でれっでれ。

 

みなさん、こんにちは。

いや~、今日はさすがに、すんごい雪ですね~。

朝起きて、まずカーテンを開けて外を確認しましたらね、

「雪だぁーーーー」と、叫んでしまいました・・・・・。

みなさん、移動する時は、くれぐれもお気を付けくださいませ。(^_^;)

 

 

さて。

今日の雪。

いや、それより、昨日の夜の凍った地面・・・・・(^_^;)

ピカーッと光ってる地面で、今にも滑りそうな状態の事を

北海道では、“でれっでれ”と言うそうな・・・・・。

 

というのは、去年・・・一昨年か・・・の冬に、用事で北海道の

親戚のトコロへ行った時に、おばさんから教えてもらいました。

その時も、外は一面真っ白の雪景色。

道路(地面)も、もちろんアスファルトなんぞも見えずに、

踏み固められた雪でまっしろけ。

「滑るから危ないよ~」と声を掛けられたその時に、

お決まりのすってんコロリ・・・・・(;一_一)

その姿を見兼ねたおばさんが、

「道路が“でれっでれ”だから、気を付けてね」と・・・・・。

意味は直ぐに理解できなかったが、なんとなく言われたことは

理解できたような・・・。

 

で、昨晩。

車を駐車場に止め、その光る地面を見た時、

「・・・でれっでれや・・・・・(-“-)」

 

当時の痛みを思い出し、ペンギンのような歩き方になって、

家路を急ぎました。

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2017年1月15日 | カテゴリー : 日々のコト | 投稿者 : 管理人