みなさん、こんにちは。
今日は、お昼ぐらいから天気が崩れてきましたね~。
今も、どんどこ雨が降っています・・・。
少々、蒸し暑いのがイヤになります~(-_-;)
さて、さて。
ブログのタイトルにも書かせていただきましたが、
今日、7月2日は『半夏生(はんげしょう)』です。
細かい由来などは、置いといて・・・をさせてもらうとしまして、
最近、スーパーなどで良く見たりします。
なかなか耳馴染みのない『半夏生』ですが、雑節の一つで、
節分や彼岸、土用、八十八夜などと同じになるそうです。
この『半夏生』の日には、タコを食べるという謂われがあり、
このタコを食べる習慣は、主に関西地方と言われているそうです。
そういや、スーパーにやたらたくさんタコが並んでいるなぁ~
と思っていたりしたんですけどね・・・(^_^;)
じゃ、今日は『半夏生』にあやかって、タコを使った晩ご飯でも
考えてみましょうかねー(#^.^#)
※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら
まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!
『しがの住まいの窓口』
〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階
TEL:0120-0874-19
mail:info@sumaino-madoguchi.com