みなさん、こんにちは。
今朝は、ちょっとだけですが、過ごしやすかったですよね。
雨が降った影響からでしょうか・・・。
さて、さて。
長かった夏休みも、いよいよ残すところ、あと1週間を切りましたね~。
もしかしたら、来週から新学期っていうご家庭もあるのではないでしょうか。
我がお店のご近所の小学校は、来週の月曜から2学期が始まるそうです。
で、ではないですが、
こう、夏休みの終わりが押し迫ってくると、みなさんの頭の中には
夏休みの宿題・・・がチラリホラリと過るんではないでしょうか・・・。
最近の夏休みの宿題は、私が小さな頃とは違い、すいぶんと量が
減っている様子です。
日記でさえも、夏休み中の楽しい思い出の中の何日かを書けば
良いだけとか・・・・・。
本当に、楽になっているようですね。
しかし、いつまでたってもなくならないのが“読書感想文”。
私の姪っ子の宿題の内容を見ていましたら、それだけは外されずに
ちゃっかりと「原稿用紙〇枚以上」みたいなことが書かれていました。
昔から、本を読む事は好きでしたので、私はそんなに苦ではなかった
ですがね~(^_^;)
とにもかくにも、いよいよラストスパートです!
やり残しなどないよう、万全の態勢で新学期に臨んでくださいねー(^o^)丿
※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら
まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!
『しがの住まいの窓口』
〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階
TEL:0120-0874-19
mail:info@sumaino-madoguchi.com