英文のメール・・・・その後。

みなさん、こんにちは。

今日は、ずいぶんと暖かかったですね。

車で移動をしておりましたら、車の中は、もう暑いくらいでした。

 

さて、先日、翻訳の仕事をしている友人に英文メールを解決してもらい、

すっかり気を良くしていたのですが、またまた、本日も英文のメールが・・・aicon_bbs07

 

前回よりも、さらに長文になっていて、しかも、見たことないような単語も

並んでいるんです・・・・・。

これは、やっぱり、友人に英語で返事してもらったため、

“英語のできるヤツ”を勘違いされているんではないでしょうか・・・・。

 

これは、大変・・・困ったなぁ・・・・・b-gaaan

 

またまた、友人を頼らなくてはなりません(-“-)

 

ごめんね・・・・・友よ・・・・・・b-onegai02

 

 

※滋賀(草津市・栗東市・守山市)で、注文住宅・マイホーム・土地の取得を検討されたら、

まず、しがの住まいの窓口へご相談ください。

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9-18

TEL:0120-0874-19

E-mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

 

2016年3月22日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人