今日は、6月2日。

 

みなさん、こんにちは。

昨夜の風と雨と雷はすごかったですよね~(>_<)

あれぞ、まさしく“嵐”ってトコロでしょうか。

ホンマに怖かったです・・・・・(^_^;)

 

 

さて、さて。

タイトルにも書いておりますが、今日は、6月2日。

さて、何の日かと申しますと・・・ピンとくる方もいらっしゃるかな?

そう、『本能寺の変』の日です。(旧暦になりますが・・・^^;)

この事件は有名すぎて、ほとんどの方が知っておられると思いますが、

天正10年6月2日(旧暦)の早朝、京都本能寺に宿泊していた織田信長が、

家臣の明智光秀の謀反によって襲撃された事件ですよね。

詳しい歴史の内容につきましては、省かせていただくとしまして・・・・・。

信長と光秀の間にいろんなこと(省きすぎやろー!(-“-))があり、中国地方の遠征へと

向かっていた明智光秀が、「敵は本能寺に在り!」と宣言し、信長討伐に向かった

というのは有名な話ですね。

( ↑ ちなみに、この宣言は俗説らしいですけどね~♪)

 

で、ではありませんが・・・・・。

数年前のことなんですが、京都の街中を珍しく歩いていましたら、「本能寺」を発見!

現在の場所は、本能寺の変があった場所とは違うのですが、京都の本能寺というだけで、

歴史上有名な事件の「本能寺の変」を思い浮かべて、二ヤついていました。

 

 

・・・・・絶対、変な人と思われたに違いありません・・・・・(-_-;)

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年6月2日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人