ステキな名前。

 

みなさん、こんにちは。

昨晩は、ずいぶん涼しかったですよね。

どうやら、今日はイイ天気のようですね~(^^)

 

さて、昨晩なんですがね。

ウチでテレビを見ておりましたらね、ちょっと興味を引く話題を

耳にしました。

 

突然ですが・・・・・。

みなさんは『ストロベリームーン』ってご存じでした?

 

私は、そのテレビで初めて耳にしたんですけどね。

どうやら、夏至(だいたい6月20日前後)に近い満月のこと

を指すそうです。

今年は、夏至が6月21日でして、満月が前日の20日。

その『ストロベリームーン』が見られたのは、20日だったとのこと。

この時期の月は、地平線近くを移動するため赤みがかって見える

そうで、初夏が旬のイチゴに結び付けて名付けられたそうです。

 

で、この『ストロベリームーン』を見ると、“幸せになれる”とか

“好きな人と結ばれる(結婚できる)”などの言い伝えがあるようです。

あくまでも、言い伝えですので、信じるか信じないかは

みなさん次第ってところでしょうが、満月もいろいろと季節

によって名前が付けられてるってステキだと思いません?

 

 

 

※滋賀(草津・栗東・守山)で、お家(土地・注文住宅)を探し始めたら、

まずは、『しがの住まいの窓口』へご相談ください!

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番18号

TEL:0120-0874-19

Emeil:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年6月26日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人