夏の風物詩・・・その②

 

みなさん、こんにちは。

今日もイイ天気ですッ♪ しかも“暑い”ーーっ!

こんな暑い日ですが、ご近所では夏まつりが

行われているようですよ~。

 

 

さて、みなさん。突然ですがね。

夏と言えば・・・・そう、花火ですよねー(^^)

っという私も、すっごく花火が好きで、その昔は、

週末ごとにこっちの花火大会・・・あっちの夏まつり・・・と

せっせと行っていました。

 

夏休みに入りますとね、週末ごとに各地で

夏まつり&花火大会が開催されます。

ちょこっとですが、調べてみましたのでご紹介したいと思います!

良かったら、ぜひ、行ってみてくださいね~(^^)v

 

*大津志賀花火大会

★7月23日(土) 19:45~

☆場所:滋賀県大津市 / 近江舞子中浜水泳場一帯

☆打ち上げ数:2000発

*甲賀夏まつり2016

★7月30日(土) 19:45頃から

☆場所:滋賀県甲賀市 / 野洲川河川敷、JAこうか駐車場内

☆打ち上げ数:約1500発

*おごと温泉納涼花火大会

★8月1日(月) 20:00~

☆場所:滋賀県大津市 / おごと温泉港一帯

☆打ち上げ数:約1200発

*長浜・北びわ湖大花火大会

★8月4日(木) 19:30~

☆場所:滋賀県長浜市 / 長浜港沖合

☆打ち上げ数:約1万発

*2016びわ湖大花火大会

★8月8日(月) 19:30~

☆場所:滋賀県大津市 / 滋賀県営大津港沖水面一帯

☆打ち上げ数:約1万発

*建部大社 船幸祭

★8月17日(水) 19:50~

☆場所:滋賀県大津市 / 瀬田唐橋周辺

☆打ち上げ数:約1000発

 

 

んーーーーーっ!

楽しみですねーー!

ちょっと今年は、浴衣なんか着て行っちゃおうかな~(*^。^*)

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

 

 

2016年7月23日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人