今年の新入社員のタイプは?

 

みなさん、こんにちは。

今日は、少々寒いですね。

本日、ご入学されたみなさん、おめでとうございます!

イイ天気とまではいかなかったですが、桜も満開で

お天気で良い日となりましたねーー(*^。^*)

 

さて、さて。

毎年、この時期になりますと「今年の新入社員は〇〇タイプ」と

話題になりますよね。

過去のタイプを見てみますと・・・・・。

ドローン型、消せるボールペン型、自動ブレーキ型、ロボット掃除機型、

奇跡の一本松型、ETC型、エコバック型・・・・・などなど。

その年の話題になったり、流行ったりしたものに例えて、その時代の

新入社員の特徴を表しています。

 

ちなみに・・・今年は『キャラクター捕獲ゲーム型』だそうで・・・(^_^;)

昨年、爆発的に流行った“ポケモンGo”にちなんで、名付けられたようですね。

で、その特徴とは・・・。

「キャラクター(就職先)は、比較的簡単に見つけられたが、レアキャラ(難易度の

高い企業)は難しく、すばやくスマホ(SNSなど)を駆使して、情報収集し捕獲に

走り回る。初めは熱中するが飽きやすい傾向もあり、意識を下げないために

イベントなどを準備して飽きさせないような注意が必要」と・・・。

 

・・・・・。

・・・・・・・。

 

なんともはや・・・・・(-“-)

 

まさしく、スマホを持って西へ東へと奔走してた初々しい就活生を思い出して

しまいました。

 

入社して一週間が過ぎました。

まだまだ、右も左もわからなくて、慌ただしく毎日が過ぎ去り、何をしているか

分からない状態だと思います。

でもですね、私の経験上、仕事っていうのは、すればするほど“飽きる”・・・って

ことはなく、“面白い”・・・って思えるようになると思います。

「あ~ぁ、面白くないなーー」とか、「飽きたなーー」って思う前に、一回でも

「面白いなーー」って思えるほど、仕事をしてみてはどうかなぁーーなんて、

人生(社会人)の先パイとして言わせていただきますね。

 

やり遂げたあとには、絶対、いいコトがあるはずですよーー(^o^)丿

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

 

『しがの住まいの窓口』

〒525-0032

滋賀県草津市大路1丁目1番1号 エルティくさつ2階

TEL:0120-0874-19

mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年4月10日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人