みなさん、こんにちは。
なんだか蒸し暑いと言いますか・・・なんでしょうね~。
梅雨になって、やっぱり本格的に夏を迎える日が
近づいてきているんでしょうね~。
さて、さて。
今日、6月21日は夏至。
みなさんもご存知のとおり、一年で最も昼が長くて、夜が短い日ですね。
でも、実は、この夏至の数日前のほうが、日の入りが遅いってご存知でした?
私は、数年前にラジオで話しておられたので知ったのですが、
タクシーのドライバーさんが、一番そのことを感じるんだそうですよ。
と、いうのはですね・・・
車を運転していると、ヘッドライトの点く時間があるらしく、やっぱり、夏至
に向かって、その時間は遅くなり、冬至に向かって早くなっていくそうです。
で、何気に見ていたら、夏至の数日前の方が遅いらしいのです。
毎日の習慣のことで、新しく発見できることもあるんですね!
ちょっと注意深く、見てみようーーっと♪(^.^)
※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!
滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら
まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!
『しがの住まいの窓口』
〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階
TEL:0120-0874-19
mail:info@sumaino-madoguchi.com