みなさん、こんにちは。
最近、朝夕が過ごしやすくなって、本当に助かります。
これで、早朝の電車の音さえなければ、最高なんですがね。
さて、さて。
インターネットのニュースを見ていたんですが、ちょいと、
気になる記事を発見しました。
それは・・・・・
「マイカー観光に課金 鎌倉検討」。。。
よーく記事を読んでみますと、鎌倉市の観光中心地の交通量が
この10年間で1.4倍にもなって、休日の緊急車両の通行などに
影響が出ているため、課金をして渋滞の解消を図るのだとか・・・。
確かに、観光地というのは道路幅が狭かったり、人が多過ぎて
車が通れないなどといったことはありますよね。
滋賀も京都が近いので、よく判ります。休日に車で京都に行くのは
無謀と言われるほどですものね。
この7日にマイカー観光に課金する制度の研究会があり、その時に
いくつかの候補地が選ばれるらしいです。
やっぱり、京都ももちろん候補地に入るんでしょうね。。。(-_-;)
※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら
まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!
『しがの住まいの窓口』
〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階
TEL:0120-0874-19
mail:info@sumaino-madoguchi.com