みなさん、こんにちは。
んーーーッ、今日もイイ天気ですね(^^)v
今日は、ちゃ~んと洗濯してまいりましたよ~♪
さて、今日は『愛犬の日』だそうです。
犬好きとしましては、無視できない日であります。
過去に一度、名前だけ登場した、私の実家の愛犬『サラちゃん』。
もう、10歳になる初老のおばあちゃんです。
知人から3、4歳くらいの時に譲り受け、今まで病気一つすることなく、
元気に過ごしていらっしゃいます。
毎日やってくる郵便屋さんの赤いバイクの帰り際に吠えることだけが
彼女の一日の仕事となっています。
(あっ、警戒して吠えてるんじゃないんですよ。遊んで~!って
吠えているんです。)
その他の時間は、自分の身に余る程の大きな作業小屋の中で、
仰向きになって寝ています(-“-)
そんな『サラちゃん』も、実家に来た当初は、まったく吠えない
大人しすぎる犬だったんです。名前を呼んでも反応なし、
誰が来ても吠えない・・・・という、犬らしからぬ犬だったのですが、
今や、すんごく吠えますし(郵便屋さんだけにですが・・・^^;)、
呼べば面倒臭そうに振り向きます・・・・・・(ーー゛)
そして、彼女の好物は、葉っぱモノ。
白菜、キャベツ、レタス・・・と、特に“芯”を好んで食べてます。
殊のほか、水が嫌いでシャンプーは、“サラちゃんVS私”の
軽い格闘技となっています・・・・・(-_-;)
今年も、勝負の季節がやってきました・・・・・(-_-メ)
※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、
まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!
しがの住まいの窓口
〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号
TEL:0120-0874-19
Emeil:info@sumaino-madoguchi.com