みなさん、こんにちは。
今日もイイ天気ですね~(*^。^*)
昨日、ずいぶんとこのブログでご紹介しました
「彦根城眺城フェス」の祝賀記念イベントですが、
見事な快晴の中、行われていたようです。
青空に白煙・・・・・本当にキレイでしたねーー(^^)
(ホンモノは見られませんでしたが・・・^^;)
さて、さて。
同居人とその友人が数年前より私の実家の裏庭で、
新手の賃貸業を始めたんですですがね。
ようやく、家賃の精算をすることができたんですよね。(^_^;)
それは、なにかと言いますね・・・・・。
“日本ミツバチのハチミツ採集”なんです・・・ハイ。
2年ほど前、裏庭の比較的広い場所に巣箱を1つ置き、ミツバチの
来訪を心待ちにして半年ほど。ようやく、ミツバチが巣箱に住んで
くれるかと思いきや、1週間ほどで夜逃げ・・・(ー_ー)!!
次のシーズンには、他所から無理矢理ミツバチの大家族に
引っ越してきてもらって約1年。
先日、家賃の収穫のシーズンになりましたので、ようやく巣箱を
開けてみたら・・・・・。
こーーーんなエエ感じに、琥珀色の天然のハチミツがどっさり!
本当にキレイな琥珀色で、ちょっとだけ舐めましたが、あまいっ!!
「これが、天然モノかぁ~!」と、えらく感動いたしました。
同居人の友人が、これを濾してビン詰にしてくれるとのこと
でしたので、楽しみにしているんですけどね・・・(*^。^*)
そこで、私、思ったんですけどね・・・。
この養蜂って、こちらが用意した家(巣箱)に住んでもらって、
家賃(ハチミツ)をいただく・・・・・。
これは、まさしく新たな賃貸業だと思いませんか?(#^.^#)
※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら
まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!
『しがの住まいの窓口』
〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階
TEL:0120-0874-19
mail:info@sumaino-madoguchi.com