今年の“中秋の名月”はいつ?

 

みなさん、こんにちは。

先日からの蒸し暑さから一転、今日は、丁度良いぐらいの

気候ですね~。

この時期は、一雨ごとに涼しくなるそうで、ちょっとだけ“雨”が

恋しいなぁ・・・なんて思ってしまいました・・・(^_^;)

 

 

さて、さて。

こうも、朝夕の気温が涼しくなってくると、徐々に『秋』を感じる

ことも多くなりますよね。

『秋』・・・・・といえば、“〇〇の秋”とかで、いろんな秋を思い

浮かべますが、私の中では夜も秋を思い浮かべる一つに

なります。

で、で・・・夜と言えば、“月”。

しかも、満月を思い浮かべますが、秋には『中秋の名月』って

のがありますよね。

で、で、で・・・。

今年の『中秋の名月』を調べましたら、10月4日になるそうです。

 

そこで、みなさん!

「中秋の名月=(イコール)満月」じゃないって知ってはりました?

いやいやいや・・・・・。

月の満ち欠けの関係で、同じではない年もあるとのことです。

ちなみになんですが、満月と名月が同じになる日は、4年後の

2012年9月21日だそうです。

 

今年の満月は、中秋の名月の2日後になるらしいです。

 

ずいぶんと、詳しい話をはしょらせていただきましたが、

なんとも、不思議な天文のお話でした・・・(^_^)

 

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年9月28日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人