滋賀の桜

みなさん、こんにちは。

さて、今日も本当にイイ天気ですね~。

こうなると、桜の開花も気になります~kaeru02

 

そこで、早速、ググってみました。

滋賀の桜の名称と言えば・・・。

私は、高島市の『海津大崎』だと思っていたのですが、これが・・・

意外にも『びわ湖バレイ』が豪華でキレイなんですね。

その景色は、駐車場周辺をぐるーーっと、1,500mに渡り、1,000本の“桜”で

埋め尽くされているそうです。ロープウェイ山麓駅前が絶好のポイントとのこと

です。

見頃は、4月中旬。4月の週末ごとにイベントをされているようです。

【びわ湖バレイ】ホームページはコチラ。

 

で、次は、『彦根城』でしょうか。

お城と桜のコントラストが素晴らしいです。たま~に、ひこにゃんも出てきてくれます。

こちらの見頃も、4月の中旬ぐらいになるのでしょうか。

【彦根城】ホームページはコチラ。

 

一方、南の方へ目を向けますと・・・。

『三井寺』、『石山寺』、『膳所公園』と古刹と一緒に見ることができる名所も良いの

ですが、『南郷水産センター』の桜も美しいようです。魚のテーマパークで遊びに

行きがてらの桜の観賞ができるようです。

 

ちょっと調べるだけで、名所と言われるところはたくさん出てきます。

ですが、みなさんのご近所にも、隠れた名所があるはずです。(たぶん・・・。)

外出もし易い気温になってきましたので、散歩がてらご近所の桜を探してみましょう。

(ちなみに、私の近所は、旧草津川の堤防です。(^^)v)

 

 

 

※滋賀(草津市・栗東市・守山市)で、注文住宅・マイホーム・土地の取得を検討されたら、

まず、しがの住まいの窓口へご相談ください。

しがの住まいの窓口外観

しがの住まいの窓口

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9-18

TEL:0120-0874-19

E-mail:info@sumaino-madoguchi.com

 

 

2016年3月29日 | カテゴリー : 徒然 | 投稿者 : 管理人