みなさん、こんにちは。
先日の雪にはビックリしましたね~。
降るとは言われてましたが、そんなに降らなくても・・・。
みなさん、外出にはくれぐれも気をつけてくださいね。
さて、ここ2年くらい前から、体力の維持&シェイプアップのために
スイミングに通っているのですが、このスイミングスクール、ハンパなく
しんどいんです。
その昔、そう中学のころ“水泳部”に所属してましたので、手っ取り早く
できるスポーツと言えばスイミングとなり、通いはじめました。
自分でなんとなく泳ぐということができない性分なので、これは・・・と思い、
スイミングスクールに入ることにしました。
もう、かれこれ20年以上泳いでないので、まずは水に慣れることから
始めたのですが、これが泳ぎだすと覚えているもので、徐々にコースも
ランクアップしていきました。
でもね・・・。
今、私が入っているコースなんですが、みなさん本気モードで泳いで
いらっしゃるんです。
そう、まさに『部活動』並みなんです。
水泳を経験されている方なら、「水泳あるある~」でご理解いただける
と思いますが、コーチが「〇mを〇秒サークルで〇本を〇セット」と
言われる訳です。で、プール脇にある時計(でっかくて秒針がグルグルと
まわっている時計です)を見ながら、そのメニューをこなしていきます。
休憩はほとんどなし。中学時代、吐きそうになるまで泳いでいたのを
思い出してしまいます・・・。
約50分で1キロ以上を泳ぐのですが、隣のコースでは、もっと泳いで
いらっしゃいます。スゴイ方はまだまだいらっしゃいます。
と、こんなにしんどいと言っていますが、私と同じコースの方々は、
私より年長の方ばかりで、へーぜんと泳いでいらっしゃいます。
私も早く、この方々のようにスマートに泳いでみたいものです。
※滋賀(草津市・栗東市・守山市)で、注文住宅・マイホーム・土地の取得を検討されたら、
まず、しがの住まいの窓口へご相談ください。
しがの住まいの窓口
〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9-18
TEL:0120-0874-19
E-mail:info@sumaino-madoguchi.com