みなさん、こんにちは。
いや~、今日も暑いですねーー(^_^;)
みなさん、水分補給等、暑さ対策をしっかりとして
お出掛けしてくださいね!
さて、さてさて。
7月に入り、1週間が経ちましたね~。
7月の大きなイベントとしましては・・・そう『祇園祭』を思い起こされる方も
多いのではないでしょうか。
この『祇園祭』ですが、7月1日~31日までの一か月間にわたり、神事や
行事・イベントなどが行われるそうです。
この祭りのハイライトは、何と言っても『山鉾巡行』。
7月17日(この日は固定です)に、飾られた山鉾23基が京都の街を
巡行します。
この山鉾巡行を見るのも一苦労します。
暑い・・・あっつい昼間に、多くの観光客に揉まれながら、見なければ
なりません(-“-)
しかも、長時間に渡り・・・です。
過去、見に行ったことがありますが、ヘトヘトでした・・・・・(ToT)
で、この『祇園祭』が終わったら、京都の夏は本番を迎えると言います。
(もう、すでに暑いのにね~^_^;)
で、で!
祇園祭の食べ物といえば、鱧(はも)ですよね~(^^)
この時期の鱧は、一番脂が乗っていて美味しいです♪
鱧の湯引きを酢味噌(私のイチオシ!)で食べるのが絶品です。
あ~~~!
思い出したら、鱧が食べたくなってきましたーーー!!(>_<)
とにもかくにも、『夏・夏・夏』!!
夏がやってきますッ!!!
※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら
まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!
『しがの住まいの窓口』
〒525-0032滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階
TEL:0120-0874-19
mail:info@sumaino-madoguchi.com