ天気ですね~。

気候も丁度って感じでイイですね~aicon_bbs01

 

さて、本当にくどうようですが・・・・・。

私は花粉症ではありません。

 

しかし、世の中はたくさんの方々がマスクをされています。

たぶん、全ての方が花粉症ではないのでしょうが・・・・・。

 

もし・・・・もし、仮に、マスクをされている方々の大半が花粉症の方

だとすれば、どれくらいになるのか・・・・・。

で、早速、ググってみました。kaeru02

約10年前のデータなんですが、スギ花粉症の方は、なんと!

日本の人口の約4分の1ほどいらっしゃるそうですaicon_bbs07

 

どうりで、マスク姿の方が多いはずですよね。

 

こうして、私も花粉症ではないと言っていますが、

これも来年には分からないそうです・・・。

来る日に向け、そろそろ我が家の空気清浄機さんに

ご指導を願いたいと思います・・・・(-“-)

 

 

※滋賀(草津市・栗東市・守山市)で、注文住宅・マイホーム・土地の取得を検討されたら、

まず、しがの住まいの窓口へご相談ください。

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9-18

TEL:0120-0874-19

E-mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年4月9日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

またまた、近所の桜。

みなさん、こんにちは。

今日から明日にかけて“雨”のようです。

雨・・・・・なんですね~。

イヤってわけではないのですが、なんとなく気分が晴れないですね。

 

そんなことは置いといて・・・・・。

さぁ、みなさん!

外は“雨”模様ですが、気分の晴れるコトを考えましょう!

 

そろそろ、近所の桜(私の近所は旧草津川の堤防沿いの桜並木です)が、

美しく咲いてきました(^^)v

毎年、この桜並木に提灯を飾り、ライトアップが施され、多くの方が「夜桜」

を楽しまれています。

この近所に住んで数年になりますが、2・3回ほど夜桜見物に行きました。

満開の桜は、昼に見るとほんのりピンク色なのですが、夜の遠目には白く見え、

真っ黒な画面に“パッ”と真っ白な塊が浮かび上がり、迫ってきそうな感じに

思えます。恐ろしいほどキレイです・・・・。

もちろん、桜の木の下では宴会も所々されています。aicon_bbs01

 

このライトアップ、今年もされているんでしょうか・・・・。

ちょっと確認に、食材を持って今晩あたり行きたいと思ってます。

(ってか、今晩は“雨”なんですよね~b-gaaan

 

 

※滋賀(草津市・栗東市・守山市)で、注文住宅・マイホーム・土地の取得を検討されたら、

まず、しがの住まいの窓口へご相談ください。

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9-18

TEL:0120-0874-19

E-mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

 

新年度のはじまり

みなさん、こんにちは。

今日は、雨・・・雨

始まりの日なのに・・・と、思ってしまいますよね~。

まぁ・・・・・、「雨、降って、地、固まる。」と申しますがね。

 

そう。今日は、4月1日。

新しく始まる日ですね。

入社、転職、職場の異動、入学・・・・・

と、今日は、それぞれの新しい環境に行かれたかと思います。

 

新しい環境で、自分がどのように活躍するのか・・・と、期待半分・不安半分で

いろいろと想像し、昨晩はあまり寝つきが良くなかった方もいるのでは・・・?

 

これから、それぞれの場所でいろんな事件が起こり、喜んだり、嫌になったり

することでしょう。

ありきたりな言葉ですが・・・・・

そんな時こそ、今の新しいことに向かうその気持ちを思い出して、心をリセット

をしてみてください。

そうすることで、どんなことも乗り越えられて、成長できると思います。

 

そうして、私も成長してきたんだと、この年になって思うようになりました。

(今日は、すごくマジメになってしまいました・・・。^_^;)

 

 

※滋賀(草津市・栗東市・守山市)で、注文住宅・マイホーム・土地の取得を検討されたら、

まず、しがの住まいの窓口へご相談ください。

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9-18

TEL:0120-0874-19

E-mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年4月1日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人