不動産屋さんの怪。

 

みなさん、こんにちは。

あぁー、今日も暑いですねーーー(>_<)

本当に・・・・・本当に暑いです。

 

 

毎日、毎日、本当に暑いですので、

ちぃーーーとは、涼しくなるような話題はないのかーと

思っていましたらね、ちょうど、背筋が寒くなるようなお話を

お客様よりお聞きしました。

 

と、言いますとね。

どんな話だーってコトなんですけどね・・・。

詳しい内容は、ちょっと“さておき”させていただきますが、

不動産屋さんって・・・・・マジで(@_@)~的なお話だったんです。

 

そのお話を聞いた時に、やっぱりお客様は『素人』。

知らないと損をする場合があるんだって思ってしまいました。

たぶん、そのお話をしてくださったお客様は、不動産屋さんでの

会話を普通に伝えてくださったんだと思うのですが、

私たちが聞いてると、

「・・・・・なんで、そうなるの?」とか、

「それって、どうなんやろ・・・・?」と疑問だらけ。

どう考えても、その会社の都合の良い理由ばかりが並んでいる

ように思えました。

 

こう考えますとね、お客様にとって家を取得するってことは、

絶対、失敗が許されないことだというのに、こうやって簡単に

失敗をするかもしれない『罠』に、はまってしまうかもしれないって

思うんです。

 

そんな事が少しでも減るように、私たちがいるのかな・・・なんて。

 

気の引き締まる思いです・・・・・。

 

世の中には、おかしな事がまかり通ってしまっていることが

案外と多いのかもしれません(-“-)

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年7月11日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

みなさんへ・・・。

 

みなさん、こんにちは。

いや~。今日は暑いですね~。

真夏日ですって!

体調管理をしっかりとしてくださいね(^^)

 

 

さて、みなさん。

私ですが、少々へばっております。

ちょっとここ最近の暑さについていくことができず、

とうとう、へばってしまいました。

 

うーーーん・・・。

夏は苦手で、けっこう気を付けているつもりだったん

ですが、今年はイッキに暑くなってしまったので、

やっぱり、体がついていかなかったんだろうなぁ・・・と

思っています。

 

本当にみなさん、くれぐれも「体調管理」はしっかり

なさってくださいね。

“水分”と“休養”が大事です!

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年7月10日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

苦手なモノ。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、久々に“雨”ですね。

昨日までの暑さが少し和らぎ、幾分か過ごしやすい気が・・・。

でも、湿気の多さは「不快指数100%!」って感じですね(-_-;)

 

 

さて、今日は「ジェットコースターの日」なんですって!

どうやら、1955年に後楽園遊園地で日本初の本格的ジェットコースターが

設置された日らしいのです。

 

で、ではないですが・・・・・・・。

 

私はジェットコースターが大の苦手です。

グルグル回ったり、上がったり下がったり・・・・・。

スピードが速いと、体が振り回されて、風が強くて息も出来ないし・・・。

 

「人をなんやと思ってんねん・・・・・・・(ーー゛)」

 

見る度に、そう思ってしまいます。

 

で、東京の某有名テーマパーク(海側)に行ったとき、

私がジェットコースターが苦手なのを知っている同居人が、

「これなら大丈夫とちゃう?」と、落下型の恐怖マシンへと誘いました。

高いっていっても、ほとんど屋内らしいし、グルグル回らんしーと

気軽に誘われるがまま乗りました。

 

「・・・・ほ、ほんまに人をなんやと思てんねん・・・・・・(-_-メ)」

 

もう、二度と人の口車には乗らないと、

心に深く、ふかーーーく、心に刻みました・・・・・。

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

 

2016年7月9日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

7月4日っていえば・・・。

 

みなさん、こんにちは。

今日も、暑いッ!

ホントに暑いですよね~(-“-)

でも、まだ梅雨は明けないんですよね~。

 

 

さて、突然ですが・・・。

 

今日は、7月4日。

そう、アメリカの『独立記念日』です。

歴史の詳しい内容は、調べて頂くとしまして・・・。

この『独立記念日』と言えば、思い出す映画があります。

 

そう言うと、みなさんは多分アノ映画のことを思い出すかも

しれませんが・・・・。^^;

 

私はですねぇ。

1996年公開の『インデペンデンス・デイ』なんです。

映画後半、地球を侵略に来た宇宙船を全世界で一斉攻撃するのに、

大統領が出撃前夜、基地のみんなの前でスピーチをするんです。

その時の大統領のスピーチにえらく感動しましてねぇ・・・・(T_T)

 

「(なんちゃら~)インデペンデンス・デイ!」(なんだそれはーっ!)

って最後に叫ぶのを聞いた時に鳥肌モンだったのを覚えています。

 

今年、前回の公開から20年の時を経て、

『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』が今週末から公開されます。

あの感動したスピーチをした大統領も出演するそうです。

 

やっぱ。観に行こうかな~(^^)

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年7月4日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

発表会で~す。

 

みなさん、こんにちは。

今日も“暑い”ですね~。

もう、外を歩きますとトロけそうですぅ~(>_<)

 

さて、みなさん。

私が・・・ではないですがね。

今月の3連休の真ん中の日に“発表会”があります。

なんの・・・・・ってコトなんですが、これが『大正琴』なんです。

ちょっとご案内を・・・と思いまして・・・・・(^^)

 

大正琴

 

私も以前に『大正琴』の発表会を見に行ったことがあります。

ウチの母が出演するというので「まぁ、行くか~」程度で見に

行ったんですけど、これがですね、今までの私のイメージを

“ガラッ”と変えてしまったんですよね。

たくさんの方で合奏をされていたんですけど、音の拡がりって

言うんですかね・・・・すごく、厚みがあって良かったんです。

で、何より。

すごく楽し気に演奏されている方々の笑顔がまたイイッ!!

緊張もすごくされているんでしょうけど、終わった時の「達成感」

を感じられた笑顔が、すごく印象に残っています。

 

まだ見たコトがない方!

良かったら見に行ってみてください。

自分の知らなかった世界が拡がりますよ~(^^)v

(※ちなみに、入場無料ですって!)

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

 

2016年7月2日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

びわ湖の日。

 

みなさん、こんにちは。

さて・・・・・・・。

さて、さて。今日は“暑い”ッ!!!

ちょっと出るだけでも、暑すぎますよーーッ(-“-)

宅配業者さんも、すごーーーく暑そうでした・・・。

 

さて、今日は『びわ湖の日』です。

滋賀県人にとって大切な『びわ湖』。

1980年に琵琶湖の環境保全を守るために「琵琶湖条例」を制定し、

その翌年の1981年に条例制定1周年記念にこの日を『びわ湖の日』

と定めたそうです。

 

近くにあって、すっかり当たり前のようにある『びわ湖』ですが、

日本一大きな湖で、ラムサール条約(※)の登録湿地でもあります。

環境保全に積極的に取り組み、今や『びわ湖』も一時期に比べると

きれいな湖になってきていますよね~。

 

ちょっと調べるだけで、いーっぱい知らないことが出てきます。

「ほぉ~」と思ったり、感心したり・・・・。

ちょっと今日は、『びわ湖』に思いを馳せてみました・・・・・。

 

(※ラムサール条約とは…「水鳥の生息地として国際的に重要な

湿地に関する条約」のこと)

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年7月1日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

ちょっと反省・・・。

 

みなさん、こんにちは。

今日も梅雨らしい、どんよりとした空模様ですね。

いつになったら、スカッと晴れるのでしょうか。

しかし、そうなれば暑いでしょうね~(>_<)

 

さて、私ですが少々、反省をしています。

まぁ、誰に怒られたって訳ではないのですが、

とりあえず、自分の日常行動に反省をしている訳です。

 

と、言うのはですね・・・(-“-)

先週の夜なんですけどね、ほとんど家に居らなかった

訳なんです。

ってか、ほとんどって言うより、家にいた日が

1日だけという生活をしていたんです。

 

生来、人と会ったり、しゃべったりするのが好きなので、

お誘いを受けると、ついお出掛けしてしまう・・・・・・・。

恐ろしい性格ですよね・・・・・(/_;)

 

これからは、半分・・・いや1/3ぐらいの割合で、

様子を見ながら、お出掛けをしていきたいと思ってます。(._.)

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年6月30日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

始まりましたね~。

 

みなさん、こんにちは。

今日も、梅雨らしい空ですね。

雨が降っている訳ではないので、イイんですけどね。

晴れてほしいなぁ~。

 

さて、いよいよ始まりましたね。

『全英オープンテニス』♪

 

今、何かと話題のイギリスのウインブルドンで開催されています。

 

この大会は、4大大会の中で一番古く、始まりは1877年だそうです。

この大会では、選手が着るウェアは『白』のみ。

他の大会は、比較的カラフルな色使いのウェアを着て試合を

されていますので、すごくシンプルですよね。

 

でも、あのウインブルドンの特徴である、青々とした芝のコートに

白色のウェアが映えて、さすが伝統のある大会だーって思って

しまいます。

 

今回も、何人か日本人選手が出場しています。

またまた、寝不足の日が続くんでしょうね~(>_<)

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年6月28日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

山ガールチャレンジ!

 

みなさん、こんにちは。

今日は“梅雨の晴れ間”ですね。

でも、夜からは雨のようです。

で、しかも明日から天気が悪くなるようです。

う~ん。もうちょっと晴れて欲しいですね。

 

さて、私なんですが、チャレンジしたい事があります!

 

それは・・・・・『登山』!!

・・・・・・・・なんですけどね。

 

スイミングを始めたきっかけは、実は『登山』のための

体力づくりなんです。

で、最終目標は『富士登山』♪

偶然にもスイミングに登山をされているお仲間がいらっしゃって、

たまに登っておられるとのこと。

今年から一緒に行こうと誘っていただき、気分はもう

『山ガール』!(^^)v

 

だったのですが・・・・・・。

そのつもりだったんですよ・・・・・(-“-)

 

夏には、チョーーー苦手な“アレ”が出没するとか・・・(T_T)

もう、世界中で一番苦手な“アレ”ですよ~(T_T)(T_T)

 

“アレ”が出ない季節にデビューすることを

心に、固く・・・・かたーーーく誓いました(-_-;)

 

 

※因みに“アレ”とはニョロニョロさんです・・・・(/_;)

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年6月27日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人

ステキな名前。

 

みなさん、こんにちは。

昨晩は、ずいぶん涼しかったですよね。

どうやら、今日はイイ天気のようですね~(^^)

 

さて、昨晩なんですがね。

ウチでテレビを見ておりましたらね、ちょっと興味を引く話題を

耳にしました。

 

突然ですが・・・・・。

みなさんは『ストロベリームーン』ってご存じでした?

 

私は、そのテレビで初めて耳にしたんですけどね。

どうやら、夏至(だいたい6月20日前後)に近い満月のこと

を指すそうです。

今年は、夏至が6月21日でして、満月が前日の20日。

その『ストロベリームーン』が見られたのは、20日だったとのこと。

この時期の月は、地平線近くを移動するため赤みがかって見える

そうで、初夏が旬のイチゴに結び付けて名付けられたそうです。

 

で、この『ストロベリームーン』を見ると、“幸せになれる”とか

“好きな人と結ばれる(結婚できる)”などの言い伝えがあるようです。

あくまでも、言い伝えですので、信じるか信じないかは

みなさん次第ってところでしょうが、満月もいろいろと季節

によって名前が付けられてるってステキだと思いません?

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年6月26日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人