今日は、何の日。

 

みなさん、こんにちは。

今日は、イイお天気でしたね~。

でも、明日は雨の模様です。

・・・・・寒いんでしょうかね(^_^;)

 

 

さて、さて。

今日は、「七草粥」の日ですよね~。

春の七草を入れた七草粥を、この日に無病息災を願って食べる

日本の風習ですよね~。

これは、ただ単に日本の行事だけでなく、お正月の暴飲暴食に

弱った胃を休めるという、理にかなった風習だそうですよ!

 

私も実家にいるころは、決まって7日の朝に七草の入った(たまに

集められないからといって2.3種類しか入ってないこともあった・・・)

お餅入りのお粥さんを食べていました。

これまた、お餅入りってのが良いんですよね~(^.^)

 

で、話は戻って・・・・・。

今日は「爪切りの日」でもあるって知ってました?

まぁ、私はこのことを初めて知ったんですが、今朝、たまたま

爪を切っていたんですが・・・。

これがですね、新年になって初めて爪を切る日っつーことで

(それ以前に切ってたらどうーする?)、七草に浸した水に爪を

浸けてから切ると、その年は風邪を引かないと言われている

そうです。

 

偶然にしても・・・七草に爪を浸してないとしても・・・。

今年は、風邪を引かないって!!

 

あぁーー、良かったーーー!(^_^)v

 

 

 

 

 

※ あなたの住まいづくりをプロデュースします!

滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2018年1月7日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人