やっぱり、寝不足~。

 

みなさん、こんにちは。

連日の暑い日に比べ、今日はずいぶんと涼しいですね。

天気は、そこそこ良さそうですが、

雨だけはカンベンって感じですよね。

 

さて、みなさん!

見ましたかーーーっ!昨夜の「全仏オープンテニス」。

もう、最後までしっかり見させていただきました。

途中、ハラハラドキドキ・・・・・。

どうなんだーーっと思いながら、よそ見する事なく、

最後には「やったーーーーっ!」って叫んでしまいました。

 

3時間を超える試合時間。

テレビで解説をされている方も言われてましたが、

そうは感じさせない、あっという間に過ぎた時間でした。

 

とりあえず、母は嬉しいーーー!です(T_T)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

 

2016年5月28日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

今晩からの楽しみ。

 

みなさん、こんにちは。

いや~、みなさん、本当に暑いですよね~。

もう、この気候は“夏”ですよッ!

あーーーーッ、夏がやってくる~(>_<)

 

さて、突然ですが・・・・・・。

今晩から“全仏オープンテニス”が始まりますッ(^^)

で・・・・、ではないですが。

今や、日本を代表するスター選手が活躍中ですので、

大変な人気となっていますよね~。

 

さて、このスター選手ですがね。

実は、プロ選手として活躍し始めた頃から知っていまして、

ずーーっと、暖かく見守っていたんですよね~。

なので、今の活躍を我が子のように喜んでいます。

 

で、今晩は“全仏オープン”開幕初日。

この日のメインとして、センターコートで試合をするそうです。

 

母は、うれしすぎて涙が止まりません・・・・(T_T)

しばらくは、『寝不足決定!』です・・・^^;

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

 

2016年5月22日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

サラちゃん。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、暑いくらいですね~^^;

昼間、車で移動をしておりましたら、焼けるようでした・・・(-“-)

 

さて、私の実家の愛犬『サラちゃん』。

先日、ご紹介をさせていただいた初老の柴犬でございます。

 

これまた、先日、実家に用事がありましたので行きましたら、

あまりの暑さに、いつものように仰向けで寝ておりました。

いつも、玄関に入る前に『サラちゃん』とさんざん遊ぶのですが、

先日は少々時間が無く、すぐに玄関へ入り用事を済ませて

いましたら、「くぅ~ん・・・」という声が。

あぁ~、遊ぶの忘れてたわーと思い、サラちゃんのもとへと行くと、

やはり、遊んで欲しかったらしく、尻尾がちぎれるかと思うほど、

ブンブンッと振って迎えてくれました。

「カワイイ奴だな~」と、いつもの以上に遊んでいましたら、

約5分後・・・・・・・。

尻尾を振るのを止め、そそくさと自分の小屋へ・・・(-“-)

「もう、終わりやで。」と言いたげな顔を私に向け、

背を向けて寝てしまいました。

 

どこまで、自分勝手やねん・・・・・(ーー゛)

 

でも、母曰く、

「大好きみたいやで。来る直前はそわそわしてるもん。」

ですって!

もうちょっと、その感情を出してくれてもいいんじゃない?

ねぇ~。

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年5月21日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

やっぱり、長い・・・。

 

みなさん、こんにちは。

今日も、イイ天気ですね~。

日中、影でないトコロを歩いてますと、少々、暑いようです。

みなさん、そろそろ紫外線&暑さ対策が必要ですね・・・(>_<)

 

さて、みなさん。やっぱり、日本列島は長いですね~。

 

と、言いますのは・・・。

先日、ニュースを見ていましたら、沖縄地方が“梅雨”入りした模様と。

去年より、4日早かったそうです。

 

“梅雨”・・・・・。

ここ連日、この辺りの空模様や気温などを思いますと、

“梅雨”なんて、どこ吹く風~ってな感じです。

 

この辺りの“梅雨”入り予想は、来月の7日ごろだとか・・・。

あと、20日ほどですね。

それまでではありますが、暑いくらいの気温とお日様を

しっかりと感じて、“梅雨”までにしなくてはいけないとこを

ひとつずつ片付けていこうと思います(^^)v

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年5月19日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

葵祭。

 

みなさん、こんにちは。

今日もイイ天気ですね!

連日のイイ天気、うれしいです♪

 

突然ですが、今日は『葵祭』です。

お店では、京都の某FM局をBGM代わりにかけていますので、

数日前よりやいやい言うてはります。

今年は、日曜開催となりますので、京都市内の混雑も半端ない

状態なのでしょうね。

 

さて、この『葵祭』。

約1400年前に始まり、途中、戦争で中断や行列の中止などは

ありましたが、現在まで続く日本を代表するお祭りとなっています。

詳しい内容は、置いといて・・・・。

 

数年前、私も『葵祭』を観覧席で観る機会をいただき、

下鴨神社まで観に行きました。

当時も今日のようにすごくイイ天気で、確か“暑い”くらいの日

だったように思います。

しかし、下鴨神社の観覧席は木陰の下に設けてありましたので、

爽やかな気候の中、長い、ながーーーーい行列を観ていたのを

思い出します。

行列は、京都御所から上賀茂神社まで約8キロを歩くらしいの

ですが、着慣れない装束を来て、今日のような暑いくらいの日に

その距離を歩くと思うと・・・・。

伝統行事も優雅なものではないようですね・・・(-“-)

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

 

2016年5月15日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

ネタ探し・・・。

 

みなさん、こんにちは。

ちょっと、みなさん!ここ数日のイイお天気♪

うれしくないですか?

暑くなる前の、心地良い陽気・・・。あぁ~、ほっこりします(^^)

 

さてさて。

この連続ブロクを始めてからというもの、いろんな事に興味を

持つようになり、今や世間が楽しくてしかたがありません。

 

で、特に興味を持ったのが『今日は何の日』。

毎日が記念日ということで、ググりますといろんなサイトで

日々の記念日や過去の出来事が紹介されています。

 

で、本日・・・。

一番上に出て来るのが、「温度計の日」。

パソコンでググりますと出てきますので、見てみてください。

 

こんなことより・・・。

本日の出来事で私が興味を持ったのが、相撲関係のコト。

1971年のこの日、横綱大鵬が引退。

そして、この20年後の1991年に横綱千代の富士が引退。

伝説の大横綱と言われる二人が、奇しくも同じ日に引退・・・。

何か感慨深いものがあります・・・・・。

 

ちょうど今、5月場所の真っ最中です。

何やらニュースターが出てきている様子。

ちょっと注目・・・ですね(^^)v

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年5月14日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

愛犬の日

 

みなさん、こんにちは。

んーーーッ、今日もイイ天気ですね(^^)v

今日は、ちゃ~んと洗濯してまいりましたよ~♪

 

さて、今日は『愛犬の日』だそうです。

犬好きとしましては、無視できない日であります。

 

過去に一度、名前だけ登場した、私の実家の愛犬『サラちゃん』。

もう、10歳になる初老のおばあちゃんです。

サラちゃん①

知人から3、4歳くらいの時に譲り受け、今まで病気一つすることなく、

元気に過ごしていらっしゃいます。

毎日やってくる郵便屋さんの赤いバイクの帰り際に吠えることだけが

彼女の一日の仕事となっています。

(あっ、警戒して吠えてるんじゃないんですよ。遊んで~!って

吠えているんです。)

その他の時間は、自分の身に余る程の大きな作業小屋の中で、

仰向きになって寝ています(-“-)

そんな『サラちゃん』も、実家に来た当初は、まったく吠えない

大人しすぎる犬だったんです。名前を呼んでも反応なし、

誰が来ても吠えない・・・・という、犬らしからぬ犬だったのですが、

今や、すんごく吠えますし(郵便屋さんだけにですが・・・^^;)、

呼べば面倒臭そうに振り向きます・・・・・・(ーー゛)

 

そして、彼女の好物は、葉っぱモノ。

白菜、キャベツ、レタス・・・と、特に“芯”を好んで食べてます。

サラちゃん②

殊のほか、水が嫌いでシャンプーは、“サラちゃんVS私”の

軽い格闘技となっています・・・・・(-_-;)

 

今年も、勝負の季節がやってきました・・・・・(-_-メ)

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

 

2016年5月13日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

今日は母の日。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、暑いくらいにイイ天気ですね。

お店から外を見ると、太陽の光が眩しいです。

 

みなさん。今日は『母の日』です。

世間でも、やいやいと言ってはります。

 

さて、この『母の日』。

お母さんに日頃の感謝を表し、贈り物をしたり・・・とする日ですよね。

私も、これから何か贈り物を探しに行くのですが・・・・・ねぇ^^;

これが、すごーーーく悩んでしまっています・・・(-“-)

どうせなら、喜んでもらえるものを贈りたいですよね~。

 

そこで、「貰いたいものランキング」を見つけました。

世のお母さんは・・・・・・・すごく、疲れていらっしゃるようです・・・(>_<)

 

【母の日 実は欲しいモノ ランキング】

1位 ・・・ ねぎらいの言葉

2位 ・・・ 休み

と、日頃忙しくされているお母さんへは、モノではなく感謝の気持ちが、

最高の贈り物なんですね。

続いて、

3位 ・・・ スイーツ

4位 ・・・ 肩たたき券

5位 ・・・ 洋服

と、3位で初めて“モノ”となるわけです。

しかも、女性らしいモノですね。実はこれも日頃の疲れからでしょうか。

このような結果を見ていますと、本当にお母さんって疲れているんだ~

と、つくづく思ってしまいますね。

 

今日は、今の気持ちを表した贈り物と一緒に『感謝の言葉』を忘れず

伝えようと思います。

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

 

 

 

2016年5月8日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

今日は何の日?

 

みなさん、こんにちは。

今朝は寒くて、ちょっとビックリ・・・・。

今は少し暖かくなってきて、安心しました。

 

さて、今日は『昭和の日』。

正直、昭和生まれの私にとっては、馴染みのない祝日の名称です。

たしか、小さなころは「天皇誕生日」だったはず・・・・・。

 

そう、この日は昭和天皇のお誕生日(祝日)だったんですね。

(今は、12月23日だったはず・・・。)

 

この4月29日。

祝日というのは変わらないのですが、名称が二度も変わっているって

ご存知でした?

『天皇誕生日』 → 『みどりの日』 → 『昭和の日』 と、

変わっているんですね~。

 

で、真ん中の『みどりの日』は、一体、ドコへいったのか・・・。

ちゃっかり、5月4日の『国民の祝日』という名称から9年ほど前に

変えられていたんですね。

 

いずれにしても、ゴールデンウィークを構成する休日であることは

変わりませんので、大型連休を楽しむことにしましょう!(^^)v

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

しがの住まいの窓口は、

4月30日(土)~5月5日(木)までお休みをさせていただきます。

ちょっとの間、ブログの更新もお休みさせていただきます^^;

みなさん、連休を楽しんでくださいねーーー!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年4月29日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

今日は雨~。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、雨ですね。雨

昨日も雨だったんですが、今日の方がちぃ~と寒いです^^;

 

昨日なんですがね。

お休みで、珍しく何も予定が入ってなかったので、思いっきり掃除がしたくて

洗濯物を外に干したんです。

節分からこっち、花粉症患者を抱えている我が家では、洗濯物の外干しは

タブー中のタブー(-“-)

雨は降るとわかってはいたのですが、夕方からだろうと朝から我が家の

ベランダは万国旗状態になっていました。

それで気を良くした私は、つい外出をしてしまい・・・・・。

もう、すでにお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、帰った頃は、

外はドシャ降り・・・・・。洗濯物は・・・・・・(T_T)

 

もう一度、洗濯をし直したのは言うまでもありません・・・・・b-gaaan

みなさん、天気予報は信用した方が良いですよ~。

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com