不動産の日

 

みなさん、こんにちは。

今日は、曇りがちですが、ちょこっと太陽も出て・・・。

なんだかよく分からない天気です。

私的には、このまま雨が降らない事を祈っています。

 

さて。

今日は『不動産の日』らしいです。

秋は不動産取引が活発になる時期であることと、

「ふ(2)どう(十)さん(3)」の語呂合せから、

全国宅地建物取引業協会連合会が1984(昭和59)年に

制定されたそうです。

 

で、ではないですが・・・・・。

ここで「不動産会社あるある」をご紹介。

不動産の業界に入りたての頃。だいたいの不動産会社の

定休日が“水曜日”になっていることを疑問に思った私は、

「サービス業やしなー」と一人納得していました。

で、その時の先輩社員から、

「不動産は契約事やし、契約が水に流れるのを嫌うから

水曜日は定休日にする所が多いんやって」と教えて

いただきました。

「ほ、ほぉーーー、納得!(@_@)」

当時のお客様に、会社の定休日をお知らせする時に、

小噺としてさせていただいておりました。

 

結構、ウケていただきましたよぉーー!(*^^)v

 

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

『しがの住まいの窓口』

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年9月23日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人