上野のパンダ。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、みなさん!

大寒波ですよーーー(-“-)

午前中は、イイお天気だったのに、昼からは“雪”・・・。

最近の天気予報は、正確ですねーー(^_^;)

 

 

さて、さて。

ここ最近、続けております“東京紀行”ですが・・・。

そこで、突然なんですが・・・・・。

私・・・初めて『上野動物園』に行って来ましたー(^^)v

もちろん、目当ては上野の“パンダ”と“ハシビロコウ”。

パンダは、和歌山で何度も見てはいるんですが、なにせ、

上野のパンダを見た事が無い!

あの大人気のパンダが、一体どんなトコロにいるのか・・・とか、

どんな感じで過ごしているのか・・・など、見てみたい好奇心がムクリ。

 

で、その日は雲一つない青天。

そこそこの人混みの中、入ってすぐのところにパンダちゃん発見☆

・・・・・・・。

寝てました・・・・・(ーー゛)

 

で、次なる期待の“ハシビロコウ”。

・・・・・・・・・。

・・・・・動かない。(;一_一)

 

それでも、大満足の中の帰り道。

駅に向かって歩いてましたら、もう一つ見たかったものがーッ。

それは、コチラ ↓ ↓

そう、『国立西洋美術館』です。

時間がなかったので、美術館には入ってませんが、

世界遺産のくだりで話題になった建物を(しかも本物!)を

見ることができましたー(^o^)丿

 

あー良かった、良かった。

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年1月14日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人